« 2018年8月 | トップページ | 2018年10月 »

2018年9月

2018年9月30日 (日)

台風一過24号

本日の渡嘉敷島は台風一過
まだ波は高く定期船は全便欠航❌6日目

停電も解除されました。
28時間くらいかな?
ちょっと甘くみてました






ラティスが吹き飛んだのと
レンタル器材用の倉庫がひっくり返りましたので
片付けてきました。
中身は台風の目に入った時に回収してますから
無事です。

すぐに25号も来そうなので台風対策解除は無しです。

24号が内地を縦断するようなので、皆さまご注意ください。

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います
世界が平和でありますように!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年9月29日 (土)

台風24号通過中

本日の渡嘉敷島は台風
24号直撃です。
定期船欠航は5日目

明け方くらいから激しい暴風雨になり
お昼くらいに目に入りちょっと一息つきました。
港の船をチェックに来た面々と話していると
かなり被害が出ているようです。
16:30ごろから返し風が出てきました。
まだまだ気が抜けません。
朝から停電が続いています。
早く抜けてほしいなぁ




こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います
世界が平和でありますように!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年9月28日 (金)

台風24号接近の為5

本日の渡嘉敷島は曇り時々雨

波高予報は8.0~9.0mうねりを伴う

東の風非常に強く

です。

定期船は全便欠航4日目

台風対策の最終チェックをして

少しでも勢力弱くならんかなぁって思ってます。

直撃ですんで明日は外に出れないだろうなぁ

Blog1809281
画像は本文とは関係なく、

産卵前のヨスジフエダイ

産卵前は密集度がかなり上がりますから

かなり近づいても散らばらないのだ

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年9月27日 (木)

台風24号接近の為4

本日の渡嘉敷島は曇り時々雨

波高は6.0mウネリです

風がだんだんと強くなってきました。

さすがに飽きてきたが、

これからが本番・・・

長っ!

定期船は全便欠航三日目

10/1までアカンやろな~

閑散とした島の画ばかりも寂しいので

Blog1809271
被害がないのを祈るばかり

 

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年9月26日 (水)

台風24号接近の為3

今日の渡嘉敷島は曇り
波高は4.0〜5.0mウネリです
定期船は全便欠航2日目



たまに強い突風あります。

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います
世界が平和でありますように!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年9月25日 (火)

台風24号接近の為2

本日の渡嘉敷島は曇り時々雨
海上は時化てきまして
波高4.0m
全便欠航であります
台風24号がノロノロとしてますので、
30日くらいまで定期船はダメかなぁ

台風対策で陸揚げした船を縛って、
ショップの対策も済ませてきました。



いっぱい台風来てますけど、
ここまでしたのは久しぶりです。
まだコースが確定してないけど
被害がありませんように

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います
世界が平和でありますように!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年9月24日 (月)

台風24号接近の為・・・

本日の渡嘉敷島は曇り時々晴れ

海上波高予想は2.5~4.0m

台風24号の影響です。

定期船は変則時間で運航でした。

明日の定期船運航が怪しいので、

島を脱出する人が多かったですね。

長引きそうなコース予報です

Img_5204
台風が多いとは言え久しぶりの陸揚げです。

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年9月23日 (日)

連休中日

本日の渡嘉敷島は晴れのち曇り一時雨

台風の影響ですかね~

ちょい不安定

海はまだ穏やかです。

 

連休中日でありますが、

明日・明後日の定期船の運航が怪しいので、

頑張って4本行ってみました。

Blog1809231
サンゴのデトックスでやや濁り気味ではありましたが、

楽しく潜ってきました

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年9月22日 (土)

三連休~

本日の渡嘉敷島は晴れ

波も無く穏やかです。

シルバーウィーク後半の三連休始まりました。

Blog1809221
久しぶりに

ペリクリメナエウス ストォルチィ

長いのでトオルちゃんです

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年9月20日 (木)

静かだー

本日の渡嘉敷島は晴れ
静かな日が続いています。




いや〜のんびりですわー
俺、仕事ですけどね(^_^)


こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います
世界が平和でありますように!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年9月19日 (水)

ナギ、ナギマ、ナギクロス

本日の渡嘉敷島は晴れ

東の風、波1mで

ナギ、ナギマ、ナギクロス

凪ですね

Blog1809191

ブッシュ・ド・ノエル

ポイントでは久しぶりに見ました。

存在感があるウミウシです。

ダイビングポイントよりも

港の方が見る確率高いです

Blog1809192
白ムチさん復活しました!

ちょっと弱ってたんよね~

ムチカラマツエビも残っています

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年9月18日 (火)

平和的な解決

本日の渡嘉敷島は晴れ

ウネリがかなりおさまりました。

すごい久しぶりに南側のポイントにも行けました。

Blog1809181
シマキンチャクフグ♂による

♀の奪い合い

いや~熱い戦いでした。

勝敗はつかずに、水を指したのが

先日、ダーウィンが来たで主役になってた

ホンンソメワケベラ

空気を読んでか読まずか

喧嘩してる二匹に二匹のホンソメワケベラが近づいて

同時にクリーニング

一瞬で、冷めてしまったようで争いは終わりました。

ホンソメワケベラが平和主義なんでしょうかね?(笑)

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年9月17日 (月)

いつもな感じで・・・

本日の渡嘉敷島は晴れ

ウネリはだいぶおさまってくれました。

まだ南側のポイントは使えないです。

濁りの方もだいぶとれましたが、

砂地のポイントはまだまだでしたね。

Blog1809171
透明度が良くない時はマクロで!

石めくりしてると出てきました、

大きさ2mmほどでした

って、透明度良くてもやってるやん!

いつもと同じでありました

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年9月16日 (日)

ウネリでけー

本日の渡嘉敷島は晴れ

ウネリでけー

少し前を走る船が見えなくなります

まぁなんとか潜ってきましたけどね。

久々に色々と面白かった

Blog1809161
明日は良くなるでしょうか???

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年9月15日 (土)

あーあー

本日の渡嘉敷島は晴れ
波高は4mで定期船は全滅🚢



トカシクビーチ真っ白


阿波連ビーチも真っ白

ダイビングは中止となりました。
他ショップは数店出てましたけどね
明日も変わらないのだろうか・・・


こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います
世界が平和でありますように!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年9月14日 (金)

大きなウネリ

本日の渡嘉敷島は晴れ

台風22号の影響で海上は大きなウネリが入ってました。

家にいても阿波連ビーチに打ち寄せる波の音が聞こえます。

定期船も高速船1便のみの運行

風波ではないので、小型の船でも走れるのですが、

如何せんウネリが・・・       

明日はどんなですかね~?

Blog1809141
画にならないシリーズ

オキナヒシガニ

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年9月13日 (木)

被害少なく通り過ぎてほしいです。

本日の渡嘉敷島は晴れ

台風22号すごいですね。

めっちゃ遠くにあるのに

ウネリが入ってきています。

浅い所は白濁・・・。

明日から定期船は怪しいな~

台風22号の後にもあやしい渦が出来そうな・・・

被害少なく通り過ぎるのを祈ります。

Blog1809131
ミナミハコフグを撮ってると

何度も前を通り過ぎるキンセンイシモチ

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年9月11日 (火)

溶接機を欲しがるダイビング屋さん

本日の渡嘉敷島は晴れ

波も穏やかな感じでしたね。

南側は若干ウネリが見えました。

台風22号恐ろしい勢力ですね。

 

そんなこんなで作業

お隣の島の大先輩から譲り受けました

勇者のラダー

直したら使えるよ~って事で

かなり前にいただいてましたが、

全然手を付けずに放置しておりました。

Blog1809111
支柱の部分が折れていたのと

Blog1809112
船に当たる所も捻れて亀裂が入ってました。

こんな所は埋める感じで溶接

そしてメインの支柱の中に内径ピッタリの

ステンレスパイプを差し込んで

ロープで固定して溶接です

Blog1809113_2
こんな感じね

しっかりと溶接をして

Blog1809114
サクッと出来上がり

船にかけてみて調整も必要になると思いますので、

仕上げと調整は明日だな~

久しぶりに激汗でありました

 

あっ!ダイビング屋さんのブログです。

本物の溶接機が欲しいな~

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年9月10日 (月)

天気がな~

本日の渡嘉敷島は曇り/雨

不安定な天気続きですね。

海況は悪くなかったですかね。

 

ノーゲストなので、

諸々と作業であります

朝一の満潮に合わせて

同業他ショップの船あげをサクッと手伝って

Haemono1808101

溶接もしたかったけど、

やろうとすると雨でしたので、

明日かな?

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年9月 8日 (土)

オモシロイ

本日の渡嘉敷島は曇り一時雨

波は昨日より落ち着いてました。

 

今日は面白いの見ました。

Blog1809081
真っ白のウミウシカクレエビ。

これは珍しい尾も白い

後ろに写ってるのが多い普通のタイプ

普通のタイプの尾も白いけどな

背景が赤く写っていますが宿主です。

正体は

Blog1809082
ミカドウミウシ

で、デカイ

後ろにハネジナマコ(35センチ)よりはるかに大きい。

45~50センチくらいですね

今まで見たことあるのはせいぜい40センチほどで、

記録更新しました

このサイズには中々出会えないので

見る人驚愕と思います。

ウミウシカクレエビはいっぱいついてるし

いつもいてくれたら楽しいのに

あー面白かった

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年9月 7日 (金)

風強かった・・・

本日の渡嘉敷島は曇り時々晴れ一時雨

本島の近くで熱帯低気圧が出来まして、

天気は不安定でした。

午前中はまだ良かったですが、

午後からは波も出てきましたね。

風の吹き方は台風な感じでしたが、

そこまで発達しないレベルですね。

22号になりそうな熱低も出来ていますね。

 

Blog1809072
小さなシロタエイロウミウシ✕2

動かずにじっとしています。

Blog1809071
こちらも小さなヤシャハゼ

大きいのはすぐに引っ込んでしまいますが、

小さいこの子は近づかせてくれました。

ただ周りにキヘリモンガラ・ゴマモンガラがウロウロ

巣は作ってないようなので大丈夫なのですが、

なんとも心地が悪い

 

台風21号が大きな被害を出して、

さらに北海道では大きな地震が・・・。

被害にあわれた皆さんの生活が

早く元に戻る事を願っております。

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年9月 5日 (水)

早く復旧しますように

本日の渡嘉敷島は曇り時々小雨

関空の被害が大きいようで関空発のゲストが・・・

色々な映像を見ましたが、

車はひっくりかえるんですよ、本当に・・・

早く復旧しますように

 

ゲスト入れ替え日でダイビングは無しです。

デザイン系の仕事をコソコソと

時間はかかったけど、

イイ感じのが出来た

が、一日引きこもった感じになってしまった

まだ発表出来ないのでそのうちに

Blog1809051
サンゴヤドリガニ

雌はこんな感じに部屋を作って

引きこもるのです。

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年9月 4日 (火)

時化とりました。

本日の渡嘉敷島は曇り

海上は時化とりました。

午後からちょっとマシになりましたけどね

 

久しぶりにBlog1809041
ヤシャハゼ

これ、TG5の顕微鏡モード✕4.0で

ノートリミングです。

ここまで寄せてくれる子はありがたいですね

 

台風21号すごかったみたいですね。

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年9月 3日 (月)

気をつけて~

本日の渡嘉敷島は晴れ

台風21号の影響ですかね?

風が強くて水面がバサバサしていました。

午後はウネリも少々・・・

深いところは大丈夫でした。

で、深いところの

Blog1809032
イソギンチャクモドキカクレエビ

宿主の大イソギンチャクモドキが分裂して

数が増えていますので、

比例してイソギンチャクモドキの数も増えています。

Blog1809031
カイカムリの仲間を探していると、

ちょっと変わったのを被ってるのを探してしまいます。

この子は安定の通称ヘアキャップ

 

台風21号気をつけてください

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年9月 2日 (日)

涼しいやろ~

本日の渡嘉敷島は晴れ

台風の影響で北よりの風

そんなのもあって透明度はいまいちですが、

晴れてくれてますので場所によってはって感じです。

船に上がると涼しすぎる感じ・・・

 

Blog1809021_2

ここは

アカモンガラの巣があったため

近づけず

巣もなくなったので、最近よく行きます

Blog1809022
こちらは安定のナデシコ

飛ばされずに残ってますね~

 

ちょっとウネリが出てくるかな?

台風21号の進路上の皆さん気をつけてください。

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年9月 1日 (土)

9月です。

本日の渡嘉敷島は晴れ

時折にわか雨

海はベタ凪

いつもこんなんやったらストレス無いわ~

透明度は変わらずちょっと惜しい感じ

なのでって訳ではないけど

Blog1809011
Blog1809012
まぁ苦労しないで撮れるマクロ

 

こちら台風21号の影響は少なくて済そうな感じ

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年8月 | トップページ | 2018年10月 »