書籍・雑誌

2020年4月22日 (水)

寒いわっ

本日の渡嘉敷島は雨のち曇り

海上は時化ております。

高速船欠航のフェリー繰上げ

気温は最高18度の下15度

寒いわっ🥶

久しぶりに靴下履いたわっ❗️

もう梅雨入りでもエエけどね。

564b179c5737408c8edc3faaff34f87a

なのでギョギョも休漁です。

休漁日≠給料日

F117cc425c3d4a29b6d7160c8805dd1d

進撃の最新刊読みましたました😆

単行本派なので、前から間が空きます。

展開が複雑になってきてるので、

最新刊は二巻前くらいから読み直さないと

って思ってる人いるでしょ?🤣

1133c64c3a5a4066a40b4dbd14f27cd3

過去画像からです。

明日は写真も撮りに行かないとな〜😅

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います(^^)

世界が平和になりますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。

クリックするだけでOKです。

励みにしています(^^) 

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0)

2018年10月12日 (金)

寒いけど温かい

本日の渡嘉敷島は雨☔️
海上も時化ております。
そんで一気に寒くなりました。

漢字で書くと「新北風」
沖縄読みは「ミーニシ」と言います。
冬型の気圧配置になったよって事です。
10月も半ばですからね

明日は阿波連小学校の運動会なので
前日準備でありました。



都会では考えられない感じなのでしょうかね
地域の人達も手伝ってくれます。
あたたい感じがします^_^


こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います
世界が平和でありますように!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年6月 9日 (土)

台風5号接近中

本日の渡嘉敷島は晴れ時々曇り

台風5号が接近してますから、

ウネリは出てきましたね。

波高4.0m、風も10m以下なんで、

全然大丈夫な台風です。

ですが、まさかのフェリー欠航

まぁ東側はウネリあると思うけど・・・

夕方には西側もウネリが大きくなってきましたが、

台風対策するほどもなくって感じです

 

先月、和名のついたガーデンイール

ニゲミズチンアナゴ

Blog1806091
近づくと姿を消すことから、

この和名になったそうです。

実際に見に行っても全く姿が無い時もあります。

長く見れてなかったので、場所を移動したかな?と思い

探す気満々で行ったら、同じところにいました

出会える確率低いし近づけない・・・

今日は180mmマクロでここまででした。

めっちゃ近づける時はあるんですけどね。

 

明日は台風休みって事でイイのか?

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月13日 (火)

移動図書館

本日の渡嘉敷島は晴れ

それでも空気が冷え切っているのか寒いです。

 

移動図書館が来ていたので、

子供達の帰りを待って行ってきました。

Blog1802131
美ら海水族館から水槽ついてる車も来てました。

出張水族館ね(笑)

移動図書館はいつも利用させてもらっています

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年8月10日 (木)

マリンダイビング9月号

本日の渡嘉敷島は晴れ

明日くらいからは落ち着いてきそうですけど・・・

所用で那覇に1便で出て、2便で戻ってきました

単発の用事ならばコレで事が済みます。

家に戻って子供がいたら海に行こうかと思ってたら

誰もいなかったので、のんびりさせてもらいました

明日からは忙しいので、ちょっと休養です。

 

Book201709

8/10発売のマリンダイビング9月号の海のガイド名鑑のコーナー

に出ています本島のナオちゃん、石垣のヒロさん、

柏島の歩ちゃんも載ってます。

皆さん、買ってね~

 

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月 3日 (木)

色々と仕事です。

本日の渡嘉敷島は晴れ

波もベタ凪ぎベタジーニでした



午前中は船外機のメンテナンス。

ペラの隙間に釣り糸や短いロープを巻き込んでしまうこともあるので、

一度外してみて、チェックします。

案の定小さなゴムのカスが入っていました。

こちらは取り除いて終了。

ドライブ外側OILのチェックもして、問題無しだったので、

少しだけ付け足して、こちらも終了。

ドライブ内側は水が混ざってたので交換。

後は数カ所グリスUPして、終了



午後からは資料撮影の仕事

Blog1603031
お気に入りのHAKUBAのアルミケース。

一眼レンズ2本とミラーレス入ってます。

防水・防湿ではありませんが、カメラマンっぽいでしょ

今は軽くて丈夫で耐久性に優れたのいっぱいありますが、

古くからカメラやってる人は好きかもね

鯨の時はこのまま船に持って行ってます。

(濡れないようにしないといけません)

コレを持ってプラプラと景色を撮っていると

観光客の若者にプロカメラマンなの?とか

何に使う写真を撮ってるの?とか質問攻めにあいました。

挙句の果てに写真撮って~って携帯渡されて、

景色をキレイに入れて撮ってあげたら、

さすが~って誉められました

なので、撮影アドバイスしてあげたら喜んで景色を

撮りまくってた(笑)


こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月31日 (金)

7月終わり~

本日の渡嘉敷島は晴れ

海はやや風はあるものの静かです。

前に潜ったのは何時だったかな?

Blog1507311

久々の景色

ブラック&ブルー

あっと言う間に7月終了

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年5月11日 (月)

台風6号接近中です。

本日の渡嘉敷島は晴れ時々曇り。

海況はウネリがどんどんと大きくなってきました。

台風6号接近中です

午前中に船・ショップの台風対策を終えて、

家で締め切りのある仕事をしています。

夜までかかりそうなのですが、

停電にならない事を祈りながら焦ってます(笑)

5時くらいに子供達が帰ってきて、

停電になっても良いようにと

早めに風呂に入れて、

夕飯の支度をして、

奥さんも帰ってきて食事。

食事後、すぐに宿題。

って、これいつものパターンですわ(笑)

ウチは夜に停電になっても大丈夫な生活してるねんな

GWの1コマ

Blog1505111
ニシキオオメワラスボが泳いでいましたが、

ジョーフィッシュの巣穴の上!

まさか?と思いましたが同じ穴に隠れました。

これって共生か?

台風で時化たときも同じ穴に入っているんだろうか?

また見に行く楽しみが増えた





こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年1月 9日 (金)

カタカタカタカタカタカタ・・・

本日の渡嘉敷島は曇り

波はかなり静かになっていました。

引き続き事務作業です

キーボードのタッチは優しい方と思うのですが

カタカタカタカタカタカタ・・・

今日は確定申告に向けて、

出納帳の入力です

だいぶサボってましたが、

集中してやれば出来るやん!

でも、ちょい残しです

毎回思うのですが、

コマメには出来ないもんですな~





本日より『マリンダイビングWeb』にて渡嘉敷島特集が掲載されています。

ご覧いただけると幸いです。

▼渡嘉敷島特集 

http://www.marinediving.com/seasonality/okinawa/tokashiki/

おススメポイントかぶってるやん!(笑)
Viblog1501091
わーわー言うとります。







 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年3月 7日 (金)

記念切手

本日の渡嘉敷島は曇り。

海上は時化ていまして、高速船2便目が欠航。

昨日は那覇に出ていましたので、

朝の高速船で島に戻ってきました。

元々、その予定だったので良かったです。

昨晩は、懇親会があり各地区の先輩方と

色々とお話ができ、お酒もすすみ、〆のラーメンまで・・・

しまった写真撮るの忘れた(笑)

Blog1403071

問い合わせが多いのですが、切手シートです。

上段の一番左と下の段左三枚と右端のモンツキが

私の写真です。

実家に送って自慢する分は買いました

幼き頃は切手を集める少年だったので、

自分の写真が切手になるなんて、うれしすぎです

また切手集めしようかな?(笑)

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

東日本大震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (2) | トラックバック (0)