« 2015年12月 | トップページ | 2016年2月 »

2016年1月

2016年1月31日 (日)

SUP体験

本日の渡嘉敷島は曇り時々晴れ

天気・波は少し落ち着きましたね。

本当は昨日に開催予定していました

SUP体験

(SUP= STAND UP PADDLE BOARD

スタンドアップパドルボード)

昨日の午後はカジマーイで天候が

急変しそうでしたので今日の午前中となりました。

対象が小学3年生以上でしたので、

Blog1601312
虎太郎と行ってきました

とかしくビーチにある

国立沖縄青少年交流の家の海洋研修施設

最初に親子で1つのボードに乗って練習です。

Blog1601311
浮力のあるボードだとすぐに立てると思います。

が、二人乗り・・・俺と虎太郎・・・。

交代で練習してましたけど、

が、海に入りたい虎太郎・・・

ちょっと真面目に練習したい私・・・

私がパドルを漕いでいる時に

ボードの上を動きまわります・・・

『バランス崩れるから動くなって、動くな、動くなよ!』

ドボーン

まぁ、落ちますわな・・・

虎:『ケラケラ~

私:『ダチョウ倶楽部みたいになっとるけど(笑)』

・・・

そんなやりとりを・・・4回

フザケてませんよ

楽しく真面目にやった結果です

水温22℃、参加者はウェットスーツにライフジャケット着用

でしたので、海に落ちても何も問題はありません。

後半に参加者でチームを作ってレースをしました。

俺一人で乗ったらコケへんやん

虎太郎

って、二人でケラケラ笑って面白かったです

また、やってみたいですね~



午後は子供達とばんつまさんで、島の餅つき大会へ

私は一人で潜ってきました

充実の日曜日です。

眠い・・・

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2016年1月28日 (木)

また遊んでね(^^)

本日の渡嘉敷島は曇り

風向きは南東でややウネリが入ってきました。



昨日から引き続きガイド会仲間の

宮古島アクアストーリーの國ちゃんと

恩納村スローライフのヤスと

島からは月の翼のカズくんをよんで

交流ダイビング(笑)

今日もみんなで好き勝手に潜ってきました(爆)

いや~楽しかったな~

昨日載せれなかった

Blog1601291
クジラ遠かった・・・

Blog1601292
魚の生態や行動にくいつくね(笑)

Blog1601293
最近は画像処理の仕事が多いんで、

目が疲れていますが、極小シムランスです。

まだローガンズでは無いようです

レベルの高いガイドさんと一緒に潜ると

刺激になりますな~

國ちゃん、ヤス、また遊んでね

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月27日 (水)

ガイド会楽しい~

本日の渡嘉敷島は曇り時々小雨

波はかなり穏やかな感じです。

昨日はブログを休んでしまいましたが、

所属しますガイド会の沖縄メンバーでの新年会でした。

Blog1601271
大好きな先輩・後輩とお魚談義が楽しすぎます

ブダイ・ベラ・チョウチョウウオ・スズメダイ・ハイブリット

皆、色々ネタ持ってますね~、凄い!面白い!

楽しすぎて、飲み過ぎて、早くに撃沈

いや~もっと話したい事いっぱいあんのに~(笑)

そして、今日は宮古島アクアストーリーの國ちゃんと

恩納村スローライフのヤスが遊びに来てくれました。

Blog1601272
ゲストもいないので、やりたい放題

クジラは出るし、変な魚見に行くし

面白すぎる・・・

明日も遊ぼー


こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月25日 (月)

ジッとしてなんかいられない

本日の渡嘉敷島は晴れ時々雨

天気は徐々に回復していますが、

波はまだ高くて定期船は全便欠航✕

寒さもまだまだ続いています



午前中はショップの片付け

ほんまに台風後みたいな(笑)

午後からはまた写真展のアレコレ

寒いから外に出ないのでは無くて、

ヤルことがあるからなのであります

Blog1601251
ちょっと引きこもった感じ・・・

まぁいくら寒くても部屋の中でジッとしている事が出来ない

私・・・

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月24日 (日)

はい、言わずとも

本日の渡嘉敷島は極寒

島でも雹が降ったとか・・・

はい、言わずともホンマに寒いです

沖縄に来て初めての体感と思います。

Blog1601241
海上もシケシケでした

午後からも寒かったけど、

来る2月6日の渡嘉敷マラソンに向けての

島内一斉美化活動に参加してきました

顔を合わせる島の方々も

寒いね~って

作業の為に軍手してましたけど、

終わっても脱ぎたく無かったです。

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月23日 (土)

すごい寒いよ

本日の渡嘉敷島は雨

そして風も強くなってきました

書かずとも知れていますね大寒波

こちらも例外無く、冷え込んでいます

雪ふるんじゃない?で盛り上がってましたが、

YOUTUBEにみぞれが降る動画が上がってましたね

Blog1601231
午前中はまだマシでしたので、

係留している船の北風対策

係留ロープの数を増やします。

ショップの片付けもやって、なんか台風対策みたい

午後からは

Blog1601232
ショップのPCのOS入れ替え作業。

Win7ですけどね(笑)

ちょっとあまりにも動かなくなっていましたので

もう少し活用出来るようにしたいと思います

そして毎月23日はガイド会世界の海ブログ更新日です。

シエルパ展の宣伝ですが・・・よろしくお願いします。

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月22日 (金)

いいわけ?

本日の渡嘉敷島は曇りのち雨

波は高くて高速船は全便欠航のフェリー繰上げ運航です

いや~先週からずっと時化続きですわ

成人の日の後からですが、全便通常だったのって、

5日くらいですね。

動いてた日も高速船はギリギリな感じでした。

さらに明日からは大寒波ならしく、波高も7mとかなってるし・・・

まぁ写真展の準備で両手放しに海には行けないので、

時化で海は無理よ~ってなると気持ちが少し楽ですね

これで晴れててポカポカやったら写真展の準備に影響出ます

時化のおかげで海に行かないで良いという言い訳を作って、

一年に一回あるかないかくらいの集中力を保っています

でも抜けてる所多いな・・・

Blog1601221
写真展の作品には選ばれなかった写真

青色テーマで青い海と青いサンゴとアオウミガメ

悪くないねんけど、サンゴの青色がもうちょい出てれば使ってました

信条と言うか、心構えと言うか

『自分の撮った写真に言い訳をしない!』

っていうのがあると撮影する姿勢が変わりますよ

言い訳してるけど・・・

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月21日 (木)

またまた時化~

本日の渡嘉敷島は雨

何やら大寒波がくるらしいですね。

沖縄でも雪降るんじゃない?って、

ちょっと盛り上がってます(笑)

海上は時化ており、高速船の2便欠航、

フェリーは繰り上げ運航になりました。

本当は那覇に出る予定ではありましたが、

こうなってしまっては仕方ありませんし、

外は大雨

でしたので、休みをとっていたばんつまさん(奥さん)とのんびりしてました

ばんつまさんはスマホに入ってる写真や私の撮ってる子供たちの写真を

家のPCに移して、プリント用に編集作業してました

私は変わらず色々と編集作業

Blog1601211
子供の写真のデータ移行してると

撮った時の事とか思い出して楽しいですね

たまには一緒に写ろうぜ!って感じの写真でした


こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月20日 (水)

docomoさん、LTE入れて下さい。

本日の渡嘉敷島は晴れ時々曇り

海上はまだ波ありますが、定期船は通常運航


ここ数日ですが追い込まれた感がありますが

2月の写真展の準備にかかっております

昨日の夜からタイの友人から画像データのやりとりをしてました。

ダイビング=海ですから、タイもネット環境の悪い所もあります。

アクセスが集中しちゃうと遅くなるので、時間帯も考えたり・・・。

そんで私の方はLTEの拾える場所を求めて車にPCを載せて走っています。

島はネット環境がお世辞にも良い所ではありませんので、

大きな写真データのやりとりが大変です。

島のメインはADSLです。LTE(4G)の方が速いです。

ADSLでは大きいデータは一個づつダウンロードしないと

止まってしまう事がしばしば・・・

あと3G回線だと1個一時間かかるダウンロードも

LTEだと5分程度で終わります。

10分かけて車で移動しても全然速いのです

まぁそんな大きなデータのやりとりをしている人も少ない島ですから

なかなか発展しませんね(笑)

村内FREEWifi化とか予定が無いのかな~?

光通信も早くきてほしいって切に願っております

その前にdocomoさん、阿波連にLTE入れて下さい。

Blog1601201
写真展終了まで、全く気が抜けませんが

1つの仕事がほぼ終わりましたのでホッとしています。

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016年1月18日 (月)

写真展&オフ会&合同パーティーのお知らせ

本日の渡嘉敷島は晴れ時々曇り

海上はシケシケで定期船は全便欠航です


ココ数日時化ていますので、2月の写真展の準備にかかっています

海への未練なく、心置きなく

Blog1601181
はい、一ヶ月前となりました。

皆さんのお越しをお待ちしております。

合わせて、Vibgyorオフ会と写真展合同パーティーのお知らせです。

2月19日金曜日 19:00~Vibgyorオフ会やります。場所は大阪の会場近くもしくはアクセスの良い所になります。

ご参加希望の方は私に直接ご連絡下さい。

2月20日土曜日 19:00~ガイド会シェルパ展合同パーティー 場所は淀屋橋近くで、会費お一人¥5.000-です。

こちらもご参加希望の方は直接ご連絡下さい。

よろしくお願いします

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月17日 (日)

あれから

本日の渡嘉敷島は雨

海上は前線通過で時化時化

朝はまだ静かだったんですけど

みるみるうちに悪くなってきました

みるみるうちに と書きましたが本当に見てました。

画像をアップデートする仕事がありましたので、

電波の良い場所を求めて、海の見える所にいました

普段ならばそんな事はしないんですけど、

ちょっと大きいサイズの画像だったもんでね

途中何度も台風並の突風で車が大きく揺れていました。

そんな揺れの中スマホでニュースサイトを見ていると

阪神大震災の話題がチラホラ。

あれから21年がたちましたね。

そう言えば関西ではココから一気に携帯電話が普及しました。

固定電話が通じ無かったからね

(今気が付きましたこのブログの電話の絵文字黒電話)

その時にカメラ付き携帯であったり、

SNSが普及していたらと思うと

全然違った事が出来たな~と考えたりします

時代の移り変わりはありますが、

忘れてはイケない日であります。

Blog1601171_2

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月16日 (土)

駅伝&トリムマラソン大会

本日の渡嘉敷島は晴れ

雨降るかな~って心配されていましたが、

無事に駅伝&トリムマラソン大会が

開催されました

若い頃は出た事ありましたが、

最近は・・・

ウチの子達は頑張って走ってました。

Blog1601161
まぁカメラマンって事で

来月のマラソンは走りますよ~




こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月14日 (木)

したっ!

本日の渡嘉敷島は曇り時々雨

なんかスッキリとしない天気が続いています。

気温も最高気温が16℃

最低気温が14℃・・・

昨日が一番寒いかと思ってたのに下回りました

家の中で足が冷たい

靴下履いてるんですけど濡れてる?

って思うくらいと言えば分かるかな(笑)

そう思ったら普通の靴下では無理でして、

ヒートテックの靴下に変えます

頭寒足熱の状態で身体を温め仕事をしています。

それでも寒気がする・・・

年末年始で風邪を引いてしまって

キレイに治らずに長引いてるようだ

沖縄~な感じの話ではありませんね

Blog1601141_2
イソギンチャクの下の方にいたアカホシカクレエビ。

下の空間があくのも悪くないですね~

な-んて下の話でした






こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月13日 (水)

数値・・・

本日の渡嘉敷島は曇り時々小雨

気温はグーンと下がってまして16℃

沖縄で17℃を下回るとかなり寒いです。

北国育ちな方は大丈夫かもしれないですけどね。

数字で全ては測れないって事です

事務仕事と画像処理の仕事をしています

寒いからって訳はありませんぞ



画像処理の仕事をして古いデータを探してました。

毎年リーフチェックをしている千代頭の画像

Blog1601131
でもこれは10年前の画像です。

正直、今はこんなにサンゴはありません

感覚でサンゴの多い少ないを語ってしまう事がありますが、

リーフチェックで数値化したデータがとても重要になります。

でも、たかだか10年のデータでは何も言えないのも事実。

正解はどこにあるかも分かりません。

ただ、データを取ることが重要なのは分かってる事ですね。

数値ってわかりやすくて分かりにくいって話でした



こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2016年1月12日 (火)

ふ~ゆ~

本日の渡嘉敷島は曇り

昨日から北風ビュービューになりまして、

海は大時化

かろうじてフェリー一便が運航って感じです。



ウチはダイビングは無くて色々と陸仕事

写真展の準備もしてるんですけど

カラフルな海の中って事でカラーがテーマなんですけど

この色ちょーだいとか言うと共同出展者のみんなは

ちゃんとその色出してくるんですよね~

陸じゃなくて、水中の写真でですよ

みんな凄いな~って普通に感心します

どんなのか?って

それは写真展見に来て下さいね

Blog1601121
多分、今年一地番の冷え込みだったと思います

冬イメージな写真ヒドロン

ポカポカ陽気の多いこの冬で、

年末年始に内地にいたので、

寒さに対して耐性が少し出来てましたが、

それもすでに無くなった感じ・・・。

あんまり外に出れなかったです






こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月11日 (月)

ダイビングってイイね!

本日の渡嘉敷島は雨

波は少し高くなって、

午後の高速船は欠航になりました


午前中はまだ波も穏やかでしたので、

時化る前に2ボートのご案内

今日は久しぶりにばんつまさん登場

仲良しゲストさんと楽しく潜ってました。

私は海でしかイイとこ?見せれませんからね~

なんちゃって

Blog1601111
楽しそうにしてるのを見てると

こっちも楽しくなるんですよ

気の合うダイビング仲間(お客様です。)と過ごす時間も

最高に楽しいし

ダイビングってイイですね




こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月10日 (日)

色々とめでたい(^^)

本日の渡嘉敷島は晴れ時々曇り

波は穏やかです。



成人の日連休で、賑わっております。

Blog1601101
この時期ありがたいです

しかも透明度50mくらいあった

大体この時期は春濁りが始まって、

透明度が落ちるのですがコレもありがたい


誕生日ダイブ、700本ダイブと記念ダイブデーでした。

夜は新年&誕生日&記念ダイブを祝してBBQ

いや~面白かったな~



こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月 9日 (土)

久しぶりの・・・

本日の渡嘉敷島は晴れ時々曇り

風はまだ少しありますね。

船上がちょっと寒い


久しぶりのガイド・・・。

この時期はこの状態になる

それでも海情報色々のレベルを保てるように

潜っておくのがガイドなのです

そうしておく事で生物の動きも頭に入ったガイドが出来るのです。

まぁたまに長期休みもありますけどね


今日はどこのポイントも透明度良かったな~

Blog1601091
小さなケラマハナダイを狙っていたら

横からカットイン

こんな動きは予想外ですけどね(笑)

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月 8日 (金)

マリンダイビング2月号

本日の渡嘉敷島は小雨のち本降り

風がありますので、波はややありです



今日はスッキリとしない天気でした。

それでも内・外で色々と仕事してました。

仕事の量が多いのでは無く、

種類が多いと言うのでしょうか?

以前、この時期はゲストも少なくて、

暇だ~って思う事がありましたが、

最近は他の仕事をしなければならないので、

全然、暇は無いですね。

休める余裕はありますけどね

 

明日からはゲストが続きます。

う、嬉しい

Blog1601081_3
この子と後ろにぼんやり写ってる子に頑張ってもらおう!

100000009002495749_10204_002
1/10発売のマリンダイビング2月号にも載ってます

シェルパ展の事も載ってますので、

是非、買って下さいね~






こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆<

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月 7日 (木)

ベトナム船

本日の渡嘉敷島は曇り

風があり、波はややあり



今日も一人元気に?3本

40分、61分、78分

寒く無いって素敵

ものすごく久しぶりのポイントに潜りました。

島の南側に『レック’92』って沈船ポイントがあります。

うちはあんまり使いませんけどね

さらにその昔使われてた沈船ポイントでポイント名『ベトナム船』

渡嘉敷に足繁く通っている人でもあまり知らないでしょうね。

沈船になった経緯などは曖昧ですので控えておきます(笑)

私よりも若いガイド・経験の少ないガイドは、場所も知らないでしょうね。

特筆するようなレアな生物は見つけられませんでしたが、

タマン(ハマフエフキ)がいっぱい群れていました(笑)

コンデジが曇ってましたので画像はありませんが、

もう一回くらいじっくり調査してみて使えそうであれば使ってみようかな?

Blog1601071


こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月 6日 (水)

初潜り

本日の渡嘉敷島は雨のち曇り

ちょっと波が上がる予報でしたが、

午前中はなんとか大丈夫でした。



なんだかんだで初潜りがまだだったので行ってきました

まぁ一人なんですけどね

色々とポイント調査が出来ました。

そして、今季用の卸したてロクハンかぶり

なんとまぁポカポカですわ

55分、61分、74分と連続3本でしたが、

身体の冷え等もなく快適でした

さーて調子に乗って明日も行きますか~

Blog1601061
ポカポカイメージ


こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月 5日 (火)

色々スッキリ~

本日の渡嘉敷島は晴れのち夜は雨

もともと雨予報だったんですけど暑いくらい

日中は青空も広がってスッキリ~

奥さんは今日から仕事だったので、

今日まで冬休みの子供達の宿題みたり、遊んだり

旅行先から送った着替え類が帰ってきましたので、

洗濯にも追われていました

わりと洗濯好き

なんかスッキリしますよね~

Blog1601051
画像ではわかりませんが脱皮したてホヤホヤ

なんかスッキリな顔してません?(笑)

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月 4日 (月)

38年前かな?

本日の渡嘉敷島は雨

小雨でシトシトって感じです。

蒸し暑い気もするし、寒くも感じます。

どっちやねん・・・

そんな雨の中、バッテリーがあがった車の処置

充電してみましたが、完全に寿命でした

まぁ急ぐ事もないので、新しいのを注文します。

Blog1601041

話は変わってちょっと遠かったギャラクシー抜き(笑)

ギャラクシー=銀河→宇宙って事でスターウォーズ見てきました

マニアではありませんが、そこそこ好きです。

一番最初の作品は私が小学1年生の時

今回一緒に見たうちの下の子が今、小学1年生

私の頃は吹き替えも無く、字幕でしたし、字も読めませんでしたが

映像だけでも大体の話が解ってたつもり

今は吹き替えで3D

どんな風に感じたんでしょうね~

何か感慨深い思いが・・・

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月 3日 (日)

幸せ気分

今日の渡嘉敷島は雨

シトシトと一日降っていました。

年末年始はゆっくりと家族で過ごさせていただきました。

こんなお正月も久しぶりでした

ものすごく充電できましたので、

とても幸せ気分いっぱいです

Blog1601031
(ヤギモドキウミヒドラの一種)

木に実がなってるように見えません?

年末に知人カメラマンがUPしてましたので、

新春早々ネタパクリ

皆様も実り多い年になりますようにってね


こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月 1日 (金)

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます

旧年中は格別のご愛顧を賜り誠に有り難く厚く御礼申し上げます

皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます

Blog1601011
平成28年 元旦

Vibgyor代表 番田武六

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年12月 | トップページ | 2016年2月 »