« 作業してスッキリ | トップページ | 沖縄のイルミネーション »

2016年11月25日 (金)

お店の裏事情

本日の渡嘉敷島は晴れ時々曇り

海は回復してきまして、定期船は全便運航です

 

今日のブログはお客様が普段目にしない、

お店の裏側お見せします

Blog1611254
って、ショップ裏の倉庫やんけ

こちら現在の様子。

画像ではパースが効いて奥行きがとてもありそうに

見えますが過去画像を

Blog1305141
って、ほんまに斜めなだけやん

店舗部分のコンテナを道路と平行に設置していますので、

壁がまっすぐではありません。

で、こんな感じになっています。

Blog1305142

そのデッドスペースは何も無かったのですが、

2013年に床をつくりまして、

Blog1306112
屋根もつけまして、倉庫になりました。
Blog1611251
こちら先日までの様子(ドアは外開き)

Blog1611252
物が増えてきまして、荷物を入れると

奥の物がとれましぇん

なので、延長工事をいたしました

Blog1611253
コンテナのと同じ長さになりましたので、

ドアが外開き出来なくなったので、内開のドアになりました。

内開のドアだとその分がデッドスペースになるので、

以前、荷物はコンテナ側(画像向かって左側)に寄せていたのですが、

ブロック塀側(画像向かって右側)にレイアウトを変更しました。

そして画像一枚目に戻る

一番奥の細くなった所には長物を立てて収納

アングルに電動工具やら、ペンキなんかを並べて、

BBQ用品なんかも置けるようになりました。

奥の荷物まで通路が確保されていますので、

楽ちんで取り出せます

あ~快適

少し仕事は残っております

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

|

« 作業してスッキリ | トップページ | 沖縄のイルミネーション »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

沖縄」カテゴリの記事

慶良間諸島」カテゴリの記事

渡嘉敷島」カテゴリの記事

作業」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お店の裏事情:

« 作業してスッキリ | トップページ | 沖縄のイルミネーション »