気をつけて~
本日の渡嘉敷島は晴れ
台風21号の影響ですかね?
風が強くて水面がバサバサしていました。
午後はウネリも少々・・・
深いところは大丈夫でした。
で、深いところの
イソギンチャクモドキカクレエビ
宿主の大イソギンチャクモドキが分裂して
数が増えていますので、
比例してイソギンチャクモドキの数も増えています。
ちょっと変わったのを被ってるのを探してしまいます。
この子は安定の通称ヘアキャップ
台風21号気をつけてください
こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います
世界が平和でありますように!
ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆
| 固定リンク
« 涼しいやろ~ | トップページ | 時化とりました。 »
「沖縄」カテゴリの記事
- 5月終わり(2020.05.31)
- 梅雨なんで(2020.05.30)
- 那覇でした。(2020.05.28)
- 必要緊急?(2020.05.27)
- 来沖自粛要請は続くのか・・・(2020.05.26)
「慶良間諸島」カテゴリの記事
- 5月終わり(2020.05.31)
- 梅雨なんで(2020.05.30)
- 那覇でした。(2020.05.28)
- 必要緊急?(2020.05.27)
- 来沖自粛要請は続くのか・・・(2020.05.26)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- 5月終わり(2020.05.31)
- 梅雨なんで(2020.05.30)
- 那覇でした。(2020.05.28)
- 必要緊急?(2020.05.27)
- 来沖自粛要請は続くのか・・・(2020.05.26)
「ダイビング」カテゴリの記事
- 5月終わり(2020.05.31)
- 準決勝・決勝です。(2020.05.05)
- 毎月23日(2020.04.23)
- 時化ました。(2020.04.12)
- 海洋講習は終わりました。けど・・・(2020.04.04)
「水中写真」カテゴリの記事
- 梅雨なんで(2020.05.30)
- 那覇でした。(2020.05.28)
- 来沖自粛要請は続くのか・・・(2020.05.26)
- 船底作業終わり。(2020.05.25)
- 作業再開(2020.05.24)
「甲殻類」カテゴリの記事
- 作業再開(2020.05.24)
- Webミーティング(2020.04.26)
- 下準備(2020.03.23)
- はい、本業です!!!(2020.03.01)
- 雨でした。(2019.12.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント