« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »

2012年1月

2012年1月31日 (火)

よー降りまんな~

本日は、もとより作業をしない予定でしたが、

看板の制作が気になっていましたので、

朝一で、少しだけ手直しをしました。

Blog1201311
ビブジョーさん達は少しだけ小さくなりました。

下方のロゴは抜いてもいいかな?

一列で出せるくらい小さい字にしてみるかな~?

やればやる程悩んでしまう(笑)

これに木枠がつきます。

すると印象が変わるだろうな~??

あとはドコにつけるかなのですが、位置をきめるのに

Blog1201312

イメージ処理ってほどではありませんが、こんなかな?

ペンキ塗りも少し進めたいのですが、雨が降ったり止んだりでは、

塗る気になりません。しかし、よく降るな~



こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月30日 (月)

作業の不思議

朝のうちは太陽も顔を出して、晴れるかな~なんて

期待していましたが、前線通過で、お昼過ぎまで雨。

作業は午前中は室内で、看板作り。

午後からは、雨も止んだので、看板の枠の作成。

きっちり測ってやってるつもりでも、何故か間違う事があります。

数ミリとか、数センチって間違いは少なくて、

10cm丁度間違います作業の不思議です

Blog1201301

無理矢理絡めて10cmくらいの大きさの

シチセンチョウチョウウオ

近づくのは、難しいので、近づいてくれるのを待ちます

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月29日 (日)

暑い一日でした。

曇り予報でしたけど、一日晴れてくれました。

暖かいね~くらいだとイイのですが、

出てくる言葉は、暑い

仕上げ作業が続いています。

Blog1201291

昼から私は、看板作り・・・

うーん、Vibgyorさん達をもう少し小さくするかな~?



こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月28日 (土)

日はまた昇る

今日は、曇り予報でしたが、良い方に外れて

一日中、晴れていました

作業は、引き続きチマチマ作業ですが、

やらないといけない事が、多すぎる(笑)

プロが作ったみたいにキレイではありませんが、

手間暇かけて、やってる事に意味があるような気がします。


仕事終りには、キレイな夕日が出来ていました。

Blog1201281

そして、日はまた昇る!

なんちゃって


こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月27日 (金)

雨でチマチマ作業。

はい、今日も朝から暗ーい怪しい天気。

午前中はパラッくらいだったので、

一人でチマチマ作業。

ドアの蝶番を大きいのに変えたり、

引き戸の取っ手をつけたり

で、午後3時くらいから本格的に降り始めました。

看板を作るのにデザインを考えたり、

カッティングシートの準備をしたりで、午後もチマチマ。

Blog1201271

こーんな景色を見て、さっぱりしたいな~



こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月26日 (木)

久しぶりで、気持ちイイ!

久しぶりに快晴

気持ち良かったです。

でも、少しだけ空気が冷たいです。

昨日は、まさかの定期船全便欠航。

今日は、無事に動いてくれたので、

島に帰って、ホッ

こちらも久しぶりになりましたが、

本日はガイド

Blog1201261

やはり気持ちエエな~



こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月25日 (水)

まさかの…

昨日に、那覇に出て、今日には島に帰る予定でしたが、夜に予報が変わって、波の高さが、4.0m。
高速船は欠航になって、フェリー代船があったのですが、こちらもまさかの欠航。

那覇2日目はキツいな(笑)
宿で映画でも見てます。

あっ!ガンダムⅡやっとる(^-^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月24日 (火)

本日、那覇出張

本日、那覇出張
本日は、所属する指導団体の沖縄地区のミーティングがありまして、那覇に出ています。
当然のごとく、ホームセンターには行きました(^-^)
最後は、白いのとピンクのと言うアバウトなリクエストのお土産です(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月23日 (月)

最高気温12℃・・・

今日も小雨がパラついていましたが、

黙々と作業をしていました。

海上は時化で、定期船は欠航しました。

しかし、本当に寒い日でした

作業に集中していると寒くないのですが、

一段落して、一息つくと、寒いのが身にしみます。

日中の最高気温は12℃台でした(沖縄では極寒)

Blog1201231

水中で写真を撮ってる時も、集中してたら寒さを忘れますね。

こっちの方がいいな



こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月22日 (日)

手作り感・・・

今日も雨です~凹み

本降りとまでは、いかないですが、

小雨がシトシト・・・

海上も時化模様で、マリンライナー2便は欠航になりました。

私は雨の当らないシャワー・トイレのドア設置。

ドアノブをちまちまと調整しながらつけました。

Blog1201221

電気消し忘れ窓をつけて、内張りは残りました。

良い風に言うと手作り感いっぱい

これからは、ヘタクソ隠し作業だな


こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月21日 (土)

花植えてもいいな~

今日も不安定な天気の渡嘉敷島。

小雨がパラつきます

作業は大詰めなので、黙々と作業を進めて行きます。

私は、シャワー・トイレのドアの制作。

細かい事もします

Blog1201212

ドアを開けたままにするストッパーは船のドア等に使う部材です。

こんなのを所々に使っています。

ちょっと気に入ってます

昨日、載せなかったパテーション正面画像です。

Blog1201211

市販のラティスを2×4で補強しています。

塗装がまだなのですが、隙間を開け過ぎても意味が無いし、

隙間が無いと台風が恐いですからね。

園芸の世界に足を踏み入れてしまいそうです



こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月20日 (金)

木の温もり(^^)v

家をでる時は晴れた!

と喜んでいましたが、

現場に行くと黒い雲が・・・

小雨程度で済みましたが、

どんだけ不安定なん?沖縄の天気


作業は進んで、シャワー・トイレのパテーションができました。

Blog1201201

ちょっと面白い構造です。

そらチビッ子遊ぶわな~って感じで、

画像はヤールーの小さいので遊んでいます

木の感じが良いです


こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月19日 (木)

やはり雨か・・・

朝のうちは晴れてて、3日連続晴れるのって、

ものすごーく久しぶりだ~、凄いな~なんて思っていたら、

午後から雨。

あえなく作業は中断。

事務仕事をゴソゴソとしていましたら、

雨も止んで蒸し暑い


しまった!雨の間に潜りに行けば良かった。

とは言っても港で船底掃除ですけどね(笑)

港の中には、

Blog1201191

サラサハゼがいっぱいいます。

長く潜ってないと、ベタな子と対峙したくなるな~

次に潜るのが楽しみです。


こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月18日 (水)

見映えが変わってきてます(笑)

今日は、曇り予報なわりに晴れてくれました。

・・・暑い


私はウッドデッキの仕上げで、カンナ・やすりがけ、

トリマーを使って面取りをしてました。

木屑がいっぱいで、乾燥しまくりです。

最後?になるのか資材も到着して

Blog1201181

こんな感じです

ちょっとゴールが見えてきましたけど、

足りないものが色々出てくるやろな~

まぁ終りは無い作業なのでしょうけどね(笑)

ある程度の目途がつかないと、

今は潜りに行っても集中できんかな~



こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月17日 (火)

晴れ=ペンキ塗り

今日は晴れました~

太陽見たのほんと久しぶり~です

明日も天気は悪くなさそうなので、

Blog1201171

コンテナを白く塗りました

とりあえず正面と屋根です。

こればかりは、天気の良い時を狙わないと出来ないのでね

ちょっと爽やかなイメージになったかな?

明日のフェリーで、資材が届いて、

仕上げて行きまっす!


阪神・淡路大震災から17年がたちました。

私は復興作業員として、しばらく働いていましたので、

やはり忘れられない悲しい日です。

亡くなられた多くの方のご冥福をお祈りいたします。


こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2012年1月16日 (月)

雨の為

昨日、今日と雨の為、ショップ建設作業はお休み。

なので、他の仕事ができました。

今日は、苦手な経理

一応、大まかな所は終わって、後はのんびり出来るな!

伝票もキレイに仕分けられて、スッキリ!

やれば出来るジャーンって、自分を褒めています

でも、雨が上がったら、すぐに外に出てましたけどネ

港に行ったり、ショップに行ったり、ウロウロして、怪しいです。

Blog1201161

さて、明日は久々に、晴れ予報なんですけど~



こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月15日 (日)

波酔い

本日は、雨

の為、ショップ建設作業は中止。

雨でも出来る事は、ダイビング

ヤッター久々に撮影といきますか~

ですけど、高速船は2便目が欠航

カジマーイで、時化ております

なので気になっていた、船底とドライブの掃除。

この時期は、海藻のつき方が凄いので、毎月してるな~

フジツボ、ホヤとかも着いてて、

もっとエエ所無かったんかな~なんて、

思いながら掃除してます

朝のうちは、港も静かでしたが、

だんだんとウネリが出て来て、半分残しで、ギブアップ

久々に波酔いしました

Blog1201151
明日も雨予報だな~

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月14日 (土)

駅伝&トリムマラソンでした。

今日は渡嘉敷島の名物行事の一つ、駅伝大会です。

俺も昔走ったな・・・(遠い目)

ここ最近は全く選手のお誘いはないので

合わせてトリムマラソンもあって、

うちの長男:虎太郎(5歳)と

伴走に、ばんつまさん(○○歳)が、

参加しました

Blog1201141


次男:武獅(3歳)は応援です

で、私(40歳)はカメラマンでした。


午後からショップの方へ行って、

出来る作業をチョコチョコやって、

周辺の片付け

作業台とか片付けてみると

Blog1201142


あら?広いじゃん!

奥行があって、詰めれば、

1BOXなら4台は駐車できそうです

4台必要になる時が来るのかな〜?

なーんて(妄想)

明日は雨っぽいので、作業は休みだな



こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月13日 (金)

思いつきです(笑)

本日も曇り空な渡嘉敷島。

晴れ間が出るかな~なんて思ってましたが、見えず・・・。

気温はわりとあったので、蚊が飛んでました



作業は進んで、上下水道の検査も終わって、ボイラーもついて、

トイレ・シャワーが使えるようになりました

Blog1201131

あっ!扉はまだ出来てません

私は使えますけどネ(笑)


で、今日の私の担当は、収納場所の作成。

Blog1201132

ウッドデッキの下空間が勿体無いので、床下収納を作りました。

ケースに入れておけば湿気も大丈夫かな?

ビフォ―/アフターで言う『空間の魔術師』的な匠には

程遠いですが

まぁ、あんなこんな思いつきの発想も取り入れてやってます。



お知らせです~

Blog1201071

1月10日発売のマリンダイビング2月号の

45、123ページに私載ってますので、皆さん買ってね


こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年1月12日 (木)

メガネ、メガネ・・・

本日の渡嘉敷島は曇り

朝方は雨も降りそうでしたが、ポツポツって感じる程度の雨で、

終わってくれたので、助かりました

ショップ建設作業は、着々と進んでいます。

私は、ウッドデッキの仕上げのカンナがけをしていましたが、

削った後のチップ(木屑)がすごい事になって、

風が吹くと、舞い上がって、目に入ったり・・・

防護メガネ必要です

Blog1201121_2

(メガネスズメダイyg.)

防護メガネした方がいいな~って思いながら、

してない時に限って目にゴミが・・・

そんなもんですね



お知らせです~

Blog1201071

1月10日発売のマリンダイビング2月号の

45、123ページに私載ってますので、皆さん買ってね


こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月11日 (水)

俺、何屋?

本日の渡嘉敷島は、朝のうち小雨がパラつきましたが、

曇り日中に降らなかったので、助かります。

作業は少しずつ進んでいます。

フロアクッションも貼ったので、デスク・チェアーも置いてみました。

Blog1201111

ダイビングショップらしく、無理矢理フィンとか置いてみましたが・・・

・・・・どう見ても現場事務所だな

内装は、まだまだ先だな~

で、中に片付ける事が出来なくなった、電動工具は車の荷台へ。

Blog1201112

普段は、タンクを置く所ですが、『俺、何屋?』状態です

ここには写ってませんが、便利なのは大体揃ってます。

電動工具のレンタルとかやろうかな?



お知らせです~

Blog1201071

1月10日発売のマリンダイビング2月号の

45、123ページに私載ってますので、皆さん買ってね


こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月10日 (火)

雨なら、内装!

今日の渡嘉敷島は、雨

はぁ~雨ばっかりやな~

作業を進めたいのに・・・。

外は無理なんで、内装でも!って事で、

まずは、壁を拭き掃除

エアコンも仕上げの掃除

Blog1201101

そしてフロアクッション貼ってます。

思いついた事をすぐにやらんとダラダラしてしまうからね

明日は晴れてくれ~って言うより、雨降らんで~



お知らせです~

Blog1201071

本日1月10日発売のマリンダイビング2月号の

45、123ページに私載ってますので、皆さん買ってね


こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年1月 9日 (月)

正月休み?

今日まで、お休みをいただいて、家族サービスです

Blog1201091_2

島にいても、那覇にいても変わらんなコイツら・・・

朝のうちに琉神マブヤーの映画を観て、

盛り上がって、こんなになってるのか???

で、午後からドライブ糸満方面へ

信号待ちしてたら、すぐ前の10tダンプが、エンコで立ち往生

Blog1201092

みんなで押して、回避。

画像では、出遅れてる感じですが、一番に出て、

横が大丈夫かとか見てたんですよホント!

まぁこんなのは、当たり前ですな

この後は、糸満の道の駅まで、行って色々見てきました。

飛行機までの時間がある時におススメかな?

新鮮な食材が色々ありますよ

那覇泊まりの際は、沖縄プロレス。

ちょっとドライブは、糸満道の駅と

本島の情報も入れとかないとね

これで我家の遅い正月休みは、お終い。短っ!


お知らせです~

Blog1201071

1月10日発売のマリンダイビング2月号の

45、123ページに私載ってますので、皆さん買ってね


こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年1月 8日 (日)

沖縄プロレス

沖縄プロレス
今日は、家族で那覇に来ています。
買い出しと、その他諸々です(^-^)
とりあえずメイクマンと百均は行っといて、
子供達のリクエストで、沖縄プロレスを観てきました。プロレス世代の私としては、かなり楽しかったです(^-^)子供も楽しめますので、オススメです。


こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います〓

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています〓

Facebookに追加Twitterに追加

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年1月 7日 (土)

雨のち子守

本日の渡嘉敷島は・・・雨

作業を進めたかったのですが、午前中はたっぷりと降りました。

午後から、雨も上がって曇り空でしたが、

島の成人式があって、ばんつまさん(嫁)が準備やら余興やらの

お手伝いの為、子守です

さーて、チビ共笑かすぞ~

Blog1201071

そうそう1月10日発売のマリンダイビング2月号に

私載ってますので、皆さん買ってね


こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月 6日 (金)

あっちこっち

今日は小雨が降ったり止んだり

作業に支障が出ない程だったので、

天気を見ながら、一気に仕事を進めて、疲れた~

細かい作業も増えてきたし、

資材は殆んど無くなってきましたので、

足りないのを頼まないといけないし、

あっちこっち、気になる所があります

Blog1201061

小さいヤギモドキのあっちこっちに産卵するスミゾメミノウミウシ。

大きいのだったら、一箇所で済むのにね



こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月 5日 (木)

重要です(笑)

今日も寒い渡嘉敷島

でも、メッチャ寒いのは抜けて、定期船は通常運行

本日のVibgyorは大工~

年末年始も空き時間にチマチマとやっていましたが、

電動工具使うと音がうるさいから遠慮してました

Relax Island タカシも手伝ってくれて、

シャワー・トイレのブロックの塗装をお願いしました。

トイレ・シャワー担当のスズさん、内張りを頑張っています。

ウッドデッキ担当の私は、足場板を合わせ切りして、

上がり口のステップも作りました。

Blog1201051

画像は、島の先輩も合流して、お疲れ様乾杯準備中です

注:毎回ではないですよ

でも、コレ重要です



こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月 4日 (水)

今日はお休みです。

今日は本当に寒い、渡嘉敷島です

朝のうちは、小雨が降っていまして、

日中の最高気温は12.1℃(+北風強)

波高は3.0m~4.0mで、高速船は欠航、フェリーは繰上運行

年末年始も寒い寒いと言いながら、まだまだ良かった方だな

ダイビングは無かったので、ショップ建設作業に!

とも思いましたが、お休みにしました

ばんつまさんは仕事初めで、次男:武獅も保育所。

長男:虎太郎は、幼稚園がまだなので、

ひさびさに二人で、のーんびりしていました

しばらくは予約もないので、陸仕事ばかりになりそうです。

Blog1201041
NAIWAIも、しばらくは出番がないので、陸揚げするかな?


こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月 3日 (火)

お邪魔しました(^.^)

今日は、北風ながらも、風が弱かったので、

海況は穏やか~でした。

昼くらいから少し波が出てきましたけどね。

風がないだけで、寒さも全然違います

新春なので、縁起が良いものが、喜ばれますね。

なので、

Blog1201031

『眠いねんけど・・・

少しお邪魔だったようです



こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月 2日 (月)

初・・・

今日の渡嘉敷島、朝のうちは、曇り空で、

小雨もパラパラしたりして、

寒ーい一日になるかと凹んでいたら、

スカッと晴れ


天気が良い時、行きたくなる所、『ハナリ』

Blog1201021

爽やかな感じでございました

今年は爽やか路線で!

って、何を?(初一人ツッコミ)



こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月 1日 (日)

謹賀新年

明けまして、おめでとうございます。

元旦の渡嘉敷島は、曇り時々晴れでした

風が強かったのですが、太陽が見れるだけで、気分が違うね

Blog1201011

昨年は、震災もあり、いろんな事を考えさせられる一年でした。

大きな事はできませんけど、これからも自分に出来る事を

精一杯やるだけです

皆様、本年もよろしくお願いいたします



こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災で亡くなられた多くの方のご冥福を祈ります。

一人でも多くの命が救われる事と、一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »