« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »

2014年11月

2014年11月30日 (日)

11月終わり~

本日の渡嘉敷島は晴れ時々曇りってとこかな?

修理に出していた iPadが戻ってきて、

同期化するまでに時間を要しておりました。

耐衝撃・防滴くらいのケースには入れていたので、

ブリーフィングにも使っていたのですけどね。

海に落とした訳ではなく、ショップテラスに置き忘れて、

大雨に当たって水没したのです

修理の時は記憶容域には手を出さないのですが、

侵食が大きかったらしく修理が困難な為、

出荷時と同じ状態で戻ってきました

バックアップしようとしたら、OS古いからアカンって

なって、OSのアップデートからでしたから

長かった~

その間に新しい予約管理アプリを見つけたので、

ちょっと満足

防水ケースのカッコイイのが見つからなくてね~

iPhon6とiPad2のカッコイイ防水ケースがあったら

教えて下さい

Blog1411301
午後からはショップで遊ぶ長男に話し相手になってもらって

仕事してました

へんに煮詰らないのでとっても良い感じでした

明日から師走~ですな

何かとバタバタしていますが、煮詰らないように

じっくりとこなして行きたいですね。





こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月29日 (土)

一足早く

本日の渡嘉敷島は曇り時々雨

で、お休みをもらいまして、那覇に日帰りです

12月も土日は忙しい予定なんで、

一足早く、クリスマスプレゼントの調達に

うちの子達、サンタさんがどうとか言わないで

欲しいものをリクエストしますので、

ネットで注文しておいても良かったのですが、

直接、連れて行って選んでもらいました

冬場のレジャー用として、欲しがっていた

釣道具もちょっとエエの買ってあげました

Blog1411291
『買物疲れるわ~

と言いながらメロンソーダ飲んではります

お父ちゃん、それ以上に疲れてるねんけど

色んな意味で・・・

我が家では本当にたま~になんで

まぁエエかな?

そんなにバタバタしない日帰りでしたが、

思い切り買い忘れ品が3個ほど・・・

欲しいものを手に入れた二人は

そんな事を思い出してくれる訳もなく

私もメインの物を買えた達成感で、

思い出したのは船に乗る前でした。

で、買い忘れ品は結局ネットで注文しました


こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月28日 (金)

お父さん先生

本日の渡嘉敷島は曇りのち雨

昨日から準備していましたスライドショー

次男の通う幼稚園にて、お父さん先生です。

他の親御さんは絵本の読み聞かせだったり、

お菓子作りやサッカーなんてのもあります。

長男の時もやったのですけど、

幼稚園生に合せて海の話をしてきました。

Blog1411281
内容は渡嘉敷島で見れるクマノミや他の生物の紹介。

サンゴのはなしから生物多様性。

最後は質問コーナー!!これが面白いんです。

みんなの質問が素朴だったり、難しかったり

みんなにできる環境保護も伝えて、

オマケで国立公園の話もしてきました。

後半は難しい話になってしまった

君らが大人になってもキレイな海が残るように頑張るわ!

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月27日 (木)

せっせとカタカタ

本日の渡嘉敷島は曇り

まだ寒い~って感じはありませんが、

島に来ていた修学旅行生は

マリンスポーツ体験で、

少し寒かったんじゃないかな~?



ウチはせっせとカタカタとキーボードを叩き

事務作業

Blog1411271
明日、とかしき幼稚園で、サンゴの話を中心にした

海の話をしてきます。

久々のスライドショーです






こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月26日 (水)

暑くもなく、寒くもなく(^_^)

本日の渡嘉敷島は晴れ時々曇り。

暑くもなく、寒くもなく

丁度エエ感じ


今日は保全活動日で、

阿波連ビーチのヒメシロレイシダマシ貝の駆除です。

今日は4名の参加で、167個。

ほぼ同じ場所で、少しずつではありますが、

数が減ってるかな?

オニヒトデも一匹いました。

これは季節的なものですね。

それでもまだまだあるし、見れてない場所もあるので、

継続です

Blog1411261
サンゴ元気でキレイな所いっぱいありますよん





こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月25日 (火)

蒸し暑い

本日の渡嘉敷島は晴れ一時雨

雨が降ったときは思い切りふりました。

その後が蒸し暑い・・・

北よりの風に変わったので、

明日からは寒くなってくるのかな?

11月の連休が終って、

今シーズンは終了って感じです。

12月からは冬モードですので、

あんまり時化ない事を祈りましょう

Blog1411251
さて、明日は保全活動です。

ハリキッて行きましょう

そんで夜も蒸し暑い

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月24日 (月)

ポカポカ

本日の渡嘉敷島は晴れ

南東よりの風があるのですが、

島の西側ラインは穏やか

東側はけっこう波があったみたい。

南風なんで、陸上はポカポカ

連休最終日ですが、今日移動日の人が多かったのかな?

ダイバーはそんなに多くなかったです。

うちは変わらずのんびりですけどね

Blog1411241
マツバギンポ

てーげーさん(TG-3)の顕微鏡モードのフィッシュアイ

ギンポの仲間はこんな感じに撮れます。

色々な機能の組み合わせで遊べますね。





こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

勤労感謝の日

本日の渡嘉敷島は晴れ

やや風ありなんですが、

東よりなんで、島の西側ラインは

なんとか大丈夫

今日もロングダイブで、

じっくりと潜ってきました。

マクロなガイドでしたが、

水面を見上げると

Blog1411233

キビナゴ祭りでした

勤労感謝の日なんで、

普段、一生懸命働いてるご褒美にダイビングって

素敵と思います。

私は、ボチボチ休みます



毎月23日はガイド会世界の海ブログ更新日です。

見たってや~

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月22日 (土)

蛍の光

本日の渡嘉敷島は雨のち晴れ

午前中は雨が降ってたので、

テンション下がり気味~と言うゲスト

潜ってしまえば・・・

・・・

テンションアゲアゲ
ガイド暦18年

モグリタガールの戯言に騙されないぞ!

今日も一本目の深場ポイント以外は

ダイブタイムはアラ・エイ(約80分)

浮上前に『蛍の光』が流れる装置作ろうかな

今日の出物は

Blog1411221

スベスベオトヒメエビ

よく動くので、なかなか撮りにくい子でありました






こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月21日 (金)

『お、俺・・・』

本日の渡嘉敷島は晴れ。

東南東って感じですかね、

ポカポカの風が吹いていました。

午前中に1本、午後に1本とのんびりでした。

2本とも・・・80分

10Lタンクだと、

『お、俺死ぬ!』が出てしまうので

最初から12L

・・・14Lも考えなアカンかも?

Blog1411211
ユキンコさんは、いつもいる所を覚えているので、

高確率ですね。

ウミウシも色々と出てきましたな~

まぁ長くても楽しいからエエねんけど




こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月20日 (木)

地球

本日の渡嘉敷島は晴れ

今日もポカポカでした。

このまま連休まで、ポカポカであってほしいな~

なんだかんだで事務作業に追われてしまった一日。

夕方に幼稚園の迎えにいったついでに

坂を登って

Blog1411201
夕日

今17:00くらいはこんな感じ。

来月にはハナレの方に沈んで行く夕日が見れますかな?

ココに来ると、なんか地球を感じるね






こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014年11月19日 (水)

頑張りまひょ

本日の渡嘉敷島は晴れ

昨日とうって変わってポカポカでした。

『水』のつく日は『保全の日』って事で、

今日は私も含めて3人。

続いてますね~

いつもの根を一通り見て、隣の根に移りました。

サンゴがキレイな所が目に入ります。

Blog1411192

連続していると良いのですが、

まだまだ断続的。

ヒメシロレイシダマシも多かったです。

Blog1411191
ビーチの際から沖までサンゴが続くように

頑張りまひょ





こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月18日 (火)

なんか冬

本日の渡嘉敷島は曇り

寒気が流れ込んで、波も高くなり

マリンライナーは全便欠航

なんか冬な感じでした

今日も海はなくて、

渡嘉敷まで生協取りに行って

幼稚園に次男迎えに行って、

次男の検診に行って

時間の繋がりがありませんでしたので、

三回

いっぱい車に乗った感じします(笑)

Blog1411181
(画像は本文と関係ありまへん

明日は保全活動です

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月17日 (月)

海無し日です。

本日の渡嘉敷島は曇り時々雨

波も高くなる予報でした

気圧の谷にかかるので、その影響ですね。

天気図を見るとすっかり冬型の気圧配置ですね。




11月は何となく海に出る日が続いていましたので、

Blog1411171
天気もイマイチだったので、引きこもってました



これからはメンテナンスシーズンと呼ばれておりますので

海に行けない日が増えてくるな~

そして寒くなってくるんよな~

新しいスーツ早く来ないかな~

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月16日 (日)

良い刺激!

本日の渡嘉敷島は晴れ時々曇り。

風はやや強く吹いていましたが、

東よりに変わりましたので、

島の西側ラインは大丈夫でした。

ガイド会仲間のNaNaの輝くん、Koozaの上ちゃん

そして鍵井カメラマンと潜りましたが、

さすがと言うか何と言うか皆さん、

良いオーラ持ってますね~

ガイドとして人として物すごく刺激になった3日間でした。

ありがとう!

ゲストの皆さんも楽しい方ばかりで、

たくさんの笑顔パワーをいただきました

Blog1411161
後は鍵井カメラマンにより水中フォトセミナー

そして打上や~

・・・大丈夫かな俺

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月15日 (土)

久しぶりな事を色々と・・・

本日の渡嘉敷島は、晴れ時々曇り。

風向きが北東→東に変わってきてくれましたので、

波はわりと穏やか

NANA&KOOZAツアーで賑わっております。

晴れてたから行った灯台下なのに

時々曇りが・・・

まぁ楽しかったけどね

Blog1411151
物すごく久しぶりな事を色々としています。

チャーター船ゆえ、素潜りアンカーリングとか

手書きマップ(ipad故障の為)ブリーフィングとかは

エエとして、

船から海へ、バク中・・・

厄年終った43歳です。

やらすなって・・・






こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2014年11月14日 (金)

シルエットクイズ?

本日の渡嘉敷島は晴れ

そんでも、空気が冷たくなってきましてね

朝夕はウィンドブレーカーやパーカーが必要です。

そしてそして、やってきましたガイド会仲間

サンセット~ナイトのエントリー時

Blog1411141
シルエットクイズ

このノリの良い方は誰でしょう?(笑)

正解しても何にもないですが

明日・明後日と一緒に潜ります。

私の愛するフィールドを堪能してもらいましょう






こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月13日 (木)

たまに・・・ですけど

本日の渡嘉敷島は曇り時々晴れ。

北風は強くなって、波高は3.0m

阿波連湾内のポイントも波立っていましたので、

久しぶりに島の東側のポイントへ

Blog1411131
インナーリーフと言うポイント。

ソフトコーラルがいっぱいで、

島の西側とは違った雰囲気のある所です。

ウチでは冬季限定ポイントって感じで、

たまに行きます






こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月12日 (水)

曇りの青です!

本日の渡嘉敷島は曇り。

風は相変わらず北よりで強く・・・

海面は風波でバサバサです。

潜ってしまえばウネリもなく、快適でした

雲ってる日は青がキレイなんですよね~

Blog1411122
って、事で中頭温泉(注:温泉は出ていません

水面から上の景色もダイナミックで楽しいです。

冬のおススメポイントです。

ほんまに温泉出てたら大人気やろうな~(笑)

Blog1411121
ここ数日、3本目はハナレの日が多いです。

ココも青がキレイでしたよん

元々の透明度が高いから、色々な表情が見れるんですね~





こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月11日 (火)

ちょいと冷えますが・・・

本日の渡嘉敷島は薄曇り。

午前中はまだ良かったのですが、

午後からまた北風が強くなりました

それでもじっくり無理なく潜っています。

ゲスト入替えの為、今日は4本。

ちょっと冷えますが楽しいですな~

Blog1411111

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月10日 (月)

これから~

本日の渡嘉敷島は晴れ

北風は強く、ポイントは阿波連湾内でした。

リーフチェックも無事に終って、

サンゴ礁保全活動に、村民の多くの人に理解してもらって、

より良い環境を作っていかないとダメですね。

イベント終了でホッとしているのが

正直なところですが、これからもです





カメラもいっぱい賑やかに潜っています。

Blog1411101
マツバギンポ

渡嘉敷は生息数少ないかな~?

普通にいるけど、いる所がポイントじゃなかったり

するのかな~???

ウミウシも目に入ってくる数が増えてきました。

Blog1411102
極小のアユカワウミコチョウ

見つけた砂地のポイントでは、

まだ数が少ない感じです。

これからですね






こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月 9日 (日)

リーフチェック イン 渡嘉敷 2014

本日の渡嘉敷島は曇り。

そんで、北風ビュービューですわ

リーフチェックの調査日だったのですが、

波の当たるポイントは止めて、他の調査ポイントになりました。

うちのブログをよく見ていただいている方は分かると思いますが、

最近、ヒメシロレイシガイの駆除によく行っている場所の、

資料データとなるものも欲しいと思っていましたので、

迷う事なく

阿波連ビーチ

Blog1411091
過去に2回リーフチェックをやっています。

今回は新規の方が二名参加の私も含めて9名で実施。

島内からはウチも含めて、3件のショップが参加してくれました。

Blog1411092
日本のサンゴ礁の価値は1兆円とも2兆円とも言われています。

全世界で、サンゴ礁の保護・保全がなされています。

それは特別な知識・技術のある人だけがやるものでもありません。

世界共通の調査基準で、毎年1回、同じ場所でサンゴ礁の健康診断。

私がリーフチェックを通じて、

生物多様性の考え方、

普段の生活からの環境保護

資源の無駄遣いをやめる

環境に優しい商品を使う

などを感じてもらえたらなーと思っています。

参加してもらって、きっかけになればとも思います


こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月 8日 (土)

リーフチェック前日です。

本日の渡嘉敷島は晴れ一時雨。

風は生温かく、蒸し暑いです。

リーフチェックの前日でして、

準備をチョコチョコとしていまして、

ダイビングは2本

まったり〜でした。





夜はリーフチェックの事前講習




真面目にお勉強だす。




こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月 7日 (金)

久しぶり~

本日の渡嘉敷島は晴れ

そんでも風がありますね~

明後日のリーフチェックの準備をチョコチョコとやって、

のんびり3ダイブ

Blog1411081
台風明けにやっとポイントまで行って潜りましたから

楽しかった

会う生物はおっ!久しぶり~な感覚


こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月 6日 (木)

開かずの扉・・・

本日の渡嘉敷島は晴れ

定期船はやっと通常運航

台風は小笠原くらいですかな?

近辺の皆さん、気をつけてくださいね。

そんで、今日のVibgyorは・・・

Vibgyor1号車の開かずのドアの修理・・・

ご存知のゲストも多いかと思います(笑)

まぁ気にはなってたんですけど、開かずとも

そんなに不便でもないので、放置していました

後部スライドドアは両開きで、左側のドアが開かずになってました。

〇原因は・・・錆び

スライドドアは上部と下部に滑車がついていて、

あと中央のレールと滑車で支えられています。

下部の滑車は大丈夫だったんですけど、

ボディのレール部分が錆びて穴が開いていました。

〇症状は・・・開きません・閉まりません

ドアを開こうとするとその穴に滑車がハマって

スライドしなくなる

〇対処は・・・

穴の開いた部分をパテで埋めて、

その上に新たにレール板を敷いた感じです。



で、まぁ本日やっと開くようにはなりましたけろ~

もうちょっと頑張って乗りますか~

あとはリーフチェックの準備もちょこちょことね

Blog1411061

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月 5日 (水)

楽しみ

本日の渡嘉敷島は晴れ

まだ台風の影響があって、

定期船はフェリー1便のみ


水の着く日は保全活動の水曜日です。

今日は阿波連ビーチ

私も含めて7名の参加

いや~嬉しい

Blog1411051
恥ずかしながら、我が島はお隣の阿嘉・慶留間、座間味に

比べると環境保全活動が少ないな~と危惧している皆さんが

集まってきてくれています。

Blog1411052
この写真で分かりますかね?

元気なサンゴと何も無い部分。

地道な作業は定期的に継続的に!で、

すぐに効果が見えるものでもないし、

他にもサンゴに影響する悪いものはある訳ですが、

でもでもサンゴが増えて被覆度が高くなるのが、

楽しみになってきました

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月 4日 (火)

まぁいろいろと・・・

本日の渡嘉敷島は晴れ

海上はまだまだ時化てて、

高速船は全便欠航。

フェリーの繰上運航のみ

予約もキャンセルになりましたので、

朝から作業着でゴソゴソと

今日は家の方です。

子供らのお絵かきマジック後のびっしりついたテーブルを

ピカピカにしてみたり、

外に置いてて錆び錆びになった棚を捨てるべく、

サンダーで細かくしてみたり、

久しぶりにツナギで作業しましたが、

暑くなく、寒くなく、丁度良い感じでした

そうこうしてると

あっと言う間に夕方になって、

晩飯の用意

ビフォー/アフターの写真も撮り忘れて

ブログネタが無いの~

Blog1411041
トガリエビスって、なんか見つけると嬉しいから

紹介してます。

ガイド中にネタが無いの~って訳ではありません

明日は保全活動行ってみよ~

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月 3日 (月)

台風20号の影響で・・・

本日の渡嘉敷島は台風

と言っても直撃ではありませんで、

沖縄本島の東側を進んで行く予報。

この時期にしては勢力が強く、

遠くても海は時化ております。

定期船はフェリーが11時10分着の11時30分発って

どんだけタッチ&ゴーやねん

明日も波高4m予報です。

動くかな~???

ダイビングは阿波連湾内ならばギリギリ出来るくらいですかね?

北風が強く、予報では最高気温24度とか言ってましたが、

21度くらいまでしか上がってないかな?

寒いな・・・Tシャツ短パンですが

北海道は雪降ってるんですよね~

Blog1411031_3
ユキンコボウシガニ






こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月 2日 (日)

台風20号は直撃ではないですが・・・

本日の渡嘉敷島は晴れのち曇り一時雨。

台風の影響が出てきました。

午前中は、とても良い感じだったのですが、

午後から、分厚い黒い雲が・・・

風も出てきました。

明日の波浪予想は3~4mウネリをともなう・・・

風も15m/sなので、定期船の運航が怪しい・・・

本来ならば、明日は潜ってから最終便で

島を出る予定のお客様でしたが、

安全策をとり、今日の最終便で島を出ました

台風さん、もう終わりにしといてよ

Blog1411021
番田不動産仲本団地、ご入居いただいていた方が

ご結婚しました。

子宝にも恵まれておりました

が、後ろにピントがあってしまった・・・

そろそろウミウシリクエストも増えてくるかもしれないので、

Blog1411022
セトイロウミウシ

目をならしておかないとね

3本目を上がる頃には風も強く、

波もバッサバサ~

明日、海はクローズかな~


こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月 1日 (土)

台風の影響出るかな~???

本日の渡嘉敷島は晴れ

夏のような日差し

Blog1411011

それで、オマケに台風あるんよな~

昨日のブログで、台風とハロウィンの事を書いたのですが、

なんか上手くUP出来てませんでした

台風どーなんでしょー???

直撃では無いですが、影響は出そうですね

ちょっと、エエ所に色々と見つけてきたのに・・・

またリセットか~

Blog1411012
浅瀬のエエとこにおりました。

カワイイサイズのモンツキです。

人馴れはしてません・・・




こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »