« 2015年9月 | トップページ | 2015年11月 »

2015年10月

2015年10月29日 (木)

顔文字で

本日の渡嘉敷島は晴れヽ(´▽`)/

ネット接続が悪く絵文字が出にくいので、

顔文字で気持ちを表現しています。

ゲストと飲みに行ったあとにブログを書いてる

自分に驚き(*^ー゚)bグッジョブ!!

波は穏やかな方へ キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

ゲスト入れ替えで4本行きましたが、

終わってから

『何か、よう遊んでるな~俺』

って、仕事やしっ!アブネ━━Σ(゚д゚;)━━!!

Blog1510291
まぁガイドも楽しんでおります( ̄ー ̄)ニヤリ

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月28日 (水)

物議を醸し出す・・・

本日の渡嘉敷島は晴れ

北の風がややあり・・・

ポイントも島の中腹ほどまででした。

後は北風を裂けやすい阿波連湾内で

で、出よった

Blog1510281_2

一部で物議を醸し出しているハマクマノミyg.

クマノミyg.の変色と言う意見もあります。

よーし追っかけたろうやないか~って、

これがなかなか難しいんですよ。

大きくなるまでにほぼいなくなります。

今日見つけた所も

外敵多し

イソギンチャク小さすぎる

条件厳しい・・・

捕獲してDNA鑑定とかしないで、

定点・定期観測でこの物議を終わらせてやるぜ!( ̄ー ̄)ニヤリ





こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月27日 (火)

流れに慎重です(^_^;)

本日の渡嘉敷島は晴れ

海も穏やかで気持ちイイ感じ

大潮で潮の動きが大きいので、

ポイント選びは慎重です。

何とか激流には当たらないで済みました

その上に何かと群れに遭遇してました。

ツムブリの大きいサイズに囲まれたり、

ササムロの大きいサイズ、サッパ、キビナゴと

潮が速いと気を使いますが、群れと上手く遭遇出来るのは

嬉しいですね(^^)

流れが強すぎるとあまり出てくれませんが、

Blog1510271
かなり近寄らせてくれました




こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月26日 (月)

久しぶりに北側へ

本日の渡嘉敷島は晴れ一時雨

予報にあったっけ?

まぁスコールみたいな感じでしたけどね。

波は穏やかベタジーニ

久しぶりに北側のポイントまで行けました

Blog1510261
ん?

お腹ポッコリしてないかな?

肉眼でこの微妙な変化はわかりずらい・・・

1個体だけと思ってたけど

他にもいるのかな?

それ見つけるのも大変そうやけど・・・。





こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月25日 (日)

チェック!

本日の渡嘉敷島は晴れ

波の予報も下がって、全便通常運航です

朝にお姉さん夫婦を見送って

後はショップでゴソゴソしておりました。

外で動くと汗ばむ感じ・・・なので

室内で電設工事の準備と映像・音響機器のケーブルの

とり回し・・・等など・・・

不具合が無いかしっかりチェック

Blog1510251
ドゲトサカやソフトコーラルの周りはしっかりチェック

良い被写体がいるかも~ですよ

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月24日 (土)

阿波連小学校の運動会でした。

本日の渡嘉敷島は晴れ時々雨

波高4mでマリンライナー二便は欠航になりました。


で、第41回阿波連小学校運動会でした

元々、台風24号の影響で開催が危ぶまれていましたが、

消滅してくれたのですが、今度は雨が心配でした。

少し小雨はありましたが、無事に開催出来ました~

Blog1510242
うちの子達も元気いっぱい演技してました

そんでもって運動会が終わってから、一本潜ってきました。

海上は風がかなり強くて、

海中は流れてたな~

Blog1510241
ジョーフィッシュが巣作りしてました


こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月23日 (金)

晴れてくれ~

本日の渡嘉敷島は雨のち曇り

波高4mでマリンライナーは欠航

フェリー繰り上げ運航です

日帰り予定だったゲストさん、またの機会を!


なので明日の運動会の前日準備に参加出来ました。

雨の中PTA頑張りました。

明日は晴れてくれ~


午後からは嫁さんのお姉さん夫婦とダイビング行ってきました。

Blog1510231
イイ所にいてくれました。

空を眺めて、晴れてほしそうな

仕事ではない?ので、久しぶりに一眼ご相伴

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月22日 (木)

雨でした。

本日の渡嘉敷島は雨

一日シトシトと降っています。

作業予定をしていましたが、

諦めまして

Blog1510221

HPのリニューアル作業をチョコチョコと・・・

編集ソフトにテンプレートが増えて

だいぶ作りやすくなりましたね。

前はPC作業わりと好きだったのに

最近は疲れるな~


こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月21日 (水)

台風のウネリの中

本日の渡嘉敷島は曇りのち雨

台風のウネリが続いています。

定期船は高速船の二便目が欠航になりました

で、ウロウロしてくれてた台風24号は消滅してくれましたが、

影響が残ってる感じですね。

ゲストはキャンセルになったり、日程を変更してもらったりで

ダイビングはありませんので、

またしても釣り

ダイビングも良い状態とは言えませんが、

ポイントを選べばなんとか潜れてますね。

釣りなんかは全然平気

一応、漁民なので水揚げもしないといけないのですが、

Blog1510211

水揚げ出来るほどは釣れませんでした

なので美味しくいただきました

私の場合、釣りに行くまでの妄想を楽しんでる部分が大きい(笑)

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月20日 (火)

長いな~

本日の渡嘉敷島は晴れ時々曇り

定期船は全便運航しました

フェリーが来るまでの時間

ちょっと釣りに出かけたのですが、

全く釣れずに帰ってきて、

生協(我が家の食材)をとりに渡嘉敷港まで

家に帰って周辺の草刈りのお手伝い。

午後からもう一回行こうと思ってましたが、

・・・生協とり忘れ

・・・

はい、二度手間ですよ(笑)

すっかり心が折れましたので、

PC作業

壊れたHDDの読み込み作業が続いています。



そしてようやく進路が決まりそうな台風24号

結局こっちかい

長いな~も~

Blog1510201

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月19日 (月)

伝わりにくいネタ(^^ゞ

本日の渡嘉敷島は晴れ!

台風24号の進路が決まりませんので、

振り回されています

定期船はフェリーが繰り上げになったけど

高速船は検討中にはなりましたが、

通常運航になりました



先月の末に仕事用PCが壊れましたので、

ずーっとスマホからブログ投稿してまして、

ものすごく久し振りにPCから投稿してます。

伝わりにくいネタで申し訳ねぇ

(長文?です)

PC修理の為10月の初めに本島のパソコンショップを頼ったのですが、

店員:『ハードディスクを入れ替えた方が良いですね~』って

俺:(そうしたくないからココに来てるんですけど・・・

店員:『中古の安いのがあるから、そちらをお勧めします!』

俺:(それならココには来てないわ

そこで、ちょっとPCの事がわかる話をしたら

店員:『じゃあHDDを入れ替えて古いのをUSB化すればデータは引き出せます。』

(いや、それは俺でも出来るねん、頑張って俺の要望に応える気は無いの

・・・・・で、結局・・・面倒臭くなって、

中古PCを買って、HDDをUSB化してもらうようにお願いして、

作業が終わったら島に送ってもらう手配をお願いして、

数日後に送られてきたのを楽しみに動かしてみると・・・

・・・・

データ引き出せるようにしてないしっ!

もうーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ

なんなんよ、PCショップって!復旧をうたってんねやろ

時間のかかるような作業だと思ったから頼ったのに・・・

自分でも出来る事に余分なお金を払ってしまった

都会のPCショップに送った方が良かったですね。

ってのが、今月の初めの出来事でありまして、

通常業務が忙しくて新たなPC(中古)の設定し直しには

全く手がつけられずにいまして、ようやくやりだした次第であります

まぁ殆どのデータは外付けHDDに入れているので、

本体の設定さえ済んでしまえば少しずつ動かしながら出来ます。

ただダウンロード版のソフトの再インストールとかに時間が

かかりすぎてしまう離島事情でございます

で、台風の影響でゲストのいなくなった昨日の午後と

今日の午前中で大体の作業が終わりました



そして午後からは我社のVibgyor1号車の修理

こちらも先月末くらいからマフラーに穴が空いておりまして、

ディーゼル車故ですが、昔のアメ車ばりのかなりイイ音(笑)が出ていました。

何度かGUNガム(パテ)で穴埋めをしていましたが、

急な坂道の多い島ですから登ると負荷が大きくなるので、

ポロっととれてしまいます。

なので、今回は

Blog1510191
専用のバンテージで補強しています。

今時、こんな修理してるのって少ないでしょうね~(笑)

こちらもわかりにくいネタで申し訳ねぇ

4WDのハイエース・キャラバン・ボンゴの格安のが

ありましたら教えてください

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月18日 (日)

台風24号の影響で・・・

本日の渡嘉敷島は晴れ

が、しかし台風24号の影響で定期船はフェリー繰上運航のみ

ダイビング予定はありましたが、明日の運航も怪しそうなので、

ゲストは島を出ました。

なので、午後から体が空いてしまいましたので、

子供のキックボード修理して、

自転車の部品を付け直して、

やっとPCの復旧に取り掛かれました。





簡単に半日が終わってしまいました


東日本大震災の一日も早い復興を願う!




にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ




ランキングに参加しています。

クリックするだけでOKです。

励みにしています




◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月17日 (土)

風強いな〜

本日の渡嘉敷島は曇り

そして風強し!

台風24号の進路が北を向く予報になってきましたので、

長引きそうですね

島の東側も見てみましたが、風向きが悪くバサバサ

阿波連湾内のみとポイントはかなり

限られてしまいましたが

3本元気?に行ってきました

水温は27度ありますが風が強いので、

寒く感じてしまいます




ネコジタウミウシ科の一種

ウミウシの少ない時期に出てくれると嬉しいですね。


東日本大震災の一日も早い復興を願う!




にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ




ランキングに参加しています。

クリックするだけでOKです。

励みにしています




◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月16日 (金)

台風の影響出てます。

本日の渡嘉敷島は晴れ

ただ台風の影響で風強し!

定期船は欠航便も出て不定期運航。

風と波を避けてのポイントで





こーんな景色あります。

この場所だけ特別透明度が高いんですよ



東日本大震災の一日も早い復興を願う!




にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ




ランキングに参加しています。

クリックするだけでOKです。

励みにしています




◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月15日 (木)

ニッコリ〜

本日の渡嘉敷島は晴れ。

台風の影響が心配になってきましたが

まだ大丈夫




Aかーさん、800ダイブ

おめでとうござます。




150センチオーバーのGTもお祝いに駆けつけました

いや、ホンマにデカイ!

過去見た事のあるGTでも2番3番の大きさ!




ニッコリ、ダイアナウミウシです(^_^)



東日本大震災の一日も早い復興を願う!




にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ




ランキングに参加しています。

クリックするだけでOKです。

励みにしています




◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月14日 (水)

グルクン釣り

本日の渡嘉敷島は晴れ時々曇り。

風は強くて、波もありました。

ゲストはお一人様で、

ダイビングは無しで

釣りに行ってきました





釣り上げたグルクンを船上でいただきました。

グルクンの刺身サイコー

釣果もそこそこあって、

帰ってから捌くのに疲れました。

ダイビング以外の仕事も

色々とリセット出来るので、

悪くないですよ




東日本大震災の一日も早い復興を願う!




にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ




ランキングに参加しています。

クリックするだけでOKです。

励みにしています




◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月13日 (火)

リーフトレイル

本日の渡嘉敷島は晴れのち曇り。

風は引き続きあります(^_^;)

今日はリーフトレイルガイドです。

潮の時間もまぁまぁ良くって

面白かったです。






こんな事もやってまーす。

たまにですけどね〜(^_^)




東日本大震災の一日も早い復興を願う!




にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ




ランキングに参加しています。

クリックするだけでOKです。

励みにしています




◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月12日 (月)

連休終了です(^_^)

本日の渡嘉敷島は晴れ

風が少しおさまるかなぁと期待しましたが、

わりとキツイ

予定してたポイントを変更して、

久しぶりに出ました





オオマルモンダコ

毒々しいですが、

綺麗です


夜はちびっ子にスライドショーです。





寝ないかなぁ?心配(笑)



東日本大震災の一日も早い復興を願う!




にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ




ランキングに参加しています。

クリックするだけでOKです。

励みにしています




◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆


| | コメント (0) | トラックバック (0)

強風

本日の渡嘉敷島は晴れ

晴れてくれましたが風が強い!

ポイント選びは風を避ける感じになりました。

午後から少しだけ緩くなってくれました




台風後でしたが、ちゃんといてくれました。

良かった〜



東日本大震災の一日も早い復興を願う!




にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ




ランキングに参加しています。

クリックするだけでOKです。

励みにしています




◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月10日 (土)

雨でした。

本日の渡嘉敷島は雨

1日シトシトと降っていました。

風が強く吹くので、時折横殴り

雨の日に出たのも久しぶりな感じです。

水中もやや暗めでしたが





明るめに撮ってます

上がってきてからは温かいお茶が良いですね。




東日本大震災の一日も早い復興を願う!




にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ




ランキングに参加しています。

クリックするだけでOKです。

励みにしています




◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月 9日 (金)

曇りのち雨でした。

本日の渡嘉敷島は曇りのち雨

まぁ小雨程度でしたけどね。

午後から2本のご案内

マクロよりなチームでしたので、

小さいもん、彩りのエエの、ちょい変わったの

とか見せてます。








さて、明日もハリキッテ行ってみましょう


東日本大震災の一日も早い復興を願う!




にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ




ランキングに参加しています。

クリックするだけでOKです。

励みにしています




◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月 8日 (木)

今日も作業デー

本日の渡嘉敷島は晴れたり曇ったり

予報ではやや波がある感じですが、

阿波連湾内は穏やかでした。

昨日の残りの作業で、

船の海水ポンプ(エンジン冷却用)の

インペラ交換

難しい作業ではないのですが、

狭いエンジンルームに入るのが

億劫になります

一度入ったら作業が終わるまで

出なくて良い準備をして、

作業に挑みます




右側が新品、左側が使用後です。

羽根が無くなったらオーバーヒートしたりします。

かなりギリギリのタイミングやな





ショップテラスにソーラー充電の

LEDライトをつけてみました

雰囲気良くなったかなぁ?


他にも気になっていた所の補修なんかできました。

次の休みはメイクマンやな








東日本大震災の一日も早い復興を願う!




にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ




ランキングに参加しています。

クリックするだけでOKです。

励みにしています




◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月 7日 (水)

過ごしやすいのかな?

本日の渡嘉敷島は晴れ

一応、台風が近いので風がありましたね

こちらには影響はなく、定期船も通常通りでした。

昨日、宣言してた通りに船のメンテナンス。





汗だくを覚悟してましたが、

風が心地良かったです

明日も少しやっておきましょうかね〜




東日本大震災の一日も早い復興を願う!




にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ




ランキングに参加しています。

クリックするだけでOKです。

励みにしています




◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月 6日 (火)

修理とメンテナンス

本日の渡嘉敷島は晴れ。

昨日は那覇に日帰りで、

壊れたPCの修理と

壊れかけの身体のメンテナンスと

壊れかけのradio

そして今日は村内での特定健診

診察でよく言われるのですが、

見た目健康!

いや、ちゃんと見てくださいよ(笑)

採血の時は

いい血管!

褒められてもあまり嬉しくない

そう言えば、台風で崩れた防波堤の工事が始まりました。





丈夫にしたって下さい!

明日は船のメンテナンスだな





東日本大震災の一日も早い復興を願う!




にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ




ランキングに参加しています。

クリックするだけでOKです。

励みにしています




◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月 4日 (日)

ある意味ベタジーニ(^_^;)

本日の渡嘉敷島は晴れ時々曇り。

予報では波はベタジーニな(静かな)ハズでしたが、

ウネリも伴って、割とありました。

アリガーケーブル、野崎、海人と

渡嘉敷島のベタ(ポピュラー)なポイント3本(笑)

まぁ生物は色々いてくれますので、

ガイドしやすいポイントでもあります。

でもガイドがベタ(いっぺん通り)にならないように、

探して見せるって事をやらないとダメですけどね。





ユカタハタyg.

キンギョハナダイの真似しています。

以前にも載せましたが、台風を乗り越えています。

成長はゆっくりなのかな?





東日本大震災の一日も早い復興を願う!




にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ




ランキングに参加しています。

クリックするだけでOKです。

励みにしています




◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆


| | コメント (0) | トラックバック (0)

ニンマリ(^_^)

本日の渡嘉敷島は晴れ時々曇り一時雨。

波と風はだいぶ治まってくれましたが、

ウネリが大きいです。

季節がらかアレコレ色々見つけられる海ですね〜

大きいのも小さいのも





ニンマリガイドです





東日本大震災の一日も早い復興を願う!




にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ




ランキングに参加しています。

クリックするだけでOKです。

励みにしています




◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆


| | トラックバック (0)

2015年10月 2日 (金)

砂紋オーバードライブ!!!

本日の渡嘉敷島は晴れ

爆弾低気圧の影響でかこちらも北風が強い

ポイントは阿波連湾内に集中していましたね。

今日はマンツーガイド

台風の置き土産で





綺麗な砂紋が出来ていました。

これを見るとジョジョが出てくる

ジャンプ好きオッサンガイド


さて、明日も楽しみましょう





東日本大震災の一日も早い復興を願う!




にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ




ランキングに参加しています。

クリックするだけでOKです。

励みにしています




◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆


| | コメント (0) | トラックバック (0)

10月ですが暑い・・・

本日の渡嘉敷島は晴れ

暑い

先日の台風で船を陸揚げする時に

船台車のガイドが折れてしまったので修理です。





溶接は作業師匠です。

午前中でサクッと終わらせました。

仕事が早い

午後はショップの片付けetc

とにかく汗だくでした



東日本大震災の一日も早い復興を願う!




にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ




ランキングに参加しています。

クリックするだけでOKです。

励みにしています




◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆


| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年9月 | トップページ | 2015年11月 »