Fall in love
本日の渡嘉敷島は晴れ
昨日に引き続き阿波連ビーチにて講習です。
阿波連ビーチは静かで、透明度も抜群でした
今日も元気な高校生
スキルは問題なしで、今日までの講習はクリアです
元気過ぎる部分も見せてもらいました。
講習をしているビーチにブロンドの素敵なアメリカ人女性が二人
男子高校生・・・ガン見
『こらこら見過ぎ』
全部で8チームあって1チームは女子、私は2チーム(男子)担当しています。
もちろん他のチームの男子もガン見
そんな中ですが、私の担当している2チームの中から元気なのが
そのアメリカ人女性に声をかけて、
一緒に写真撮ってもらってました
生徒:『take a picture』と知ってる英語のみで対応してました。
俺:そこは『Please take a picture with me』と
教える俺も何なんですが
生徒:『外人、外人、カワイイ外人』と言っていましたので、
俺:『その言い方は失礼。そこは名前くらい聞いて来いよ』
って言ってしまった
名前も分かって年齢は23歳と言う事もわかりました。
俺:『多分やけど、お前らの事、中学生くらいに見てるハズ』
生徒:『そんな事より、あの娘達がいるから頑張れます』
って、どんだけ一瞬で恋に落ちてんねん
生徒:『お客さんで、カワイイ外国の人もダイビングしに来るんですか?』
俺:『たまに来るよ。言葉は通じなくても海の中は大丈夫やろ!』
って言ったら
生徒:『俺、ダイビングインストラクターになります』って
いいぜその不純な動機
慣れない事をしてるのもあるし、
昨日は半日、今日は1日海にいましたので、
帰る頃には流石に疲れているように見えました。
いろんな意味で無駄な所に力使ってたな
明日、半日で終了ですが、安全に楽しもう
こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います
震災の一日も早い復興を願う!
ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆
| 固定リンク
「沖縄」カテゴリの記事
- 5月終わり(2020.05.31)
- 梅雨なんで(2020.05.30)
- 那覇でした。(2020.05.28)
- 必要緊急?(2020.05.27)
- 来沖自粛要請は続くのか・・・(2020.05.26)
「慶良間諸島」カテゴリの記事
- 5月終わり(2020.05.31)
- 梅雨なんで(2020.05.30)
- 那覇でした。(2020.05.28)
- 必要緊急?(2020.05.27)
- 来沖自粛要請は続くのか・・・(2020.05.26)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- 5月終わり(2020.05.31)
- 梅雨なんで(2020.05.30)
- 那覇でした。(2020.05.28)
- 必要緊急?(2020.05.27)
- 来沖自粛要請は続くのか・・・(2020.05.26)
「ダイビング」カテゴリの記事
- 5月終わり(2020.05.31)
- 準決勝・決勝です。(2020.05.05)
- 毎月23日(2020.04.23)
- 時化ました。(2020.04.12)
- 海洋講習は終わりました。けど・・・(2020.04.04)
「水中写真」カテゴリの記事
- 梅雨なんで(2020.05.30)
- 那覇でした。(2020.05.28)
- 来沖自粛要請は続くのか・・・(2020.05.26)
- 船底作業終わり。(2020.05.25)
- 作業再開(2020.05.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント