海上は冬みたいでした。
本日の渡嘉敷島は雨のち曇り
風速は10m/s以上でバサバサでした。
北よりの風で冬みたいでしたね(-_-)
なのでウチは午前中はダイビングを見合わせて
学科講習をすすめました。
その中でやってもらった筆記テストは
「満点取れるやろう!」って思っていたら
ホンマに満点とってくれました(^_^)
うれしい~
午後からは午前中に比べると風もおちて
だいぶマシな海況でしたので
1本行ってきました。
イシガキカエルウオ♂婚姻色です。
卵床を作るために穴の中をめっちゃキレイに掃除してました。
初めて彼女を部屋に入れる思春期か!くらいやってましたね(⌒▽⌒)
「そんで彼女おるん?」
「これからです(^^ゞ」
「がんばりや~」
こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います(^^)
世界が平和でありますように!
ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています(^^)
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆
| 固定リンク
「沖縄」カテゴリの記事
- 5月終わり(2020.05.31)
- 梅雨なんで(2020.05.30)
- 那覇でした。(2020.05.28)
- 必要緊急?(2020.05.27)
- 来沖自粛要請は続くのか・・・(2020.05.26)
「慶良間諸島」カテゴリの記事
- 5月終わり(2020.05.31)
- 梅雨なんで(2020.05.30)
- 那覇でした。(2020.05.28)
- 必要緊急?(2020.05.27)
- 来沖自粛要請は続くのか・・・(2020.05.26)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- 5月終わり(2020.05.31)
- 梅雨なんで(2020.05.30)
- 那覇でした。(2020.05.28)
- 必要緊急?(2020.05.27)
- 来沖自粛要請は続くのか・・・(2020.05.26)
「ダイビング」カテゴリの記事
- 5月終わり(2020.05.31)
- 準決勝・決勝です。(2020.05.05)
- 毎月23日(2020.04.23)
- 時化ました。(2020.04.12)
- 海洋講習は終わりました。けど・・・(2020.04.04)
「水中写真」カテゴリの記事
- 梅雨なんで(2020.05.30)
- 那覇でした。(2020.05.28)
- 来沖自粛要請は続くのか・・・(2020.05.26)
- 船底作業終わり。(2020.05.25)
- 作業再開(2020.05.24)
「魚」カテゴリの記事
- 味噌煮(2020.05.16)
- 12月半ば・・・(2019.12.17)
- 台風17号通過(2019.09.22)
- 見せたいものいっぱい(2019.07.12)
- 今日から夏ですよ(2019.06.29)
「講習」カテゴリの記事
- 時化ました。(2020.04.12)
- 春休み・講習の終わり見えてきた。(2020.04.03)
- 講習再開(2020.04.02)
- 講習するよ(2020.03.24)
- 講習終わり(^_^)(2019.06.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント