コンタクト

メールアドレス:
アドレス(URL): http://vibgyor.tank.jp

1行紹介

慶良間諸島、渡嘉敷島の少人数制のダイビングサービスです。ゆっくり写真を撮りたい方に、ゆったりとした時間を提供いたします。 カメラを持たずにのーんびり潜りたい方もOKですよ!

自己紹介文

Vibgyor(ビブジョ-)は、虹の7色の頭文字を取って作られた言葉。

 V(Violet)i(Indigo)b(Blue)g(Green)y(Yellow)o(Orange)r(Red)。

 この店名には、自然への畏敬の念、そして、お客様一人一人の個性(=カラー)を
 大切にしたいという思いが込められています。 
 Vibgyorであなた色のダイビング、見つけませんか?

●ガイド 番田 武六


ダイビングインストラクター歴 22年。

Vibgyor代表、専門ガイド。
2007年 ガイド会入会。
BSAC ナショナルインストラクター

ダイバー、BSACTIMES「バンの生き物バンザイ!」などのコラムを手がけている。

NPO団体コーラルネットワークとの協力のもと、リーフチェックを積極的に開催している。
5・6月には、ダイビングによるサンゴ産卵の観察を、毎年行っている。

慶良間の海・生物をじっくりと紹介します。

mixi http://mixi.jp/show_profile.pl?id=10056291&from=navi
facebook http://www.facebook.com/takeru.banda.vibgyor.kerama
twitter http://twitter.com/#!/vibgyor

子煩悩な2児の父。

興味のあること

渡嘉敷島、ダイビング、スキューバダイビング、沖縄、慶良間、渡嘉敷、水中写真、水中生物、サンゴ、クジラ、甲殻類、ウミウシ