« 2013年3月 | トップページ | 2013年5月 »

2013年4月

2013年4月30日 (火)

明日は北風・・・

本日の渡嘉敷島は曇り時々晴れ。

夜には雨が降りそうですが、日中はもってくれました



海の方は、なかなか透明度が回復してきませんな~

スコーンと抜けたのを求めて、外洋にも出てみたものの

どよーん

まぁ面白かったからエエんですけど

明日は北風に変わるようで、寒くなりそうやな~

Blog1304301_2
と、ぼやいてそうなイシガキフグ





こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月29日 (月)

梅雨入りは遠のいたかな?

本日の渡嘉敷島は曇り時々晴れ。

風向きは西よりでしたが、そんなに波も無かったので、

良かったです

潮の流れがわりとあるので、ポイント選びも慎重です。

透明度もなかなか回復してこないしね。

水温は少し戻りつつある所も・・・




入る時間は合ってましたけど、

後は運頼みの日差し

Blog1304291
タイミングがあって、光のカーテンばっちりでした

トンネルの中だけ、透明度良かったな~

天気続いて欲しいな~




こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月28日 (日)

天気もってくれるかな~

本日の渡嘉敷島は曇りのち晴れ

風はわりとあります。

透明度はちょっとだけマシになったかな?



予定ポイントが混み合っていたので、

変更したらいました。

Blog1304282
ハナオコゼyg.

動きまくっていましたが、最後はロープにぴったり。

予定変更で、出会える生物ってなんか嬉しいんですよ



そして、記念ダイブ

Blog1304281
300本おめでとう!

今度は外洋も行ってみる?

また一緒に潜ろう~




こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月27日 (土)

水温上がってほしいな~

本日の渡嘉敷島は晴れ予報。

でしたが、薄曇って感じやな

まぁ雨でないだけイイけどね。



海中はやや透明度が落ちていますし、

水温はあがりませんけど、

生物はワサワサ~しております

タコベラの求愛行動をしていて、

メスの前で、ヒレを全開にしてたり、

激しく泳ぎまくってみたり、

メスに無視されたりで、今日の俺的ヒットでした

皆も、写真を撮らずに見入ってました

Blog1304271
フィコカリス・シムランスです。

エビです。

タマゴもってます。

最近、見つけれてなかったので、こちらもヒットです

さて、明日は何が見つかりますかな?





こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月26日 (金)

GWなんですね~(^_^)

本日の渡嘉敷島は曇りのち晴れ

太陽ありがたい

でも海上は北風ビュービューで時化

風・波を避けてのポイント選びとなりました。



ウチは今日からGWゲストです。

ポイント選びも慎重になりますが、

阿波連湾内はこの冬・春に多く潜っているので、

ネタは豊富です( ̄ー ̄)ニヤリ

Blog1304261
まぁ相変わらず、のんびりですけどね





こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月25日 (木)

雨で、ベタ凪でした。

本日の渡嘉敷島は雨。

午後は少し止みましたが、夕方には再び降り始めました。

風が無いので、海はベタ凪でした。



水温は22℃今日も3本色々と面白生物を紹介してきました。

今日のヒットは

Blog1304251
カスリヘビギンポの求愛行動

手前の体が黒っぽくなっているのが雄

後ろに二匹雌が見えます。

結末まで見れませんでしたが、雄の動きがかなり激しい!

他のヘビギンポの仲間に比べて、体が大きいので、

迫力がありますな

これだけで一本でもエエねんけど(笑)




こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月24日 (水)

蒸し暑かったな~

本日の渡嘉敷島は雨予報でしたが、

日中はもって晴れていました。

湿った温かい空気が流れ込んで、

蒸し暑かったです




ダイビングは相変わらずのんびり行っています

Blog1304241
ロクセンヤッコが仲良く、クリーニングされていました。

警戒心が強いので、ロクセンヤッコを見つけると

どこまで近づけるかやってしまう

まぁ好きなんですけどね





こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年4月22日 (月)

晴れには敵わんな~

本日の渡嘉敷島は、曇り後晴れ

日中はしっかりと日差しがあって、気持ちよかった~



晴れて暖かくなると、水温が冷たく感じてしまいますが、

そこは、スーツ重ね着と言う荒業で乗り切るゲスト

全然寒くなかったそうで、エアーもちが昨日と全然違った!

昨日より波も落ち着いて、ほんと良かった



ガイド中死んでるクサビライシはめくってしまうのですが、

一個目で、こんなん着いてると嬉しいですな

Blog1304221
オレンジウミコチョウです

明日も晴れてくれ~と願うのであります。






こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月21日 (日)

もう4月も後半なんですけど・・・

本日の渡嘉敷島は曇り。

で、海びらきでした

ここ数年、悪天候で中止が多かったのですが、

今日は無事に終わったようです



海上は時化ておりまして、北風ビュービュー

4月後半とは思えない寒さ

なので完全に冬場ポイントでした。

それでも・・・

Blog1304211
こんなん見つかりましたけどね

前はコールマン・ピグミーシーホースと呼ばれてましたけど、

今はポントーズ・ピグミーシーホース

ちっさ~




こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年4月20日 (土)

でかっ!

本日の渡嘉敷島は曇りのち雨。

日中はなんとかもって、夕方に雨。

海の方は波はありませんでしたが、

ウネリが残ってました

まぁのーんびり潜ってきました



モヨウフグですが・・・

Blog1304201
大きすぎない?





こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月19日 (金)

すっかり作業モードです。

本日の渡嘉敷島は雨のち晴れ。

日差しが帰ってきました。

蒸し暑かったですけど・・・

作業は捗りますね~

オーニング骨組みに補強を入れて、

仮のブルーシートを本気で張ってみました。

完成は白いシートになります。

器材を干す場所もステンパイプで作ってみました。

Blog1304191
図面は私の頭にしかないので、

一人でやる方が捗っちゃいます。楽しい~

元を知っている人は、変わりようをお楽しみに!

さて、後は塗装ですけど、明日からガイドなので、

天気を見ながら、合間でやります。

そして、もう一つ、こうやれば良くなるな~ってのを発見!

これも楽しみだ






こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月18日 (木)

ノリでなんとか・・・

本日の渡嘉敷島、雨時々曇り。

雨が続きます。

島では閑散時期を狙って作業をしている

ダイビングサービスさんが多いんですけど、

こんなに雨ばかりだと、『仕事にならん!』

と、ボヤきばかりです



後輩くんの船のラダーが完成しましたので、

使用感を確かめる為、一緒に潜ってきました。

Blog1304182
登りやすい角度で、軽くて取り回しも楽

船にセットするとガタツキも少ないのでGOODです

別に潜らんでもエエんですけど、そこはノリで




午後からは、またまた作業。

テラスのオーニングに補強を入れていきます。

Blog1304181
ちょいと巨匠のアドバイスを受けて、デザインしながらね

大きい物を作っているのですが、

チマチマした作業が多いです

天気はイマイチですが、ノリが良かったので

作業しちゃいました




こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月17日 (水)

雨の中・・・

本日の渡嘉敷島は雨スタート。

昼前くらいから止んで、夕方まではもちました。

本日は作業&海開きに向けての海中清掃。

海中清掃は、阿波連ビーチで行いました。

久しぶりのビーチでしたが、サンゴの状態が良いです。

昨年と比べるとサンゴの種類が増えたように思います。

色々な種類が目立つくらい大きく育っているんです

海開きは4月20日です



作業の方は、後輩くんの船のラダーの溶接

雨中でしたので、テラスのテント下で、

雨が吹き込まないように、ブルーシートで囲っての作業。

ブルーシートを張り終わったくらいに雨が止む

溶接は島の巨匠にお願いして、

私はデザイン、切断した責任者として、軽~く参加

Blog1304171
で、無事に完成

後の磨きやら、細かい所は任せた

使用感が楽しみやね


こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月16日 (火)

晴れ雨晴れ雨ときて・・・

本日の渡嘉敷島は曇りのち雨

もはや梅雨と言ってよいのではないでしょうか?

作業を予定していましたが、雨ですすみまへん。

雨が降らないうちにと思って、作業をしていましたが、

降ったり止んだりの天気でして、突然強く降りだしたので、

昨日作ったテントの骨組みにブルーシートかけてみました

Blog1304161
もうこのままでもエエかな~と思うほど出来すぎです

明日はこの下で作業だな





こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月15日 (月)

作業作業・・・

本日の渡嘉敷島は晴れ

昨日の雨は何やったんや~ってくらいの快晴。

しかも暑い・・・

ちょっと海にも行きたかったですが、

やりたい作業があったので、進めます。

東京に行く前に器材洗い場のリニューアルをしていましたが、

途中で終わっていたのと資材が届きましたので、

Blog1304151
ラティスを巻いてみました。

こうなると屋根も欲しくなるけど・・・

もう一つ

ウッドデッキの半分にテントをつけるため柱です。

Blog1304152
外飲みの季節ですからね~

トタン屋根にしても良かったのですが、

去年の台風で痛い目をみていますので、

面倒くさいけど、テント張りにします

雨の日も作業出来るしね

明日は仕上げでーす




こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月14日 (日)

雨やったけど~

本日の渡嘉敷島は雨。

午前中はパラパラ

午後からは本降りになりました。

昨日の夏日から一転、冬の寒さに戻りました。

雨が冷たかった~((+_+))

海中もチョイ暗いけど、透明度は悪く無い( ̄ー ̄)ニヤリ

一眼ワイドの方もいましたから、

ワイド時々マクロな感じでガイドしてきました。




そんな中、良かったのは

コブシメの産卵シーン

Blog1304141_3

サンゴの前で座っていると近づいて来て、

産卵をはじめてくれました

生態シーンに出会えるのがとても嬉しいガイドです

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月13日 (土)

色々久しぶりで・・・

本日の渡嘉敷島は晴天。

海もベタ凪

天気の悪い日が多い4月なので、

久しぶり気持ち良い天気でダイビング



島に久しぶりに来たゲストも勝利気分

Blog1304131
久しぶりに全員正座ブリーフィング

注:けっしてそんな強面ショップではありません(爆)

みんな船上はまとまっていましたが、

水中は、自由すぎるぜ・・・

まぁエエねんけど




こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年4月12日 (金)

SORA

本日の渡嘉敷島は曇り時々雨。

何かしようとすると雨が降る・・・(ーー;)



ショップの前に日除けをつけるつもりで、

頼んでいた資材が届きました。

現場に合せての作りなので、大した事ないのですが、

天気が悪いと進みませんな(T_T)


ワールドツアープランナーズが発行しています

『SORA』と言う雑誌をご存知でしょうか?

コンセプトは

Surprise 驚き

Ocean 海(またはOrigin 起源)

Romance ロマン

Action 行動 です。

丸々一冊を水中ガイドに脚光を当てて、

「Guide×Guide」

ガイド会メンバーはやはりいっぱい載っています。

その中で私のページもあるんです

Blog1304121
他の方の写真・コメント素晴らしいのがいっぱい

見てみたい方・欲しい方は、当店までお問い合わせ下さい

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月11日 (木)

お色直し

本日の渡嘉敷島は曇り時々晴れ

日差しが出ると暑いですけど、朝夕はしっかり冷え込みます。



うちの家族は私以外、新生活が始まっています。

伴ってPTA行事も増えてきますな

私の仕事は相変わらずですが、新鮮な気持ちで

ショップのウッドデッキのお色直しです。

Blog1304111
こんな色だったのか~

もっとコマメにやらないとな~

他にも作業予定が詰まっております。






こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月10日 (水)

4月なのに・・・

本日の渡嘉敷島は雨のち曇り。

もう4月なのに冬に戻った感じ・・・

色々とやりたい外作業も進みませんな

明日はスッキリと晴れてほしいもんだ

今日発売の月刊ダイバーのちゃんぷる~通信に

ちょこっと写真載ってます

Blog1304101
見たってや~




こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年4月 9日 (火)

入園・入学式

本日の渡嘉敷島は曇り。

雨予報でしたが、日中はもちました。

島の小さな幼稚園と小学校で入園・入学式です

我が家の長男・次男が揃って、入園・入学でして、

午前・午後とダブルヘッダー

Blog1304091
何かと忙しかったけど、無事に終了

親子共々、慣れない服と靴で疲れたな

夕方は、新しく赴任してきた先生の歓迎会

そして、二次会・三次会へ・・・。

マリンダイビングフェアから飲みすぎ・・・





こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月 8日 (月)

帰島

帰島しました。

マリンダイビングフェアの期間中に、

会場まで来ていただいたのに

お会い出来なかった方、本当にすみませんでした。

ガイド会ライブに来ていただいた皆さんは

喜んでもらえたかな~?

前日までは、大時化で船は全便欠航だったらしい・・・

高速船に乗ってみたら、久々に見るベタ凪。

クジラも真横に出てましたが、スルーしちゃうくらい?

仕事も溜まってますけど、こんなにビッタリされると(笑)

Dsc_0060_2
体はへろへろ~ですが、子供孝行






こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月 7日 (日)

東京ラストナイト

マリンダイビングフェアに合わせてのガイド会イベントも無事終了しました。

海に対して熱い先輩、後輩と過すこの期間は、私にとって、とても大切な期間です。

一年のうち一番飲む期間でもあります(^^ゞ


undefined
シメはやはりラーメンです(^_^)v

さぁ、島に戻りまーす!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月 6日 (土)

ガイド会ライブ

池袋からです〜

マリンダイビングフェア2日目〜

おっ!オラの写真だべ!

undefined

そしてガイド会ライブ〜

参加いただいた皆さんは楽しんでいただけたでしょうか?

ありがとうございました。

イベント主催側ですが、楽しかった〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月 5日 (金)

マリンダイビングフェア

本日の東京は暖かい感じですかね?

助かった!

ガイド会ライブの打合せです。

その後、ゲストと飲み。

再び、ガイド会メンバーと合流して

ラーメンに行きました(^_^)v

楽しい〜(^^)/


undefined


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月 4日 (木)

子守+作業(^^ゞ

本日の渡嘉敷島は曇りのち晴れ。

那覇より帰ってきました

メイクマンで、色々と仕入れてきましたので、

子守しながら、作業です

学校の始まっていないこの時期

島にはそんなお父さんがたくさんいます

Blog1304043
器材洗い場を少しリニューアルしております。

水道はちょちょいのちょいで配管しましたが、

全ては終わりませんでしたので、しばし中断。

で、明日からはマリンダイビングフェアに行きます

会場でお逢い出来るのを楽しみにしています。

見かけたら声かけて下さいね





こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月 3日 (水)

春休み、

本日、沖縄本島に出ています。

春休みの子供らを遊ばせに

メイクマン行って、 浦添大公園へ

遊具が凄いので、子供達いっぱいでした。

そして映画見て、ホテルでノンビリ。

腰痛を引きずっていますので お父さんにぶら下がらないで…

Blog1304041
子守をしている Vir sp.




こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月 2日 (火)

無理?

本日の渡嘉敷島は雨のち晴れ。

雨予報だったのですが、助かりました

腰痛の方は軽度だったので、だいぶ楽になりました。

昨晩はキツかったけどね

少し動けるなら動いた方が楽なので、

午後から大工仕事を少々。

力は使わず電動工具だよりですけどね

おっさんなんで、無理したくても出来ないので、

無理してまへん。

Blog1304021_2
ポートが当たるくらいまでよってますけど、

引っ込まないジョーフィッシュ。

無理してないかな?





こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月 1日 (月)

ガラスの腰・・・

本日の渡嘉敷島は曇り後雨。

明日も雨な予報です。



ダイビングは無くて、春休みの子供らの子守をしながら、

色々と仕事をしておりました。

午後からショップ周りで、器材倉庫の移動。

これがだいぶ腰にきていまして、

その後次男を抱っこした時に暴れたので、

コケまいと、スーパーバランスをとったら、

鈍痛が・・・

ハイ、ガラスの腰だす

まぁ動けない程ではないですけど、

激しい動きは無理だす。

海中では、かなり無茶な姿勢をしても大丈夫なんやけどな~

Blog1304011
無茶な姿勢で、無茶な狭さの所で撮ったゾウゲイロウミウシ。

狭いオーバーハングに仰向けになって、カメラを突っ込んで・・・

抜け出すのに時間がかなりかかったのは言うまでもありません。

皆さんも無理しないように!





こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年3月 | トップページ | 2013年5月 »