おさまって、おさまり!(^^)!
本日の渡嘉敷島は台風一過
定期船は通常運航に戻りました。
天気は良いのですが、波がおさまりません
午前中は見合わせて、台風対策解除に全力
つ、疲れた
どれぐらい汗かいたかな~
あんまり力を使わないで良いようにはしているのですが・・・。
午後からは2本行ってみました。
ポイントまでの道中は大変で、万全の海況ではありません。
行きはアストロノウツ
帰りは鳥羽一郎
こうなってくると海中の透視度を気にしてしまいますが、
スコーンと抜けている訳でもなく、真っ白でもなくって感じ。
激濁りでなかっただけ、良かったです
早くおさまって欲しいですな
砂地にミナミホタテウミヘビのような・・・・
近づいてみると・・・
ハイ、コレミミックオクトパスの擬態です
ジワリジワリと近づいたら、穴から出て
カレイ擬態?・・・中途半端
実はこの子6月に見つけた子と同じで、
腕が大きく3本欠損していて、小さく再生してました。
先が短くなってるのもありました。
本人はキレイに揃えたいけど、
おさまりが悪いのでしょうね~
こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います
東日本大震災の一日も早い復興を願う!
ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント