« FRPの魔術師←呼ばれてない | トップページ | ギョロが多い »

2020年3月 1日 (日)

はい、本業です!!!

本日の渡嘉敷島は晴れのち雨

午後からゆっくりとカジマーイ

 

今日は久しぶりに本業ガイド(^^ゞ

本業ネタのブログは人気がなくて

作業ネタのブログの方が人気がある・・・。

そんな事は気にせず・・・(-。-)y-゜゜゜

 

マルミカクレモエビ

Blog2003011

慶良間諸島で見つけたのは

お隣の島の大先輩が初めてだったと思います。

いない生物と決めつけて探してませんでしたが、

いるのが分かったので探して見つけました。

多分、俺、二番目?(^^)/

で、今日は海中が暗かったからか

宿主の表面に2個体出てきていました。

 

私のダイコンの水温は22.7℃を

表示していました。

まだ寒いんですけど

Blog2003012

タテジマヘビギンポがワラワラと増えていました。

アマミスズメダイyg.も一気に増えましたね~

もう水温は上がって来てますよ~

 

今日でVibgyorは11年

12年目突入です(^^)/

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います(^^)

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。

クリックするだけでOKです。

励みにしています(^^)

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

|

« FRPの魔術師←呼ばれてない | トップページ | ギョロが多い »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

沖縄」カテゴリの記事

慶良間諸島」カテゴリの記事

渡嘉敷島」カテゴリの記事

ダイビング」カテゴリの記事

水中写真」カテゴリの記事

甲殻類」カテゴリの記事

行事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。