北風さんですわ
本日の渡嘉敷島は曇り
北風ビュービュー
フェリーは繰り下げ運航
泊港を13:00発でしたので、
ダイビングの出発は15:30くらいになってしまいます。
気温16℃の水温24℃後半でしたので、
海の中のが温かい
気温16℃って言っても風が10m以上ありますから、
体感温度は一桁代です。
沖縄でも寒い日ですよ。
1ダイブだけでしたがのんびりとマクロ
水面バッサバサ
明日は少しおさまりますかね~
こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います
震災の一日も早い復興を願う!
ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆
| 固定リンク
「沖縄」カテゴリの記事
- 5月終わり(2020.05.31)
- 梅雨なんで(2020.05.30)
- 那覇でした。(2020.05.28)
- 必要緊急?(2020.05.27)
- 来沖自粛要請は続くのか・・・(2020.05.26)
「慶良間諸島」カテゴリの記事
- 5月終わり(2020.05.31)
- 梅雨なんで(2020.05.30)
- 那覇でした。(2020.05.28)
- 必要緊急?(2020.05.27)
- 来沖自粛要請は続くのか・・・(2020.05.26)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- 5月終わり(2020.05.31)
- 梅雨なんで(2020.05.30)
- 那覇でした。(2020.05.28)
- 必要緊急?(2020.05.27)
- 来沖自粛要請は続くのか・・・(2020.05.26)
「ダイビング」カテゴリの記事
- 5月終わり(2020.05.31)
- 準決勝・決勝です。(2020.05.05)
- 毎月23日(2020.04.23)
- 時化ました。(2020.04.12)
- 海洋講習は終わりました。けど・・・(2020.04.04)
「水中写真」カテゴリの記事
- 梅雨なんで(2020.05.30)
- 那覇でした。(2020.05.28)
- 来沖自粛要請は続くのか・・・(2020.05.26)
- 船底作業終わり。(2020.05.25)
- 作業再開(2020.05.24)
「甲殻類」カテゴリの記事
- 作業再開(2020.05.24)
- Webミーティング(2020.04.26)
- 下準備(2020.03.23)
- はい、本業です!!!(2020.03.01)
- 雨でした。(2019.12.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント