平成30年ありがとうございました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日の渡嘉敷島は曇り
時々パラっとありました。
波・風は少し落ち着いて、
定期船は通常運航
頑張った感あり
ウチは午後から2ダイブ
マンツーまったりのんびり
呼び名が変わって、
「ルミナリエ渡嘉敷」
アンコウウバウオのタマゴ
重複産卵
タマゴはオスが守っています。
産卵は3回
モテオスです
アンコウウバウオは今が産卵ピークかな?
探さないでも簡単にタマゴが見つかる
年末に来られるゲストも到着
無事に年末年始を迎えれそう
こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います
世界が平和でありますように!
ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日の渡嘉敷島は曇り
波高は5.0~4.0m
定期船は全便欠航✖
ポイントはどこもバサバサ・・・
ウチは得意技の阿波連ビーチ
決めポーズ
稚魚のカラーから成魚のカラーに変わる途中。
うっすらと青いラインが見えます。
このサイズは珍しいと思います。
何故か割と見てる私
お魚好きな方は楽しいと思いますよん
こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います
世界が平和でありますように!
ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
本日の渡嘉敷島は曇り
そして強風・大時化です。
定期船は全便欠航✖
午前中に2ボート
強風の為、水面はバサバサでしたが、
海中は穏やか
まぁのんびりと撮ってもらいました。
撮りにくい所にいるし
ちょこまかと動きますが
辛抱強く待てば撮れます。
そして午後は
内緒のポイント
スナイソギンチャクが少ないエリアなので、
新鮮なシーンでした
明日はビーチだな
こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います
世界が平和でありますように!
ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日の渡嘉敷島は晴れ時々小雨
波は上がってきまして、
高速船は全便欠航、フェリー繰り上げ運航
年末年始まで時化が続きそうです。
なんとか動いたフェリーでゲストが来ましたので、
午後から2ダイブ
まぁのんびりと潜っていただきました。
隙間から手だけを出して
痴○行為をするかのような動き
若いガイドさんは知らないネタかな~
フトユビヤワテッポウエビの脚です。
初めて撮れたような気がする
右肩上がりな感じのゾウゲイロウミウシ
全国的に荒天のようですが、
こちらもなので・・・
明日は潜れるかな~
時化て駄目なら
もうグレるかな~
こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います
世界が平和でありますように!
ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日の渡嘉敷島は雨
船は全便動いていましたが、
乗った事のあるライナーでは
ワースト10に入る荒さ・・・かな?
今年最後のお休みでしたので那覇へ
話題の映画を観てきました
・・・
・・・
・・・
冬休みですからね
子供達と
34年ファンですから面白かったです
2018年ふり返りブログ10-12月
10月
イレズミミジンベニハゼが来ました
こういうのほんと嬉しいです。
11月
11月は透明度良かったな~
どこ潜っても楽しかった~
12月
久米島研修会楽しかった~
色々ありましたね~
良い事も悪い事も色々です
さて、明日からは年末年始営業であります
こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います
世界が平和でありますように!
ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日の渡嘉敷島は曇り時々パラパラ
波風はおさまってくれましたね。
サンタの衣装干したいのに・・・(笑)
2,018年ふり返りブログ7ー9月
7月
黒抜きをよくやったな~
8月
しょっちゅう行ってたな
でも台風ばっかりやったな~
9月
そして後半には台風24号が
凄かったな~
こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います
世界が平和でありますように!
ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日の渡嘉敷島は晴れ
最高気温は25℃でした。
何コレ(笑)
透明度もイイ感じですね。
日差しが入ると眩しすぎる!
なんて事も
海中で久しぶりに『えっ?』ってなった
そんなに珍しくもありませんし、
体色がキレイって訳でもありませんが、
今日は凄い所にいました
とか言ってないでしょうし、
クロスジアメフラシは飛び切りのプレイだぜ
なんて言ってないでしょうが、
頭の中に永ちゃん流れてきました
こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います
世界が平和でありますように!
ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日の渡嘉敷島は晴れ
北東の風で、波は1.5mうねりあり。
気温は24℃、ポカポカ
今日はガイド
色々見てきましたがエビ
ヒトデに対してエビの大きさがかなり大きかった。
ヒトデヤドリエビを数々見てきましたが、
その中でもかなり大きい方で、
ウミウシカクレエビ中サイズくらい
体が大きいので、ヒトデの裏側にはいれずに
表にドーンと出ていました
『こんな所にあったっけ?』と思いながら近づいたら
ナデシコカクレエビがいっぱいついてました
撮影する時は近づき過ぎないように気をつけて!
こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います
世界が平和でありますように!
ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日の渡嘉敷島は晴れのち曇り一時雨
南よりの風で、波は1.5mウネリありでした。
ポカポカしてイイ感じでしたので、
2本潜ってきました
思う事があって2本ともちょっと深いところへ
一本目はイレズミミジンのところへ
まだ健在ですよ~
十分に水面休息時間をとって
いざと思ったら激流
水面休息時間は15分伸びました。
より安全ですね
で、二本目はわくわくクロミスランドの方へ
目ぼしいスズメダイはいませんでしたが、
尾びれ欠損してましたが、
元気に泳いでいました
午後からは車の錆落とし錆止めをして、
仕上げの塗装までやった所で、
大雨でしたまた明日だな・・・
2018年ふりかえりブログ4-6月
4月
ちょっと浮足だった感じがありますが、
ウチの子供がCカード取得しました
5月
各地では予想乱れまくってたらしいですが、
阿波連ビーチのサンゴはいい子ですね
ドンピシャな予想だったのではないでしょうか?
6月
ここもよく行きました
最近見に行ってないな~
こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います
世界が平和でありますように!
ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日の渡嘉敷島は晴れ
ポカポカでした。
いや、暑いくらいでした。
今日も作業だったんですけど
いただきものの中古と交換しました。
アルミ素材のものをステンレスのプレートの上に
乗っけてたものだから仕方がないですね。
(私がやった訳ではなく元の船主さんね)
今回はシリコンいっぱい塗っときました
他にも色々ありまして、
年末までにやりたかった事が大体できました
細かいのはいっぱいありますけどね
毎年恒例のパクリ企画
2018年ふり返りブログ
1月
王族のレンズを使って撮影しています。
もう産卵は始まっています。
また撮りにいきたいな~
2月
花と鳥に凝ってましたね。
春はそんな楽しみがあります
3月
生物の動きが活発になりますね。
楽しい~
こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います
世界が平和でありますように!
ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日の渡嘉敷島は晴れ
北よりの風でややウネリあり
南側のポイントは穏やかでした。
昨日に引き続き、風がちべたい・・・
水温は24℃台を出す所も出てきましたね。
そろそろウミウシEYEも必要ですね。
定番種ですが、ミゾレウミウシの小さいの
定番種はこういう楽しみありますね
・・・アレ?
・・・なんか違う
ガイコツパンダモドキやん
午前中でしたのでキラキラは無しでしたが、
青いね~
12月も中旬なんで
そろそろ防寒対策の呼びかけしとかないとね。
こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います
世界が平和でありますように!
ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
本日の渡嘉敷島は曇りのち晴れ
北よりの風で、ウネリが入ってましたね。
晴れ間はあったのですが、
空気が冷えていたのか、
風がちべたい・・・
昨日に引き続き沖永良部のスーパーガイドの東さんと
見たいと言っていたトウアカクマノミへ
ケラマならでは!も色々と見てきました。
一緒に潜れてとても楽しかったです
またの再開を約束しましてお別れ
午後からはフェリーインのゲストともに2本
オヨギベニハゼの数が増えてました。
20キロくらいありそうなアーラミーバイや
1m級のバラクーダなんかも・・・
でも流れがあって、
どちらも「あっ!」って感じでした
ヤギモドキウミヒドラが大きくなっていました。
こいつが出ると冬ですね
一日、充実したダイビングでありました
こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います
世界が平和でありますように!
ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日の渡嘉敷島は曇り
北よりの風で、波高は3.0m
無事にフェリーが動きました
そして今日は沖永良部のスーパーガイド
シードリーム沖永良部の東さんが
来てくれました
で、
私の見せたい面白生物見てもらいました
イレズミミジンベニハゼを見てもらってましたので、
周辺散策・・・
ウミシダにつく
コマチコシオリエビ
いや、深い・・・。
ので、紹介出来ず(^^ゞ
二本目は
アンコウバウオを紹介して、
産卵始まってるかも?で
これから増えてくるかな?
王族のレンズの出番です
明日はアレとアレだな
こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います
世界が平和でありますように!
ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日の渡嘉敷島は曇り時々小雨
雨は気にならないくらい
昨日は南向きの風で今日は変わって北風
波高4.0m
フェリーは欠航になりました✖️
ダイビング予定でありましたが、
作業
船の後部です。
乗り降りもこちら側で、
適当な縁台を置いていましたが、
ボロくなってきましたので、
作ってみました。
統一感が出て良くなった!
と思っています
少し広くなったので、
タンクの上げ下ろしも
楽になるかな
明日はフェリー動いてちょんまげ!
こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います
世界が平和でありますように!
ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日の渡嘉敷島は雨
午前中は前線通過に伴い大雨でした
風も強く、ダイビングは中止となりました
中止の決定には色々と説明しないと
わからない事もあります。
が、今回はわかりやすい荒天
高速船が衛生ドックなので運休しており、
フェリーは時化の為、欠航になりました✖
他ショップで今日帰る方たちは
チャーター船かな?
ヘリコプターかな?
まぁなんにしろ出れたようです
明日まで波が高い予報です。
どうなる事やら・・・。
説明しないとわからない画像
こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います
世界が平和でありますように!
ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日の渡嘉敷島は曇り時々雨
変わらず強風
高速船は全便欠航、フェリー繰り上げ運航
まぁ続いてます冬の海
風向きが北東~東よりになったので、
阿波連湾内は島影になって、
比較的おだやかな感じ。
突風が嫌ですけどね
朝から3本連続で潜ってきました。
変な流れとウネリはありましたが、
透明度は良かったです。
そろそろ産卵時期なのですが、
25℃を下回らないとやりませんね。
これはデータ収集済み
カンザシヤドカリのキレイなとこ探し
ありましたココよかですよ
冬ですが、春めいた感じ
さて明日も良い予報ではない・・・
こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います
世界が平和でありますように!
ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日の渡嘉敷島は曇り時々雨
今日も強風
定期船は全便欠航になりました✖
北東の風で、
一番静かな場所は、
阿波連ビーチ
そんで2本
最大水深は5mです
これが色々と楽しいんですよ、ココ
こんな子も入ってきます
ちょい違和感ありますが
比較的に大きめの個体が多くいる場所があります。
その中で一番大きい子
フリソデエビ的なボリューム感があります
そんなに頻繁には入らないので新鮮ですね
こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います
世界が平和でありますように!
ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日の渡嘉敷島は雨のち曇り
そして風つおーい
波高予報は3.0~4.0m
高速船は全便欠航になりました。
フェリーは繰り上げ運航でした。
ダイビングは風の弱いうちに2本
なんとかって感じですね
安全第一であります。
水面はバサバサしてましたが、
海中は穏やかでした。
気温は下がってきましたので
って感じですかね
いつものキレイイソギンチャク
水底にいるアミの仲間を食べているのですが、
胸ビレを広げて水底につけながら泳いでいきます。
餌を見つけると止まって尾びれを持ち上げ
逆立ちするような格好になり捕食します。
砂地にポツンといるハナミノカサゴは
そんな事をしてるかもしれませんよ
さて、明日も時化る予報です
こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います
世界が平和でありますように!
ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日の渡嘉敷島は曇り時々雨
波は少し出てきたようです。
蒸し暑い感じでしたね
朝の飛行機で久米島をあとにしまして、
那覇で少し買い物をして
夕方のマリンライナーで島に戻りました。
自分のフィールド以外を潜る時には
かなり比較します。
環境の違いで見れる見れない個体・生態です。
(昨日までの画像はコンデジなので一眼編)
まだ産卵してるのに驚きました
渡嘉敷島のは台風の後に水温が下がった時に
やめてしまいましたね。
ハッチアウト寸前くらいのタマゴを守るオス
更に新しいタマゴも産み付けられていました。
稚魚・若魚はたまに出るのですが、
しっかりとした成魚は初めてみました
こちらも稚魚は出たことあるんですけど、
成魚は出てないですね。
どこかにはいるんでしょうけど
今はいません。
いっぱいいましたアカネハナゴイ
周りにはハナダイダマシもいっぱい
このポイントはキレイでした
また遊び・・・じゃなくて勉強しに行こうっと
こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います
世界が平和でありますように!
ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日の渡嘉敷島は晴れ
南東の風で暖かいです。
波もなく穏やかでありました。
イレズミ~ミジン
イレズミミジンベニハゼ~
黄色くて可愛いイレズミミジン
小さい可愛いイレズミミジン
早くしないと行っちゃうよ~
(石焼き芋のリズムで)
健在です
メスはいなくなりましたので、
お一人様で寂しいな~とか
言うてるとか言うてないとか
年越してほしいなぁ~
2匹は距離が近く、多分アベック
(奥で撮影されてる位置にいます。)
離れた所にいるこの子はイイな~とか
言うてるとか言うてないとか
またも2週間連勤でありましたが、
終わった終わった~明日から遊ぶぞー!とか
言うてるとか言うてないとか
こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います
世界が平和でありますように!
ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日の渡嘉敷島は曇り時々晴れ
って感じかな?天気予報はハズレ
時化ている訳でもありませんから
まぁ良いのですが・・・
新しいので阿修羅男爵って出来ました
50代の男性とは意気投合します
ずっといてくれるオニヤドカリ
小さい個体ながら哀愁漂っております。
哀愁でいと
こちらは50代女性でしょうか?
そこくらいまで守備範囲あります
最近のはわからん
12月すたーと~
こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います
世界が平和でありますように!
ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント