« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »

2011年4月

2011年4月30日 (土)

GW終わってからでいいのに~

奄美・沖縄地方梅雨入りしたようです

例年より、かなり早いんじゃない?

GW終わってからでいいのに~って、

思っている人多いだろうな~

日中は本降りにはならず

Blog1104302

こんな感じ、暗いな

海中もやはり暗いですが、幼魚達の元気な姿を見ると

Blog1104301

なんか明るくなるね

青いラインが凛々しいぜ!




こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

Facebookに追加Twitterに追加

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年4月29日 (金)

ポイント空いてました。

本日の渡嘉敷島は、薄曇り

晴れ予報やってんけどね。

GWがスタートしたようで(←他人事のよう)、

他のお店も動きが出てきました。

でも今日は移動日って感じなんでしょうね

まだまだ少ない感じです

ポイントも空いてて、海中で他のチームと会う事なく終わりました

↑ピーク時に目指すのはコレ

Blog1104291_2

色々なスズメダイの幼魚が目立ってきましたよ



こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

Facebookに追加Twitterに追加

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月28日 (木)

のんびり潜ります。

本日は、晴れ

で、いいのかな?なんか薄曇りって感じでした。

穏やか予報でしたが、わりと風もあって、

水面はパシャパシャしておりました



Blog1104281

GW前で、島は閑散としていて、まだまだ人影もまばら

明日からは賑わうのか?

うちも今日まで、のんびりダイビング

って、GWは忙しい風に書いてみた

ピークでせかせかとしてしまいがちなんで、

変わらず、のんびり、ゆったりと行きたいもんだ



こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

Facebookに追加Twitterに追加

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月27日 (水)

深い青色

昨日からの続きで、朝から雨

9時半くらいには落ち着いて、午後からは晴れ間も出ました。

次にまとまった雨が降ったら沖縄地方は梅雨入りかな~?



海中は、ようやく春濁りがとれて、透明度が回復してきた。

Blog1104271

ムチヤギにつく、ムチカラマツエビ

雨で日射しは無かったですが、海の青色が深いね




こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

Facebookに追加Twitterに追加

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月26日 (火)

トウアカさんです。

今日は雨でした

午後からかな~なんて思っていたら、

朝からパラパラ・・・午後には本気で降ってきました。




久々に登場 トウアカさんです

Blog1104261_2

せっせとタマゴの世話に大忙し!

もー何回目か分らなくなった

3回目の産卵やったかな~?



さて明日の天気は曇り時々雨か~、

そんな事は気にせずハリきってまいりましょう!




こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

Facebookに追加Twitterに追加

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月25日 (月)

お魚見てこようね

本日、凪でした

子供を保育所に送って行く途中に、渡嘉志久湾が望めるのですが、

海を見て

『こりゃぁ行かな』 (もともと行く予定でした)

と心でつぶやいたつもりが、声に出てました。

『お父さん、どこ行くの~?』

と、次男:武獅(二歳)

『ん!?お魚見てこようね』

『むさしも行く~!

『いや、君は保育所やから

『は~い

と意外と聞き分けが良かったので、助かりました

保育所に送って、事務仕事を数件こなして、いざ海へ

Blog1104253_2

船を走らせて、あんまりベタなので、『浅瀬でサンゴか?』

とも思いましたが、やはり気になるあの子の所へ

Blog1104251

今日はお母さんが、子守と言うより、タマゴにドッカと乗っていました

右後ろにボンヤリ写っているのが、お父さんです。

子守期間はなかなか二匹揃っている所が撮れないな~



そして、少し前に飲み会で話題になった浅瀬にいるスミレナガハナダイ(雌)。

今日は10mくらいの所をウロウロしていたので、

安全停止も兼ねて、色々撮ってみました。

Blog1104252

今日はこれで、お腹いっぱいになりました



こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

Facebookに追加Twitterに追加

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月24日 (日)

あくまでも予想と・・・

本日の渡嘉敷島は晴れ~

気持ちの良い感じでした

日中は車の整備?色々

Blog1104241

しっかりお店のフラッグもつけています

昨年タンクが、アルミ→スチールに変わったのに、

タンクを乗せるスペースがそのままだったので、少しだけ狭くしました。

これでタンクを運ぶ時の安定感が上がりました



さてさて、サンゴの産卵の問い合せも一段落したので書きますが、

今年は3月末時点では、全然自信が無かったけど、

5月の17日の大潮から、産卵の可能性が高くなってきました。

現在の阿波連ビーチの水温は22.7℃いい感じに温まってきましたよ

濃厚なのは19・20日くらいかな~?これも今後の水温次第で、

中潮までズレ込む可能性もあります。

Blog1104242

あくまでも予想と私の想いですからね



こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

Facebookに追加Twitterに追加

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年4月23日 (土)

雨のち・・・

車も帰ってきたので、ダイビング仕様に戻そうと

考えていましたが、今日は昼までガッツリ雨でした。

午後からは、晴れ間もみえましたので少しだけやりました。

本格的なのは明日、明後日だな



今年のウミウシの傾向の一つを紹介します。

(注:私の見ている範囲だけです。)

Blog1104231

画像のチギレフシエラガイですが、白いタイプが多いです

黄色のタイプに会わないな~???

水温とか色々な条件でそうなってしまうんだろうな~

でも黄色を見つけてもそんなには驚きはしません。

だって私が見つけてないだけかもね



ガイド会『世界の海ブログ』毎月23日は、私の担当です。

ケラマより23-うりずん-

拍手よろしく~



こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

Facebookに追加Twitterに追加


◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月22日 (金)

あくまでも・・・。

本日も晴れ

南風に変わってポカポカ

ですが、厚着をしている作業にはつらい一日でした



修学旅行があったので、フェリー臨時便が出て、

8:10着の船で、愛車Vibgyor1号車が戻ってきました

キレイに整備されてきたので、気持ちが良いです

また一年一緒に頑張ろう!



昨日の続きで、引き続き、生簀スカッパーの穴埋め作業です。

削り(塗装剥ぎ)−パテ埋め−削り(下地整え)−ファイバー貼り−削り(荒削り)−パテ埋め(小さい穴埋め)−削り(仕上げ)−塗り(船体塗装)−塗り(船底塗装)

Blog1104221

で、仕上がりになります。(光の加減で、昨日とは逆になってます

書くと簡単ですが、乾きの時間も計算に入れて、段取り勝負

船底側だけじゃなく、上部の生簀側からも貼っています。

劇的変化がないと画像はツマランな〜

このブログはFRP補修って検索ワードで、よくかかってるようで、

そのうち直接メールで質問が来たりするのかな?

あくまでもダイビング屋さんなんで・・・



さて、明日は車をダイビング仕様に戻すか〜

タンクを乗せやすいように荷台の小変更でもしようかな?

あくまでもダイビング屋さんなんで・・・




こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています


◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月21日 (木)

本日も、船大工

いや~昨日は爆睡

子供より早く寝ていました

体が鈍ってるのかな?

GWに向けて調整しないとです。



車検に出しているVibgyor1号車が帰ってきません

壊れていた部品が届かないらしい、震災の影響があるのかな?

自分でつけれそうな部品なので、車だけ返してもらって、

部品がきたら送ってもらう事にして、後は自分でやります



さて、本日は“船大工~”(注:ダイビング屋さんです。)

依頼がもらえるのは有り難いですね(笑)

Blog1104211

生簀のスカッパーを外したので埋めてほしいとの事

無理な姿勢で作業が続くので、節々が痛い・・・

まぁ明日で終わるかな?

Blog1104212

そして、子供達を迎えに行って、阿波連漁港に寄って

君らドコでも遊べるな




こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています


◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月20日 (水)

そして今・・・眠い

午後から波はおさまった感じだったびですが、

午前中、島の北側はまだまだありました

北風で、海へ出ると肌寒かったです。

でも、昨日からの予定どおりのポイントには、無事に行けました。



ナカモトさんチェック!今月何回目だ?

いなくなる事なく、二回目の産卵をしていました。

孵化するまでは、安泰かな?

その後は、ひたすらウミウシ探し

いや~今日は色々出たね~!

セトイロ、テンテン、キイロウミコチョウ、マイチョコ、センニン、キュウバン、イガグリ、アデヤカミノ、エンビキセワタ、シロウサギ、ミカドyg.、グロッソドーリス・トムスミスイ、他普通種いっぱい

ミカドウミウシyg.は3個体いましたが、

Blog1104201

オオバロニアに乗っかるこの子に引きつけられました。

オオバロニアにもウミウシのタマゴついてるし

Blog1104202

グロッソドーリス・トムスミスイも久し振りの対面でした。

派手さはないけど、存在感のあるウミウシで好きです

一日、めちゃめちゃ集中して探していたので、目が疲れて、

そして今、めちゃめちゃ眠い




こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています


◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年4月19日 (火)

涼しいを通りこして

今日は北風に変わって、空気が冷たい

夏の格好でいたので、涼しいを通りこして寒い

海上はわりと波もあって、バサバサしています。

Blog1104191

日課の係留チェック

風が強くなったり、風向きが悪い時には、何度も来ます

さて、明日は少し静かになる感じの予報やけど

どんなかな?



mixiコミュの現地ガイドによる情報が見れる『現地プレス』

に記事UPしてます。各地の情報も熱い!

IDをお持ちの方は是非見てね!ネタはモチロン・・・





こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています


◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月18日 (月)

熱くなるシーン色々

朝方まで、雨は降っていましたが、

9時くらいには雨もやんで、その後は快晴

海上は少し波があるみたいです。



先週から、うちの車を車検に出していて、

ばんつま号を拝借しているので、事足りてはいますが、

作業車にして、汚す訳にもいきませんから・・・。

年一回の車検と整備なんで、キレイになって、

早く帰ってきてくれ~Vibgyor一号車



さて海ネタですけど、

Blog1104181

画像のカニはヨツハイシガニと思います。

ナイトだと表に出てきてたりしますが、日中は殆ど見かけません。

日中見るのは、サンゴの奥の方だったり、岩穴の奥の方で、

まともに見るのは年一回(無理矢理絡める)くらいかな?

大事そうに持っているクチムラサキダカラもあんまり見ません。

えっ!食べちゃうの?

と見てたら、そのまま穴の奥へ・・・

妄想が膨らみまくります

めっちゃ珍しい訳でもありませんが、オジサンを熱くするシーン

に出会えたのでした

共感値は低いな(自爆)



こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています


◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月17日 (日)

海開きでした!

Blog1104171

二人の真剣な眼差しの先には

Blog1104172

海上保安庁のヘリコプター!間近で見れて迫力があります!

海開き宣言を持って、保安官がヘリからダイブ!

そして、帰りは引き上げ訓練を披露して、さっそうと帰って行きます。

今年も事故の無いように!

この後は、生憎の天気で、イベントは中止になりました。

子供達は、参加のお菓子をもらえて満足気でした


こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています


◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月16日 (土)

朝一で潜ってきました。

ハイ!朝一で、潜ってきました

内地に行っている間も気になっていた“ナカモト夫妻

島にいない間に、タマゴが孵化してたら・・・とも思っていました。

3/31に産んだようなので、今日で16日目 水温は20℃~21℃

やはり水温が低いと2週間コースです。

Blog1104161

タマゴを守っているのは旦那さんの方で、奥さんは瓶の隅にいました。

奥さんのお腹はすでに膨らんでいて、次の産卵準備は万全のようです。

で、タマゴの感じからすると今晩か、明日の明け方にも孵化しそうです。

ハッチアウトの瞬間とか見たいけど、水深が許してくれませんね

大きくなって、帰ってきてね


こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています


◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年4月15日 (金)

何かわからん

帰ってきて、さっそく海に行きたかったのですが、

やる事が溜まってますね、やはり

まぁ休憩しながら、少しずつ片付けます。

画像の整理もやりだすと、そればかりになる

Blog1104151

オトヒメエビのyg.です。

あんまりにも透明で、撮りようが無かったのでアップにしたら

何かわからなくなったやつです。タレ目に見えるな

まだいるかな?


こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています


◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月14日 (木)

島の夕焼け

今日の夕方の便で、島に帰ってきました。

久々に子供達と阿波連の坂を上って、

夕焼けを見に行ってきました。

Blog1104141

帰って来て、ホッとしますね


こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています


◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月13日 (水)

東へ西へ

所用で、故郷の兵庫県にいます。

車で、兵庫県の瀬戸内側を東へ西へ走りまくってます。

島で運転する1ヶ月分をあっという間に走っちゃいます(笑)

車、バイクも好きなんで、島では見れない車種を見つけては小さな喜びを感じています。
海で、レアものに遭った感じやね(笑)

何故か、写真がアップ出来ないので、内容薄くてすみません。

明日、島に戻ります。

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月12日 (火)

さくら

昨日から実家の兵庫に来ています。

ポカポカの沖縄から来たので、やはり寒いです。
天気は良いのですが、周りの人の服装で、寒さが伝わってきます。

桜がイイ感じで咲いてるのですが、画像がアップできません(泣)


◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年4月11日 (月)

一日も早く

震災から1ヶ月がたちました。

まだ大きな余震がおきていますし、放射能漏れも心配です。

一日も早く、みんなが笑顔になれるように!

Smail for all

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月10日 (日)

締めくくりは・・・

本日も晴れ~

ボート上で、水面休息している時が、

かなり気持ち良かった寝れるしっ!

三日間潜りましたが、ハゼ・甲殻類・ウミウシと

マクロオンリーで、なかなか良い生物にも恵まれました。

ヒメダンゴイカのタマゴの裏側に隠れているのは、

Blog1104101

小さなキンチャクガニ

居心地が良いのか動きませんでした



座間味側では普通にいるらしいのですが、

何故か渡嘉敷側では個体数少ないな~

見ている所が違うのか、食しているカイメンが少ないのか?

Blog1104102

トウモンウミコチョウです。見てないの俺だけやったら嫌やな







で、最後のダイビングの浮上前に出た締めくくり生物は、



Blog1104103

大物かよっ!(オチ


こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月 9日 (土)

・・・俺が

本日も晴れ~

ダイビング後、スーツを脱いでもポカポカ

いや~楽だね~

旬な生物、レアな生物、見れるうちは何度も行きましょう!

って事もあるので、本日もナカモトさん!!

Blog1104091

一週間前に産卵してたけど、水温低いから

卵の発育はゆっくりのようです。

可愛いから何度見ても飽きないね~

他にもこんな

Blog1104092

可愛い子もいます

楽しいです・・・俺が(自爆)

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年4月 8日 (金)

ようやく紹介できました。

本日も晴れております。

南よりの風でポカポカです。

今年2回目?のTシャツ、短パンです(注:寒がりです)



午後から2本行ってきました。

今日のゲストは、以前ナカモトイロワケハゼが浅場にいた時に

狙っていたのですが、到着の前々日にいなくなってしまい

Blog1104081

今回ようやく紹介できました

他でも見れるけど、渡嘉敷で見れるのがいいよね~



こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年4月 7日 (木)

ウネリがあると・・・

今日も日差しいっぱいで気持ちが良かったです

時化の予報でしたが、内海はそんなでも無く、

でも外海はウネリが大きいだろうな~

しばらくはウネリが続きそうです。

ウネリがあると写真撮りにくいからな~

今年、よく見つけるミアミラウミウシ

Blog1104071

仲良く並んでいるな~と思っていたらこの後に交接しました。

そんな観察もウネリがあると無理ですからね~



こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月 6日 (水)

細かいと言えば

時化る予報ではありますが、天気は晴れています

昨日からの続きで、今日も船作業で、完成しました。

天気が良いから、樹脂が乾くの速いので、

硬化剤の量を調整する細かい技術も必要なんです

細かいと言えば、先日プロカメラマンと潜った時に見つけた

Blog1104061

キヌハダウミウシの仲間かな?2mmくらいでした

一応、見にきてくれましたが、小さすぎるのでスルーされました

ローガンじゃない事をアピールする為に、

必要以上に細かいものを探す時もあります




こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月 5日 (火)

目指せ!ガレーラ・・・

本日は晴天なり!

海上は時化てくるようで、時折、強い風が吹きます。

『浜下り』(潮干狩り)の行事もあり、

阿波連漁港は、いつもより賑やかな感じ

そんな中、私は船大工

Blog1104051

目指せ!渡嘉敷島のガレーラ・カンパニー

って、違う違う

海人に頼まれて、魚群探知機のセンサーの設置

画像のカバンは、電動工具の替刃等色々入っています。

長く使っているので、かなりお気に入り!

オシャレなカバンの話題は出来ませんが、わりとカバン好き

目的に応じた物がピタリと収まると気持ちがイイ

明日も作業でーす



こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月 4日 (月)

空蝉

今日は、雨です

気温も上がらず、寒くなりました。

明日から波も上がってきそうです。



ばんつまさん仕事でして、子供達は春休みで、

雨で外にも出れず、家の中で、ガッツリ子守してました

見てない間に服を汚して、一人で着替えてくれるのはイイのですが、

私の目につかない所で脱ぐので、しばらくしてから見つけます

セミの抜け殻のように、形が残っているのが可笑しいです

Blog1104041

無理矢理絡めて、ウツセミミノウミウシです



こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月 3日 (日)

小さい・・・

今日も晴れています

午前中は雲一つないって感じでした。

でも明日は、雨予報で、明後日からは時化予報。



クダラナイ話

私の中に住む小さいオッサン一家のご紹介。

普段は、心の奥底に住んでいますが、

モグリタ・ガ・リーノさん、5日も潜らないと出てきます。

トリタ・ガ・リーノさん、一眼で撮らないと出てきます。

そして、ヨリタ・ガ・リーノさん

Blog1104031

ひきで撮っても良いのに、出てきます

よりたい時にあんまり出てきません

皆さんの心の中にもいませんか?

そして、小さいオッサンの集合体が俺っ



こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年4月 2日 (土)

ただ寒がりな・・・

本日も快晴

最高気温は21℃

もう冬服しまっても大丈夫かな?

寒がりなんで、こんな時期が面倒くさい

ウェットスーツ姿は一年殆ど変わらんけどね

去年は、スーツのヘタりも見越して、夏でもカブリ着てたから・・・。

シーガルやスプリングだとケガ(スリ傷・切傷)も多かったけど

露出してる部分が少ないお陰で、ケガが無かった。

ただ寒がりなだけなんですけどね(笑)

Blog1104021

この子は寒がりって訳では無く、防衛本能で、

あんまり表に出てこないんですが、

そこがまた楽しいんですよ



こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月 1日 (金)

Smile for all

今日から4月

本来ならばマリンダイビングフェアの会場にいるハズ

なのですが、開催が延期になり、島にいます。

今日、明日とガイド会とWEB-LUEの共同開催する

チャリティースライドショーが、新橋BOXで行われます。

募集の枠を超える応募があったそうで、

皆さんの気持ちが伝わってきました

“Smile for all”

みんなに笑顔が届きますように!

みんなが笑顔になれますように!

Blog1104011



こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »