夏至南風
本日の渡嘉敷島は曇り
分厚い雲に覆われていました。
波高は2〜3m予報
南からの強風
カーチーベーです。
マリンライナーの2便目欠航でした。
スノーケリングの予約がありました。
が、使えそうなポイントはトカシク湾のみ
お泊りがマリンビレッジさんでしたので、
ビーチエントリー対応にしました。
船の移動がない分も長く楽しめちゃいました。
スノーケリングしている間にも沖の方が時化て・・・。
色々考えて対応出来たので良かった
スノーケリング中、
トカシクの公園から蝉の声が聞こえて来ました。
もう梅雨明けじゃない?
こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います
世界が平和でありますように!
ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 5月終わり(2020.05.31)
- 梅雨なんで(2020.05.30)
- 那覇でした。(2020.05.28)
- 必要緊急?(2020.05.27)
- 来沖自粛要請は続くのか・・・(2020.05.26)
「沖縄」カテゴリの記事
- 5月終わり(2020.05.31)
- 梅雨なんで(2020.05.30)
- 那覇でした。(2020.05.28)
- 必要緊急?(2020.05.27)
- 来沖自粛要請は続くのか・・・(2020.05.26)
「慶良間諸島」カテゴリの記事
- 5月終わり(2020.05.31)
- 梅雨なんで(2020.05.30)
- 那覇でした。(2020.05.28)
- 必要緊急?(2020.05.27)
- 来沖自粛要請は続くのか・・・(2020.05.26)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- 5月終わり(2020.05.31)
- 梅雨なんで(2020.05.30)
- 那覇でした。(2020.05.28)
- 必要緊急?(2020.05.27)
- 来沖自粛要請は続くのか・・・(2020.05.26)
「水中写真」カテゴリの記事
- 梅雨なんで(2020.05.30)
- 那覇でした。(2020.05.28)
- 来沖自粛要請は続くのか・・・(2020.05.26)
- 船底作業終わり。(2020.05.25)
- 作業再開(2020.05.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント