旧レック(ベトナム船)
本日の渡嘉敷島は曇りのち晴れ
午前中は少しパラッとしましたが、
今日もポカポカでした
ちょっと珍しいポイントへ
渡嘉敷島にはレック'92って言う沈船ポイントがあります。
92年に漁礁として沈められたのですが、
26年の時を経て、キレイな船の形は留めていません。
まぁ存在感はありますね。
それ以前にも漁礁として沈められた船があります。
知ってる人も少ないのですが、
旧レックとか、ベトナム船とか呼ばれています。
(ベトナム船籍だった為)
こちらは何時沈めたとかは知りません。
軽く30年以上前ですね。
やはり原型は留めていません。
粉々になった部品があちらこちらにバラバラと・・・
これが現在一番大きい部品です。
沈船としての見所は無いので、
現在は全然使われておりません。
ポイントとしては見せ方次第かな?
こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います
世界が平和でありますように!
ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆
| 固定リンク
「沖縄」カテゴリの記事
- 5月終わり(2020.05.31)
- 梅雨なんで(2020.05.30)
- 那覇でした。(2020.05.28)
- 必要緊急?(2020.05.27)
- 来沖自粛要請は続くのか・・・(2020.05.26)
「慶良間諸島」カテゴリの記事
- 5月終わり(2020.05.31)
- 梅雨なんで(2020.05.30)
- 那覇でした。(2020.05.28)
- 必要緊急?(2020.05.27)
- 来沖自粛要請は続くのか・・・(2020.05.26)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- 5月終わり(2020.05.31)
- 梅雨なんで(2020.05.30)
- 那覇でした。(2020.05.28)
- 必要緊急?(2020.05.27)
- 来沖自粛要請は続くのか・・・(2020.05.26)
「ダイビング」カテゴリの記事
- 5月終わり(2020.05.31)
- 準決勝・決勝です。(2020.05.05)
- 毎月23日(2020.04.23)
- 時化ました。(2020.04.12)
- 海洋講習は終わりました。けど・・・(2020.04.04)
「水中写真」カテゴリの記事
- 梅雨なんで(2020.05.30)
- 那覇でした。(2020.05.28)
- 来沖自粛要請は続くのか・・・(2020.05.26)
- 船底作業終わり。(2020.05.25)
- 作業再開(2020.05.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント