ビーチ清掃2日目
本日の渡嘉敷島は曇り時々晴れ
肌寒い感じです。
ビーチ清掃2日目
今日はダイビングポイントのある
アリガーのビーチ
範囲、広い
波打ち際はほとんどゴミが無く
林の中に溜まっています。
15分ほどでこの量
45リットルの袋何個作ったかな?
不思議なゴミ
サンダルのバリの部分
こんなの工場で処分できてないのかな?
集めたゴミは小さなボートに乗せて
ジェットスキーで本船に持って行きます。
潮がひいててジェットがつけれる所も
限られていましたので、めっちゃ歩きました(^◇^;)
今日もいっぱい回収しました。
とりあえず2日間の予定でしたので終了です。
もっと回数増やしても良いと思う。
あとは時間のある時に行こう(^^)
人のいないビーチはさぞかしキレイと
思いガチですが、逆です。
人の入れるビーチはキレイで(清掃しやすい)
人の入れないビーチはゴミいっぱい(自然もゴミも手付かず)
こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います(^^)
世界が平和でありますように!
ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています(^^)
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*
| 固定リンク
« ビーチ清掃です。 | トップページ | お色直し »
「沖縄」カテゴリの記事
- 5月終わり(2020.05.31)
- 梅雨なんで(2020.05.30)
- 那覇でした。(2020.05.28)
- 必要緊急?(2020.05.27)
- 来沖自粛要請は続くのか・・・(2020.05.26)
「慶良間諸島」カテゴリの記事
- 5月終わり(2020.05.31)
- 梅雨なんで(2020.05.30)
- 那覇でした。(2020.05.28)
- 必要緊急?(2020.05.27)
- 来沖自粛要請は続くのか・・・(2020.05.26)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- 5月終わり(2020.05.31)
- 梅雨なんで(2020.05.30)
- 那覇でした。(2020.05.28)
- 必要緊急?(2020.05.27)
- 来沖自粛要請は続くのか・・・(2020.05.26)
「作業」カテゴリの記事
- 来沖自粛要請は続くのか・・・(2020.05.26)
- 船底作業終わり。(2020.05.25)
- 作業再開(2020.05.24)
- 塗装剥がし(2020.05.20)
- 船あげました。(2020.05.17)
「保全」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント