« 2018年7月 | トップページ | 2018年9月 »

2018年8月

2018年8月31日 (金)

8月終わり

本日の渡嘉敷島は晴れ

ベタ凪でした

8月も台風に振り回されてしまいましたが、

上架してなかったので、

船底がかなり汚れておりました。

ある程度上架も必要ですね。

(上架すると船底が乾いて汚れは落ちやすくなる)

で、船底掃除

台風中は港内がかなり濁りますので、

泥かぶってる感じなので、

ゴシゴシ擦らないでもサッと拭く感じで

キレイにはなります。

海藻いっぱいの時はタンク一本使ってしまいますが、

今日は余裕の一時間以内に終了。

これぐらいなら耐えれますね

Blog1808311_2
8月も終わりですね~

夏も・・・(遠い目)

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年8月30日 (木)

続くかな?

本日の渡嘉敷島は晴れ

8月では一番良いかな?

透明度は変わらずですけどね

 

甲殻類・マクロリクエストでしたので

ネチネチと潜ってきました。

そんでちょっとハゼ

Blog1808302
アカメハゼ

幼魚も現れて増えています。

求愛行動も見れました。

安定して増えてほしいですね。

Blog1808301
オキナワハゼ属1-3

この子は3個体。

このまま頑張ってほしいです。

 

どこまで続きますかね~

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年8月29日 (水)

だいぶ良くなってる

本日の渡嘉敷島は雨のち晴れ

雨は朝のうちだけでしたね。

波もここ数日と言うより、

今月ではかなり良い方と思います。

なかなかスコーンと抜けてくれないですけどね。

今日は3本 

海人

Blog1808293_2
今年、世代交代したばかりの雄がいなくなりました

小さいながらも頑張って4回も産卵したのにな~

いなくなった原因は色々と考えられますが、

近づくと怯えるようにイソギンチャクに隠れてしまうので、

何かに襲われた感じですかね。

三本根

Blog1808294

浅瀬はサンゴいい感じ~

ハナリ

Blog1808291

ずーっと時化てましたので、

全然入れてなくて

すごーく久しぶりに潜れたなー

 

しばらくダイビング続きます

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年8月25日 (土)

そう来たか~

本日の渡嘉敷島は雨

朝起きて、天候チェック

昨夜から予報が変わっとるがな・・・

昨夜の予報波高2.5~3.0m

今朝の予報波高3.0~4.0m

そう来たか!

この時化予報ですが、

一旦消えてたんですよね~

そんな事ってあるの?(笑)

高速船は3便目欠航の

フェリーは14:00発の繰り上げ運航

明日の運航も怪しいので

ゲストは那覇へ

仕事させてくれないですね今年の天候は

雨の量もすごかったですね。

午後からは海上も時化てきました

午前中は潜ってきました。

Blog1808251
メガロパ幼生です。

1mmくらいです。

しかもピョンピョンと動き回ります。

新シリーズです。

おるけど紹介出来ないシリーズ(笑)

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年8月24日 (金)

道じゅねー

本日の渡嘉敷島は曇りのち晴れ時々雨

南よりの風で、波高は3.0mウネリです。

このウネリは熱低の影響かな?

 

透明度の良い、ウネリの無い所ありませんか?

南側は当然ですが、北側もウネリが入ってんねんなー

午後には波・ウネリも少しおさまってくれました。

ポイントまでの道中は大変ですが、

3本潜ってきましたー!が、

コンデジ(TG5)水没してたので、

水中写真はあんまり撮ってないのであしからず。

 

旧盆でありまして

ナカヌヒ

(ウンケー、ナカヌヒ、ウークイと三日間の二日目です。)

島の青年会による道じゅねー

Blog1808241

沖縄のお盆です

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年8月23日 (木)

遊んでました(^_^;)

本日の渡嘉敷島は晴れ

海上は台風の影響ですかね?

大きなウネリがありました。

 

おっと皆様お久しぶりです

8/19~8/22まで休んでいました。

何をしてたかと言うと・・・

遊んでました

家族でプール行ったり、温泉行ったり

アイススケート行ったり

島では食べれない物

もいっぱい食べました

後半は島にいましたので、

ちょこちょこ仕事はしてましたけどね

 

本日より営業再開です

って、ウネって濁っとるやないかーい!

まぁそれはしゃーないんで

Blog1808232
ちっさいものクラブ

Blog1808233
モンヒモウミヘビも久しぶりに見つけました。

ホソウミヒルモの葉と変わらないくらい小さいの

 

そしてそして毎月23日はガイド会世界の海ブログ担当日です。

ケラマより 111 仮説

見たってや~

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年8月18日 (土)

同じ個体

本日の渡嘉敷島は晴れ

風はおさまってくれたのですが、

ウネリがありますね。

夏らしい感じではありました

 

同じ個体 

Blog1808181
「ズラが・・・

オレンジのユキンコですが、

同じ個体が見れていますね。

こういうのはありがたい。

Blog1808182
オキナワハゼ属1-3

この子も何回か見てる。

動きが早すぎる・・・。

 

台風来てもそんなに荒れてないからなんですよ。

いいのか悪いのか?

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年8月17日 (金)

台風憂さ晴らし

本日の渡嘉敷島は晴れ

台風一過ですね~

次の19号も影響出そうですけどね。

定期船は全便運航

ダイビングも台風憂さ晴らし4ダイブシフト

4本潜るとそりゃぁ色々見れるがな

Blog1808171
ユキンコさん

活発な時期なんですかね、

すぐに見つけてしまう・・・

リクエスト受けると見つからない

Blog1808172
こちらでは珍しい

ヒメキンチャクガニ

さらに珍しい抱卵

タマゴは青いんですね~

これはリクエストをいただいても

なかなか出ませんので・・・

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年8月16日 (木)

時化て断念

本日の渡嘉敷島は雨のち曇り

朝のうちはものすごい雨でした。

定期船は全便欠航

昨日に続いて台風19号も発生

すごいな!この連続

 

何回も海況チェックに行きましたね。

悩む時は大体アカンのですけどね・・・

今月はなんだかんだで潜り続けてたのになー

一旦ストップ

ダイビンは中止となりました。

Blog1808161
フトスジイレズミハゼが

比較的に撮りやすいところに

帰ってきてくれています。

が、このポイントにはしばらく行けないだろうな~

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年8月15日 (水)

真上で台風発生

本日の渡嘉敷島は雨

波高3.0m予報で

高速船は全便欠航

フェリー繰り上げ運航の1便のみ

 

午前中に様子を見ながら出港

一本潜って海況が悪くなりそうでしたので、

2本目は中止して港に戻りました。

2本潜ってたら荒れて帰るの大変だったと思います

そしてお昼には慶良間列島の真上で

台風18号になりました

天気図見たら台風4つって初めて見たかも?

 

Blog1808151
台風の度にいなくなってるかな~

と思いながら探すタツノイトコ

長ーくいてくれてます。

台風何個乗り越えてるかな?

 

さて、明日はどうなるかな~

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年8月14日 (火)

落ち着こう

本日の渡嘉敷島は晴れ時々雨

ちょっと15号の影響なんですかね

不安定

 

Blog1808141_2
10mmくらいのフリソデエビ

全然落ち着きなく動き回り大変でした

コガラシエビも出ましたね。

甲殻類はエエ感じかな?

Blog1808142
お二人700本記念でありました

いつもありがとうございます。

 

海況も落ち着かないな~

まず落ち着こう

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年8月13日 (月)

こんなん出ましたけど~

本日の渡嘉敷島は晴れ時々雨

カタブイですね。

波高は3.0m予想

でしたが、フェリー繰り上げ運航の一便のみ

・・・

全便普通に出せるやろ!(イラっ!)

プラス止まった分増便運航くらいせいよ!

お隣の島は普通に動いてますよ!

集客データをとってるからわかってるハズ

もうエエかげん

島人、宿泊客、日帰り客の順番で

優先枠くらい作ったらどないやねん!

出来ないじゃなくて、

やってないだけやろ~!

ふぅ~、村民の叫び(笑)

 

ダイビングは諸々調整して

午後から2ダイブ

海況は台風明けって感じですね。

こんなん出ましたけど~

(覚えてる?知ってる?)

Blog1808131
カイメンの中に住む?隠れてる?

コバンハゼ属?ダルマハゼ属?

知ってる人いましたら教えてください

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年8月12日 (日)

強風域内ではありましたが安全に楽しめました(^^)

本日の渡嘉敷島は晴れ

定期船は全便欠航。

まだ台風14号強風域内でしたが、

南東の風で島沿いは走れそうでしたので、

午前は見合わせて、

午後からダイビングに行ってみました

島で出てたのはウチともう一軒だけで、

小さなボートですが全然無理はしていません

透明度も抜群でありました

 

台風が連れてきてくれたのか

体の透けたニシキフウライウオyg.も

いましたが、砂地の上・・・

もうちょっとエエとこおってくれたらええのに・・・。

Blog1808121
おぉ!オレンジ色のユキンコは初めて見たかも?

昔見たことあるかな?記憶が無い?

まぁカワイイんちゃうかな

Blog1808122
ノコギリハギyg.が色々な所で見れます。

ソフトコーラル抜きで楽しめます

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年8月11日 (土)

台風14号です。

本日の渡嘉敷島は曇りのち雨

台風14号の影響で定期船は

フェリー繰り上げ運航

マリンライナー一便のみの運航

 

久しぶりにダイビング後の台風対策

と言っても船も上げずに高潮対策で

対岸にロープをとるくらいと

ちょっと片付けただけ・・・

 

ダイビングは午前2本、午後2本

昼からなんて強風域に入ってましたけど

北よりの風なんで、

阿波連湾内は全然イケましたね。

Blog1808111
セスジスミゾメミノウミウシ

ヤギモドキについてないの初めて見ました。

体はこれから伸びてくるのかな?

 

明日はさすがに無理かな~

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年8月10日 (金)

ヒージャーめー

本日の渡嘉敷島は曇り

風が強くふいてましたね。

水面はバサバサ

ちょっとウネリも出てきたかなぁ・・・

予報コースも南よりになって、

直撃やん

ヒージャーめ

 

諸々ありまして3本連続

Blog1808102
小さいテングカワハギ~

15mmくらい・・・

て、手強い・・・

Blog1808101
灯台下のトンネルの中のキンメモドキはいなくなりましたが、

代わりに中頭の水路にミジュンが入りました

これから楽しませてください。

 

明日はどんなかな~

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年8月 9日 (木)

台風14号が・・・

本日の渡嘉敷島は晴れ

まだ波も穏やかです。

台風14号まで発生してしまいました

このお盆ウィークに・・・

また中途半端な勢力・・・

状況の予想がたてにくい・・・

まぁ無理せずに行きたいと思います。

Blog1808091

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年8月 8日 (水)

金色のファルコ

本日の渡嘉敷島は晴れ

朝のうちは良かったですが、

日が高くなるにつれて風が出てきましたね。

水面がパサつくくらいで海域は穏やかです。

が、台風14号発生して、週末には影響が出そうな・・・

 

京急が北斗の拳とコラボ!!!

蒲田駅とか色々と見てみたいですね

Blog1808081
ハダカコケギンポ

こいつをみると金色のファルコを思い出すのは

私だけでしょうか?

元斗皇拳・奥義 衝の輪

で、台風も吹き飛ばしてほしい

 

わからない人はスルーしてシリーズ

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年8月 7日 (火)

感覚的な・・・

本日の渡嘉敷島は晴れ

北よりの風がちょっと強くなりました。

今週末から来週にかけての天候情報が

気になってきました。

イコール台風?

まぁ来るもんはしょうがねぇ

いや、できれば来てほしくない

 

台風の影響もあるんでしょうか

久しぶりにダイビングポイントについてます。

Blog1808071
アカメハゼ

1998年の白化前は普通にいてたんですけどね。

あっ!ダイビングポイント以外ではいてたりします。

絶滅したわけではない(笑)

Blog1808072
レモンスズメダイの稚魚出現サイクルが

崩壊してるのか?部分的なものなのか?

ずっと小さい個体がたくさんいます。

少数ならわからないでもないのですが・・・

台風で見れてなかったりもあるし、

しっかりとデータをとっているわけでもない

ガイドの感覚的なお話。

  

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年8月 6日 (月)

あるある

本日の渡嘉敷島は晴れ

北よりの風が気持ち良いです。

 

まぁのんびりと3本

Blog1808062
Blog1808061

どこにでもいる被写体ではありますが、

楽しいですね

 

どこの海に入っても

普通種撮ってしまう

撮り慣れてる安心感でしょうか?

水中写真あるある

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年8月 5日 (日)

夏休みな感じ

本日の渡嘉敷島は晴れ

北風で波も穏やかです

 

8月に入ってからですが、

子供の数がグーンと増えましたね。

 

傭船の船長でしたので、

合間に1本だけ

Blog1808051
半年ぶりのわりにはまぁまぁかな?

一定レベルまでは

間空けないで続けてやる方が良いんですけどね。

 
夏休みな感じ
 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年8月 4日 (土)

おっちゃんも楽しかったで~(^^)

本日の渡嘉敷島は晴れ

南からウネリが入っています。

透明度は20~30~40mって感じです。

まぁ楽しいですね

 

夏休みって事もあって

三日間ジュニアダイバーと潜りました

Blog1808041

うちの子供と変わらない年齢でしたので

私も楽しかったです

ジュニアにしては

フィンワーク上手かったです!

大体は細かいパタパタしてしまうのですが、

大きくゆっくりのストロークでした

そして

ウチのゲストの平均年齢を

グーンと下げてくれました

業界ももっと若い人をターゲットにしないとね。

若者はお金が無いとか

お金を使わないとか

そんな一般情報を業界が真に受けて

集客層から外してるのがアカンな~

若者にダイビングしてもらえるように

全体で考えないとアカンと思いますけどね。

 

来年も遊びにおいで~

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年8月 3日 (金)

タヌ吉です。

本日の渡嘉敷島は晴れ

昨晩は雨がかなり降ったようでした。

波は落ち着いてきましたが、

ウネリは残っていました。

透明度は回復して、

気持ち良く潜ってきました

 

Blog1808031
キイロイボウミウシのタヌ吉です。

キイロイボってあんまりいないんですよ

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年8月 2日 (木)

記憶に残る台風

本日の渡嘉敷島は雨のち曇り

台風12号の影響で荒天です。

波も上がって、定期船はフェリーのみ

繰り上げ運航

 

うちは午後から2ダイブ

出た時はひどかったですけど、

2ダイブ終わって港に帰る頃には

だいぶ静かになっていました。

Blog1808021_2
ちょっと癒やされる場所であります

ココでずっと見てたいね。

 

記憶に残る台風でしたね。

明日は静かになるんかな?

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年8月 1日 (水)

8月スタートです。

本日の渡嘉敷島は曇り一時雨

台風の影響ですね。

波もだいぶありましたね。

 

朝にゲストを送って、

ちょっと窒素抜き

Blog1808011
しかし、台風12号すごいコースどりやな~

今年は台風の動きも凄いけど、

予報コースをよみきれてないですね、全然。

8月は仕事したいなぁ(笑)

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年7月 | トップページ | 2018年9月 »