« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »

2013年1月

2013年1月31日 (木)

雨のち曇り時々突風?

本日の渡嘉敷島は、雨のち曇り。

午前中はわりと降っていました。

風も凄くて、突風の時はよろけるくらい



午後から渡嘉敷幼稚園・小中学校の学習発表会が

ありましたので昼休みを延ばして見てきました。

Blog1301312
幼稚園はオペレッタ『ブレーメンの音楽隊』

長男は、にわとり役でした。

皆とっても楽しそうに演じていましたよ



作業の方は昨日言っていましたボルトの作成。

無いものでも作れるんなら作っちゃえ~って事でしたが、

雨で作業捗らず・・・

Blog1301311
左、見本 中、作ったの 右、素材

左のボルトはM8サイズで欲しいのは、M9サイズ。

手頃なのも無かったので右のM12サイズから削りだし。

ホームセンターにもあんまり無いサイズですから、

ネジ・ボルト専門店を探さないとね(笑)

作るにしても、それなりの道具が無いと出来ませんから

これでドライブ周辺のメンテナンスは終了。

明日、海に浮かべて試運転です






こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月30日 (水)

メンテナンスも終盤。

本日の渡嘉敷島は雨のち晴れ。

時々パラッときましたけどね。

海はベタですが、作業が残っていますので、

引き続き油まみれです

ドライブのブーツを取り付けて、

新しいOILも入れて、色々グリスアップしました。

エンジンのOIL交換などは、海上でも出来るので、

陸揚げしないと出来ない作業優先です。

で、ボルトが一本あわなーい?

なんで?

ひょっとしてシリコンで止まってた?

サイズの合うのも無いし、

明日、作ってみます

Blog1301301
なんだかんだで日没前まで、作業してました




こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月29日 (火)

少しずつ・・・

本日の渡嘉敷島は晴れ。

海も凪でしたが、引き続き作業してます

今日で、面倒くさい所が終わったので、

ホッと一息



阿波連から渡嘉敷へ向かう坂の途中に

去年の多すぎた台風による塩害で、

葉っぱが全て枯れていた桜があります。

花は無理かなと思っていたのですが、

Blog1301292
少しだけですが、花をつけています。

立派でも、華やかでもありません。

それでも一生懸命に咲いています。

しっかりと生命を感じさせてくれます。

春が少しずつ近づいているんですね。

少しずつ、少しずつ前に進みましょう







こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月25日 (金)

海上は風が冷たかったです。

本日の渡嘉敷島は曇り。

昼からは日差しもありましたよ。

午前中は予報より、風・波があり、

予定していたポイントは変更して、

日差しの入る浅い水深で楽しんでいただきました。

海上は風が冷たかったです。



今日は珍しく2個体出ていましたイロカエルアンコウ。

Blog1301251_2
小さい方は、小さな穴から横顔だけだして、

こちらが覗き見されている感じでした!(^^)!

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月24日 (木)

本日の渡嘉敷島は曇り。

日中は日差しもあってポカポカ

こんな日にダイビングできるのがイイ~

自船はメンテナンス中の為、島で一番新しい

ダイビングショップ『月の翼』さんの船で行ってきました。

じっくりと色々と撮ってもらえたかな?

いきなり、これでもかウミウシでした(笑)

Blog1301241
↑ヒメコモンウミウシやセスジミノウミウシ・

キマダラウミコチョウが交接してたり、他色々

なぜかサラサウミウシがいっぱい出てまして、

当り年なのかな?






こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月23日 (水)

本日の渡嘉敷島は曇り。

時折、風が強く吹いていました。



今日は

子供を保育所に送って、船のメンテナンスして、ショップの片付けして、子供迎えて、お好み焼き作って、ガイド会のブログして、やっとうちのブログに辿りつきました。

船のメンテナンスはちょいと難しいかな?

ドライブブーツ(蛇腹のゴム)の交換作業です。

海に浸かっている部分なので、塩分が固まって、

ネジとか外れないんですよ。

Blog1301231
下準備まで出来たので、ホッとしております。

明日は久々ガイドなので、メンテナンスはお休み

さて、毎月23日はガイド会世界の海ブログ担当日です。

見たってや~







こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月22日 (火)

雨だす。

本日の渡嘉敷島は概ね雨。

降ったり止んだり。

時には激しく降ってきたり

仕事になりまへん。

メンテナンス作業は全然進まず・・・。

あーそろそろ潜りたいな~

島の産業展示会とやらがありまして、

港待合所でやっていました。

Blog1301221
でかい大根とかいっぱいありました

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月21日 (月)

船底塗装です。

本日の渡嘉敷島は、曇り後晴れ。

太陽サンサン、暑かったです。

今朝のマリンライナーで、島に戻って、

色々と作業です

最後にしようと思っていましたが、

天気の良い日にやっちゃえって事で

船底の塗装です

Blog1301211
私の船くらいの大きさなら、3時間くらいで塗れちゃいます。

暑すぎると塗料が固まりやすくなって、

塗りにくくなるのですが、今日はまぁボチボチ。

日向と日陰で塗りやすさが変わってくるんです。

後はローラーとかの選び方もあります。

普通の毛のモコモコしているローラーだと、

垂れる事が多く、塗料を余計に使ってしまうので、

FGローラーて言うFRPを作るときに使う

細身でローラー部分が緑色のヤツが

とっても使いやすいし、キレイに塗れますよ。

同業者さん

って、何のブログ?(笑)




こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月20日 (日)

なにかと…

今日は那覇です。

沖縄タイムスが主催の2013ご入学おめでとう大会とやらに

行ってきました。

早いもんですな~

わりと有名なイベントらしく、

人いっぱい…

なにかと忙しいな…俺(笑)

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月19日 (土)

渡嘉敷島駅伝・トリムマラソン

本日の渡嘉敷島は晴れ

朝夕は冷え込みますが、わりと過ごしやすい一日でした。

島の名物行事の一つ、渡嘉敷島駅伝大会。

私も若かりし頃は選手として参加していましたが、

オッサンになってからは声もかからないです(笑)

なので子供達が参加するトリムマラソンの応援です。

Blog1301191
虎太郎(長男)は二回目です。

Blog1301192
武獅(次男)は来年からだな!(^^)!







こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月18日 (金)

もやもや

本日の渡嘉敷島は曇り時々雨って感じかな?

日差しもけっこうありましたよ。

海上は時化てて、マリンライナーは全便欠航。

フェリーが出航時間を繰下げての運航。

西日本も荒れた天気のようで、皆様気をつけてくださいね。


引き続き船のメンテナンスしていましたが、

外れないネジが一本ありまして、

色々やりましたが、外れず・・・orz

もやもやした気持ちでいっぱいになります(笑)

もう少しやってみて、外れなかったらドリルだな~

外れたらメチャメチャスッキリするんですけどね

Blog1301181_4
港シリーズ?ホホベニサラサハゼです。

渡嘉敷のダイビングポイントでは、あんまり見ないですね。

泥地が好きなようで、しかもなかなかよらせてくれません。

カメラをかまえると引っ込むの繰り返しで、

近くで撮れるとスッキリします




こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月17日 (木)

あれから18年

本日の渡嘉敷島は曇り。

海上時化の為、高速船は全便欠航。

フェリーは繰上運航となりました。

よく時化るな・・・



予定通り船を陸上げして、メンテナンスに入ります。

今日はドライブ周りの掃除。

Blog1301171_2
しかし寒すぎて捗らん。

明日も波は5mとか言ってるし、

北風ビュービューかな・・・



阪神淡路大震災から18年。

当時、私は復興作業員として神戸市内を歩きまくりました。

里帰りをした時に車中から見る風景は、

地震など無かったような街並みに戻っています。

でも未だに悲惨な光景を思い出します。

やはり特別な思いが溢れる一日であります。

亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。

そして、東日本大震災の一日も早い復興を願っています。

“Smile for all.”





こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月16日 (水)

またまた港です(笑)

本日の渡嘉敷島は晴れ後曇り。

海況は久々にベタ凪

こりゃぁ行くしかないって思える程でしたが、

船のメンテナンスをする為に、船底掃除です。

まぁ港潜れますからイイんですけど

前回の船底掃除からちょうど一ヶ月ですけど、

年末に里帰りしていて、陸揚げしていたので、

わりとキレイなままで、軽く撫でる程度で終わりました。

なので、撮影時間たっぷり

でも、あんまり魚出てなかったな~(笑)

この前の時化で港の中もかなり掻き回されたかな?

Blog1301161
縞々のハッキリしているカスリハゼ属の一種

個体差が多い面白いハゼです。





こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月15日 (火)

ガイド会ライブ!(^^)!

本日の渡嘉敷島は晴れ

昨日の強風は通り抜けたようで、穏やかな日でした。

空気はまだ冷たかったですけどね。



寒い連休中に外で遊びまわっていた次男が

ちょいと熱っぽかったので、保育所はお休みして、

私は子守してました

事務作業が溜まっていたので、ちょうど良かったかな?

お昼寝したら、熱も下がって元気になってましたけどね。

そうなると仕事にならん



お知らせです。

20130111215248211

==========================================

【第四回 ガイド会ライブ】

話題沸騰、業界騒然、豪華絢爛、

抱腹絶倒のイベントが今年もしつこくやってくる!

日時: 201346日(土)17:30開場 18:0020:00

場所: サンシャイン60展望フロアー

(地下1階の専用エレベーターを利用)

定員: 150

会費: 7,000

カクテルパーティー(軽食)

スタイルのフリードリンク、フリーフード

*立食ですが、椅子は30脚ほどご用意いたします。

==========================================

今年もマリンダイビングフェアに合わせての開催です。

受付詳細は後日になります。

興味のある方はお問い合わせ下さい。





こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月14日 (月)

台風みたいだね~

本日の渡嘉敷島はシケシケでございます。

波の高さは6mまで上がりました。

もちろん定期船は全便欠航。

強風で雲が流されたのか、空は青空。

会う人会う人が『台風みたいだね~』って

Blog1301141
この先の海はシケシケです。

阿波連ビーチはギリギリは入れたかな

沖の方は白波が・・・

明日はどんなかな~?




こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月13日 (日)

波高5mって・・・

本日は時化ました。

突風が凄くて、少しビビリました。

ほんまに時化多いな~(T_T)




年末に一つフォトブックを作ってみたのですけど、

それが今日届きました。

Blog1301131

よい感じです

お試しのなんで、質感の高いのを選べばかなり良いかな?

興味のある方は ドリームページ を見て下さいね。

お店にも置いて置きますので、見たってや~(^^)v






こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月12日 (土)

成人式

本日の渡嘉敷島は曇り。

島の成人式がありまして、今年は9人の新成人がありました。

式典には奥さんが行ってまして、私は子守

個人的にもお祝いに行ってきました

初めて会った時は、ウチの子供くらいでしたが、

立派になってました

色々と懐かしい話が出来て、楽しかったです

Blog1301121
今は、同じマリン業なので、これからは鯨情報たのむで~






こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月11日 (金)

晴れた(^^)v

本日の渡嘉敷島は晴れ。

ポカポカして気持ち良かった~


で、今日は体験ダイビングのお手伝い。

本当は昨日の予定でしたが、

時化の為に今日に振り替えて良かったね~

良い環境で出来たので、楽しかったのでは?

Blog1301111
私も久しぶりで気持ちよかった~




こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月10日 (木)

雰囲気作りです(^^)v

本日の渡嘉敷島は雨。

午後はやんでくれましたけど、曇り空。

波も高くて、高速船は欠航、フェリーのみ。



なので、ショップにて作業。

エアコン下に50インチのモニターをつけてみました。

重量があるので、心配ですが・・・

とりあえず大丈夫かな?

Blog1301101
まぁお店の雰囲気作りです

モニターの下の布も買ってくればよかった・・・orz



お知らせです。

本日発売のマリンダイビング2月号に出ています。

Blog1301103

見たってや~





こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月 9日 (水)

やっと・・・

本日の渡嘉敷島は、雨

ちょいと所用で、私の本家のある熊本は天草に行っていました。

二年ぶりに虎太郎(6歳)と二人旅でした

行きは、飛行機を2回乗り継いで行きます

Blog1301091
帰りは天草からフェリーに乗って、鹿児島へ

そこから陸路で、鹿児島新港まで

そして、鹿児島からフェリーで約23時間で、沖縄の本部へ

(↑これが長かった~

那覇で一泊して、翌日には島に帰るつもりでしたが、

船が欠航してしまい、余分に一泊

↑これも凹む

でも思うとあっと言う間でしたけどね





こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月 8日 (火)

ちょいと・・・その4

沖縄には戻ってきました。

色々と書きたいのですが、

疲れた~ので、

過去画像で、

Blog1301081
キンチャクフグyg.は背景が良い所に来るまで待つより、

行くまで追いかけてしまう

詳細は明日書きます。


こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月 7日 (月)

ちょいと・・・その3

ちょいと島を離れていますので、

過去画像で

Blog1301071
パンダダルマハゼは可愛く撮るの難しいだす




こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月 6日 (日)

ちょいと・・・その2

ちょいと島を離れていますので、

過去画像で、

Blog1301061
サラサエビの目って、キレイでしょ





こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月 5日 (土)

ちょいと・・・

ちょいと島を出ていますので、

過去画像で

Blog1301051
タテジマヘビギンポは、どこにでもいるけど、

撮れば撮るほど、難しいな~





こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月 4日 (金)

この冬一番、更新かな?

本日の渡嘉敷島の気温13度止まり。

沖縄では、とても寒い日です

雨もシトシト・・・。

ダイビングは無くて、子守しながら、事務作業でした。

まぁ捗りませんわ

寒いし、外には行けんし、部屋でプロレス

ゲラゲラ笑いながら、暴れたので暖まりました

Blog1301041
あんまり寒かったので、ホンワカと暖かい感じの写真?





こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月 3日 (木)

雨冷たーい

新年三日目ですが、時化ました(T_T)

朝から雨も降って、寒ーい一日になりました。

明日帰り予定のゲストも船便が怪しいので、

今日のフェリーで脱出

年始営業無事終了いたしました

明日から仕事はじめの方も多いかな?

里帰りから曜日の感覚がまったく無いので、

周りが通常に戻ってもらわないと治りませんな(笑)

Blog1301031
明日も寒いのかな~?





こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月 2日 (水)

今日は快晴、明日は・・・

本日の渡嘉敷島は快晴

いや~気持ちよかった~

まぁ明日からは時化るみたいですけど・・・orz

三日時化て、一日凪って感じかな?

海もウネリはありましたが、そこそこ静かだったので、

久々に島の北側まで行きました。

考える事は皆同じなのか、島のお店が数店

海中で新年の挨拶してました

Blog1301021_2
ヤシャハゼは元気に出ていました。

紅白でめでたい感じで

ウミウシもチラホラ

Blog1301022_2
ミカドウミウシyg.はキレイやな~

見つけると嬉しいウミウシです。




さて、明日はどうなりますかな?





こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月 1日 (火)

謹賀新年

新年、明けまして、おめでとうございます

皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします

Blog1301011
ってな訳で、新しい年になりました。

どんな素敵な事が待ち受けているか楽しみですね~

Vibgyor初潜りでは、フジナミウミウシ極小を見つけました。

一、富士・・・って、初夢の話しでしたな(笑)

まぁそんな感じです

今年もよろしくお願いいたします。





こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »