本日の渡嘉敷島は雨のち曇り
大雨でした。
戻り梅雨ってやつです。
梅雨の時以上に降っていましたね。

で、アマゾン川河口域??度
この写真を撮る場所ですが、
阿波連の坂の途中からなんですが、
今朝も海の状況を見る為に車で登っていたら
外国人男性二人が手を振って車を止めます。
『HELP ME!』
何事かと思いきや、聞くと
レンタカーのバッテリーが上がってしまったそうな
雨も降り出したので、一旦宿に送っていくから
泊まってる所どこ?って聞いたら
「Where are you staying?」
キャンプで車で寝てたって言うもんだから
レンタカーはどこで借りたの?って聞いたら
村内のレンタカー屋さんで、
そこは軽自動車しかないけど、
男二人では窮屈だろうなぁと思っていました。
とりあえずレンタカー屋に電話してあげるから、
「I call a car rental shop」
借りた車まで送るからそこで待ってて
「I will send you to the car , wait there」
と止まっている車まで送ったら、
もう一人が車で待ってた!!
軽自動車に男3人はキツいやろ(笑)
(二人は私と同じくらいで小柄でしたけどね。)
その場所は電波の入りにくい所だったので、
20分くらいこの場所で待ってて
「Wait at this place, about 20 minutes」
(島内の移動を考えると20分くらいかと)
道を戻ってレンタカー屋さんに連絡したら、
返却時間に帰って来ないから探していたそうな
すぐにレンタカー屋さんの車が来たので
状況を説明して、私は山を降りました。
連絡がつかなかったらジャンプコード
持って行ってあげてましたけどね。
その後、凄い大雨が降りましたが、
まぁなんとか大丈夫だったでしょう。
そんな事のあった大雨の日でありました。
こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います(^^)
世界が平和でありますように!

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています(^^)
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆
最近のコメント