« 2015年6月 | トップページ | 2015年8月 »

2015年7月

2015年7月31日 (金)

7月終わり~

本日の渡嘉敷島は晴れ

海はやや風はあるものの静かです。

前に潜ったのは何時だったかな?

Blog1507311

久々の景色

ブラック&ブルー

あっと言う間に7月終了

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月30日 (木)

イイ~

本日の渡嘉敷島は晴れ

海況はかなり良くなって、北よりの風

心地イイ~

そんな時は海中もイイ~

Blog1507301
突然、ツムブリの大群に囲まれました

びっくりした~けど嬉しいね~



こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月29日 (水)

海況はすこしずつ・・・

本日の渡嘉敷島は晴れ

波はかなり穏やかになってきました。

ここ数日、南側のポイントを使い出しましたが、

今日が一番ウネリが小さいです。

まだちょっとどんよりしてますけどね

わかりやすい所にいてくれるパンダダルマハゼ

Blog1507291

近づくと奥へ奥へと行ってしまいますが・・・

海況は少しずつ良くなってきています。

さて、明日ものんびり、ゆるーく行きますか~







こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月28日 (火)

キンメ玉・・・

本日の渡嘉敷島は晴れ

風がそこそこありましたので、

海上と日陰は涼しい~って感じ

のんびりと3本行ってきました。

3本目に久しぶりにハナレに行きました。

このキンメモドキの群れは、最近他からやってきたのかな?

Blog1507281
根に定着しないで、まとまって中層をウロウロしてました。

キンメ玉・・・か?(メを抜かない!)

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月27日 (月)

夏らしい・・・

本日の渡嘉敷島は晴れ

波は落ち着いてきましたが、

南側のポイントはまだウネリが残ってますね。

深ーいポイントで色々探してみたり、

久しぶりのポイントをのーんびり潜ってみたり、

ビーチに広がるパラソルを見ながら帰ってくる時に

やっと夏らしい感じがしました

気がつけば7月ももう少しで終わりやんか・・・

Blog1507271
もう少し楽しみましょ


こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月26日 (日)

ペラピグさん

本日の渡嘉敷島は晴れ

こちらは肩すかしになった台風一過です。

定期船は全便運航

午前中に台風対策で(一応)陸揚げしていた船をおろして、

午後から2ダイブ。

上げてなかったら、3本行けたのにな~

と、ちょっと後悔しました。

それでも、のんびり2本だったので、

じっくりと色々と見つかりました。

Blog1507261
やっと出てくれたペラピグさん

ローガンで無い事をアピールできる魚です

台風が運んでくれたかな?

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月25日 (土)

台風12号・・・大丈夫やん・・・

本日の渡嘉敷島は曇り。

台風12号の接近で、荒天を心配しましたが、

肩すかし・・・

自船はあげちゃいましたので、

午前中に阿波連ビーチ60分一本勝負!

のんびり楽しく潜ってきました。

Blog1507251
ホシダカラの産卵です。

ムラサキ色のが卵です。

そんなに頻繁に見れるものでもないので、

へぇ~って感じ(笑)


明日は船下ろしていくぜ~!!!




こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月24日 (金)

台風12号来るの?

本日の渡嘉敷島は晴天

海況は7月中では一番の凪

が、しかし嵐の前の静けさと言うやつです。

台風12号が近づいています。

あとはどれほど影響があるかなのですが、

予報がどんどん変わっていくので、

悪い方に変わられても大丈夫なように

船は陸上げしておきました。

舐めてる訳ではないのですが、

ホンマに来るの?

お昼過ぎが満潮でしたので、

それまでに3本

よーし、やったった

久々に南側のポイントも入りました。

Blog1507241
バイオレットさん、健在でしたが、

シャイ過ぎて、全然出てきません

まぁ明日はお休みですかね~

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月23日 (木)

難しい顔

本日の渡嘉敷島は晴れ

波はウネリありって感じですね。

南側は使ってるショップもありましたが、

まだまだ良い状態ではありませんので、

トカシク湾から北のポイント選び。

明日・明後日予定のとかしき祭りは

台風12号の影響で延期になりました。

台風の進路が西よりになってきましたが・・・

多分、難しい顔してるんかな?俺

さて、明日はどうなる?

Blog1507231
難しい顔してるミヤコキセンスズメダイyg.



毎月23日はガイド会世界の海ブログ担当日です。

見たってや~

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月22日 (水)

ジャパニメーション万歳!!

本日の渡嘉敷島は晴れ

海況はずいぶんと落ち着いてきましたが、

まだ南側のポイントは使えませんね。

そんな中って事もありませんが、

はるばるスウェーデンからお越しのご家族と

ダイビングしてきました。

フルレンタルだったんですけど、

身長が高すぎて、合うレンタルスーツがありません。

足も大きくてブーツもありませんでした。

弱小ショップなんで、申し訳ねえ

Blog1507221
お父さんはいっぱい潜ってるみたいで、めちゃ上手!

『いいガイドだ!』って誉めてくれました。

子供達に水中カメハメ波をやったら大ウケ

聞いてみたらドラゴンボールは知ってたみたいです。

日本の漫画・アニメって凄いですね~

日本の40過ぎたオッサンとスウェーデンの14歳の少年と

共通の話題に出来るって

ホテルに送って、お別れの時にお互いに『ありがとう』って

日本語で挨拶!外国にそこの国の言葉で挨拶!

コレですよね~

で、最後に15歳のお姉ちゃんの方が

『ガンバッテネ!』と可愛く言ってくれましたが、

深い意味は無いと思いますが・・・

大人なのに漫画ばかり見とらんで仕事しろ的な・・・

・・・考えんトコ

頑張るで~おっちゃんは~

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月21日 (火)

濁りが心配な日

本日の渡嘉敷島は曇り時々雨。

昨夜はビックリするくらいよく降りました。

海には土砂が流れこんでいました。


午後からスノーケリングに

いつもお世話になっている方とご家族と

島の北側まで行ってきました

風・波を避けてのポイント選びで、

心配だった土砂の流入の濁りもそんなに無かったので、

楽しめたかな?

夏休みのウチの子供達も誘ったのですが、

スノーケリングしてもらってる間に私は

Blog1507211
この子につかまっておりました


こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月20日 (月)

荒天の連休

本日の渡嘉敷島は雨時々曇り。

海上は時化ていまして、高速船は全便欠航。

フェリー増便になりました。

日帰り対応しているサービスは大変やったやろうな~



朝に海の様子を見に行くのですが、

台風前後のような時化ぐあい・・・

沖縄の真上に熱低が出来てしまったのが原因です。

夏休み入りで、海の日連休で、

海を楽しみにしてきてた方々はちょっと残念だったかもね。

うちのボートで、なんとか~って感じの海況でしたが、

元気に3本!!

うちのボートより小さいボートも頑張ってましたから

まだ大丈夫範囲です

Blog1507201

島の北側のポイントはタイマイ多いな~

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月19日 (日)

海の日連休

本日の渡嘉敷島は曇り時々晴れ一時雨

海況は波有りです

定期船は高速船が一便のみの運航で、二便・三便が欠航。

フェリーが二便運航

海の日連休に荒天になると、予定ガタガタな・・・

まぁそれでも賑わっています。



風向きが南西~でしたので、

午前中は島の北側で2本

午後からは西よりの風になってしまって、

水面はどこもバサバサ。

Blog1507191
それでも海中はのんびり楽しく

ポイント移動はしんどかったな~

特に最後

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月18日 (土)

夏休み~♪

本日の渡嘉敷島は曇りのち晴れ

ウネリが大きくて、南側のポイントはダメですね~

晴れたら使いたいポイントあるんですけどね


今日から夏休みって事で島には子供連れの観光客が多いですね。

うちも楽しい家族が来てくれています

Blog1507181
さて、明日はどんな海ですかね~


こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月17日 (金)

熱中症・・・

本日の渡嘉敷島は晴れ

海況はウネリが大きい・・・

なんで~???って感じでしたが、

まぁ楽しく潜ってきました。

Blog1507171_6
キンメモドキが涼しげ~

台風で散らばっていたキビナゴも帰ってきた~

って感じでしたね。




午後から、台風で傾いていた倉庫を直していたのですが、

ネジ式の足があって、レベルを出さないと

ドアがキレイに閉まりません。

それを調整していましたら、

一気に2Lくらい汗かいて、マジでフラフラしました

で、しっかり水分補給も2Lしてました

子供達は明日から夏休み!大人も子供も

熱中症に気をつけましょう!!!







こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月16日 (木)

久しぶりの阿波連湾内

本日の渡嘉敷島は晴れ

南-南東よりの風でしたので、

波もそんなにありませんでした。

ただ、台風のウネリが少し残ってますね。

何週間ぶりでしょうか?

阿波連湾内のポイントに入りました。

少し濁ってましたが、そんなに問題なしです。

ゲストにキンメを撮ってもらってる横で、

Blog1507161
イバラカンザシの小さいのを(^^)v





こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月15日 (水)

やっと船動いた~

本日の渡嘉敷島は晴れ

波浪予想は波高4.0mでしたが、

台風11号は沖縄本島の東側を通り、

慶良間諸島は完全に島影。

本島・中南部と言っても西も東もありますからね

定期船も久しぶりに全便動いて、

フェリーは増便運航もしました

ゲストも予定通りの入島

そして一気に貨物がやってきましたので、

島の宅配業者さんは大変そうでした。

ご苦労さまでした



台風後二日目のダイビングは午後から2本。

11号の影響で、この時期珍しく北風

トウアカクマノミだけではないのですが、

産卵期にあたる魚は時化を予想している訳でもなく、

第一に種の繁栄なので、産卵が出来る時にします。

孵化するまでの間に時化で、タマゴが流されてしまう事も

ありますが、今回は乗り切ったようです。

7月4日にはその晩に孵化しそうな卵がありました。

そこから確認していませんが、

翌日の5日には産卵したとみまして、

10日ほどでまた発育した卵がありました。

Blog1507151
孵化は今晩か、明晩だな






こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月14日 (火)

ホッと・・・

本日の渡嘉敷島は晴れ時々曇り

まぁ概ね晴れです

波浪予報は波高4m。

台風11号の影響でこの波高なんです。

まぁウネリは大きいですが、南東-東よりの風だったので、

島の西側ラインは潜れました。



一週間ぶりに定期船も動いてくれまして、

全部ではないですが、食品・生活物資が入ってきて

ホッとしました




台風後なんで、流石にケラマブルーとはいきませんがね

前回のダイビングから9日間も空いてしまって、

海中の様子が心配でしたが、

生物は新規の方、古参の方の確認が少しできましたし、

今日見たポイントではそんなに大きな海中被害は

見ませんでしたので、こちらもホッとしました。

Blog1507141
モンハナシャコの中サイズが、

落ち着きなく動きまわってましたが、

良い場所が見つかると安心したのか、

ジッとしてくれていました。

ホッとしてたのかな?





こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月13日 (月)

意外・・・

本日の渡嘉敷島は晴れ

波浪予報で波高は4.0m

朝の段階では高速船は全便欠航で、

フェリー検討中・・・で、9時頃に

13時に繰下げての出港と決まったので、

1週間ぶりに食材が届くと安堵しておりました

昨日のブログでも書きましたが、潜る気満々。

ゲストも来ますので、着後にすぐ一本出そうと

考えていましたが、12時頃にやはり欠航

一度決めた運航を変える珍事、意外でした。

お隣座間味のフェリーは運航していましたので、

ゲストはそれに乗って、やって来てもらいました。

渡嘉敷についたのは5時半頃でした。

お疲れ様でした

なんとか島に来てくれましたので、

明日はしっかりと潜りたいと思います

Blog1507131_2

アジアコショウダイyg.

体をクネクネして魚らしからぬ泳ぎ方をしていて、

ピント難しいかと思いますが、意外と撮れます(笑)

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月12日 (日)

台風対策解除

本日の渡嘉敷島は晴れ一時雨

朝から台風対策解除

船のテントも張って『私、船下ろします。』アピール

その後、ショップにて台風11号の動きを確認して、

こちらへの影響が少ないと決めつけて、

ショップテラスのテントも張りました。

昼食後、阿波連区民でビーチ等の清掃。

ビーチの東側はゴミが殆どなかったのですが、

西側に多く溜まっていました。

800mほどのビーチですが、風向き、波の向きなんですね。

そのまま港に行って、同じラインに止めてる船を下ろして

明日からのゲストに備えます。

いや~いっぱい汗かいたな~

明日は筋肉痛かな?

よーし潜るで~

Blog1507121
イボウミウシに乗っかるオキナワベニハゼ。



こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月11日 (土)

台風一過?

本日の渡嘉敷島は台風一過?

暴風域は抜けているのですが、

まだまだ風があります。

海もバッサバサ

6日から台風の影響を受けて、

対策やらなんやらしてますから、

やがて1週間・・・長いしっ

気になるのは11号の進路やけど、

今のところ直撃ではないコース・・・。

明日には船下ろせるかな~

兎に角、潜りたいねん!



台風前に見つけていました

Blog1507111
セグロチョウチョウウオyg.

成魚の数もそんなに多くなくて、

幼魚は見つけると オォ!って

リアクションするくらいの感じです。

もうおらんか・・・

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月 9日 (木)

台風9号接近・・・

本日の渡嘉敷島は台風です

午前中は青空でしたけど、風はだんだん強くなってきました。

お昼過ぎに暴風警報がでましたので、

子供達も奥さんも帰ってきました。

時折、雨が強く降ります。

さーて、後は停電になるかどうかで、

台風の過ごし方がかなり変わってきます。

Blog1507091
まぁ気分だけでも爽やかな感じで






こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月 8日 (水)

台風前は出来る外作業・・・

本日の渡嘉敷島は晴れ

風はだんだん強くなっています。

定期船は全便欠航×



午前中は自船のオイル交換。

午前中に汗だく作業をしてしまうと、

お昼にシャワー浴びますので、

『ビ、ビールの、飲みたい』ってなりますが、

そこはグッと堪えて何とか持ちこたえた(笑)

午後はお店の最終の対策で完全に締切ます。



台風前に見つけてたシマイソハゼのyg.と思います。

Blog1507081

可愛いっすね~

台風後に行ったら大きくなってたりして・・・



明日は外作業は無理かな・・・気をつけましょう!

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月 7日 (火)

七夕

本日の渡嘉敷島は晴れ

台風は接近中でして、

定期船は全便欠航×

過去の台風で港の防波堤が決壊していますので、

波高低くても止まってしまう島の船

昨日は変則で動いてたんですよ

今日のが波は穏やかやのに・・・・

って、島の人々も愚痴ってました。

早くなんとかしてほしいもんです



ダイビングはクローズで、自船も陸揚げ中。

陸揚げしないと出来ない作業のひとつで、

ドライブのオイル交換をして一汗かきました。

台風に備えて、船を固定して、

ショップの台風対策

午後は久々の面子の友人達とゆんたく~

これが楽しかった


夕方には御飯の用意して、洗濯して、

子供らの宿題やって・・・

今日は潜ってないので、潜業ではない主夫



そう言えば 七夕 ですね。

生憎の台風曇りでこちらは見えませんが<

サンゴの産卵の時に見た海水面の天の川

Blog1507071

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月 6日 (月)

台風対策・・・

本日の渡嘉敷島は晴れ時々小雨

台風接近の為、船便はマリンライナー1便のみの

フェリーは繰上運航×

島は閑散としてますな~

予定していた阿波連小学校の遠泳も延期になりました。

うちの船も台風対策で陸あげ

ショップも片付けて、

アパートの草刈やって、

めっちゃ汗かきました

晩飯作ってって感じですわ



夏に出てくる幼魚色々で

Blog1507061
キツネベラyg.

八重山地方で見られるマンジュウイシモチyg.の

小さい頃は赤い斑点が出ないので、ノーパン

赤い斑点出てくるとイチゴパンツなんて呼ばれます。

この子はブルマって感じですかね(笑)

台風乗り越えて~





こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月 5日 (日)

台風の影響

本日の渡嘉敷島は晴れ

なんかウネリが大きくなってきました。

風も強く生暖かい。

まだ遠いですが台風の影響ですな~

Blog1507051_5
午前中にボートスノーケル

みんなでポーズ

また来て下さいね~

午後から台風対策

はぁ~凹み

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月 4日 (土)

最近の・・・

本日の渡嘉敷島は晴れ時々曇り。

波はここ最近では一番穏やか

今日も元気に4本

最近、カメばかりガイドしてるので、

カメの画像ばかり・・・

こちらも最近ついたハマクマyg.

Blog1507041
台風乗り越えてくれよ~





こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月 3日 (金)

はぁ~凹み

本日の渡嘉敷島は晴れ

やっと波が落ち着きました

まぁまだまだ南側のポイントは使えませんけど

操船が少し楽でした

でも、この後台風なんですけどね

午前中に傭船

午後からガイド

傭船の時も潜ってますから

今日は4本

午後からガイドの時は

Blog1507031
またカメカメカメでした

さて、台風はどうなるんでしょうか???

はぁ~






こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月 2日 (木)

新しいガンダムはわからん・・・

本日の渡嘉敷島は晴れ

昨日よりは少しだけマシになりましたが、

まだまだ波は高いです

明日は少しだけ良くなる予報なんですけど、

はたしてどうなる事やら・・・

今日は傭船でしたので、

遊びんできました。

久しぶりに見ました。

ミクロプレステマ・プルミコールネ

Blog1507021
通称:ガンダムエビです。

理由は聞かんといてください。

詳細は今風ガンダムみたいとかなんとかで、よう知りません(笑)

浅瀬にアオリイカが揃っているなと思っていましたら、

キビナゴを捕食していました。

Blog1507022
捕食シーンは・・・ムズイ

北のポイントばっかやから燃料の減りが早い・・・

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月 1日 (水)

スーパースノーケリング!?

本日の渡嘉敷島は晴れ

海上はまだまだ時化時化

カーチバイの期間で、今日は今期最高の波高かな?

まぁ私の船より小さい船も出てましたので、

何とかなるっちゃ~なる

ウチのNAIWAIⅦ世は時化に強い船だな~

と改めて関心しました

そんで今日もスーパースノーケリング

Blog1507012
かなりの経験者なので、10mくらいまで潜ってきます。

スノーケリングと言うより、スキンダイビングか

そうなると既存のダイビングポイントでも充分楽しめちゃいます。

カーチバイで、風波・ウネリがあってもわりと平気

Blog1507011
そんでカメは見つけまくり(笑)

何匹見たかな?ってくらい


こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年6月 | トップページ | 2015年8月 »