思いかえせば
7月最終日、久しぶりに、海に浸からない日でした
まぁ、7月を思いかえせば、いっぱい潜ったな~
ゲストいなくても潜ってるし(笑)
台風直撃が無かったので、7月だけ見ると去年より多く潜ってます
潜水時間ものーんびりになったし、これだけ潜れば、まぁ色々と見つかりますね
あとはゲストの皆さんが、引きが強いのもありますよ
ずぅーっとサボっていました写真館の整理を少しずつしています。
ウミウシ館は揃ってきました。コメントは「てーげー」ですが・・・
と言う訳で、今日はウミウシネタです。
(画像は見比べるように撮っていないので、申し訳ありません。)
左側は、シライトウミウシで、右側はタイヘイヨウイロウミウシです。
そっくりな体色デザインですが、見分け方は外套膜周縁に白いラインが残るのが、シライトウミウシです。(黄色の縁どりの外側ね)
そうやって見ていくとタイヘイヨウイロウミウシって少ないですよ。あと似ているキベリクロスジウミウシ・シボリイロウミウシも少ないです。
ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント