ハゼ

2020年4月23日 (木)

毎月23日

本日の渡嘉敷島は曇り

今日も寒いがな😨

もう4月の後半やで、

このままいったら12月

めっちゃ寒いんちゃう?

ん?エエのか😅

 

今日はガイド会ブログの更新担当日でして

休業してから潜ってはいますが

写真は撮ってないので

660fc3423c294be9a7b0a83ae51c9ba7

撮影してきました。

休憩してる時に出来た後輩くんの船が

走ってたので「何処行くの?」

ってラインで聞いたら

船も動かせてないので

軽く走らせてるとの事。

475f075d6a104a118ec5fdfd307babcc

止めてる私の船に近づいてきたので

何事かと思いきや

『進撃31巻貸してください!』

昨日のブログを見てたらしい

それはそうやって伝える事項?

ラインでエエやん!

いや、でも面白かった😆

ソーシャルディスタンスもありすぎて🤣

A89358d0a40a4964903a71ea337ff60e

フトスジイレズミハゼ

ガイド会ブログに使ったのとは

別カット😊

 

ガイド会世界の海ブログ

ケラマより -131- 待ってます

 

ずっとお店は休んでいますが

4/24〜5/6まで営業自粛要請が

出ていますので休業いたします。

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います(^^)

世界が平和になりますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。

クリックするだけでOKです。

励みにしています(^^) 

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0)

2019年12月23日 (月)

のんびりすぎへん

本日の渡嘉敷島は晴れ時々曇り

概ね晴れ

ややウネリ有り

 

島はのんびりムード

のんびりすぎへん?

ダイビング  に出てる店も少なく

ポイントがかぶる事が無いので

良いですけどね(^^)

5cc99056fa8e4feb867f6c5ccb3f8d85

よくあるデザインですが、

数の少ないミスジアオイロウミウシ

見つけると喜びます(^^)

7a3fbdac097d471bb053560613571749

シマイソハゼsp.

よく出ててくれます。

 

水温まだ下がるかな⤵️

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います(^^)

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。

クリックするだけでOKです。

励みにしています(^^)

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*

| | コメント (0)

2019年11月29日 (金)

波高4.0mつづく・・・

本日の渡嘉敷島は晴れ

が、しかし・・・

↑コレ好きやな俺(^^ゞ

波高4.0mでフェリー欠航

なので全便欠航でありました。

まぁ想定内でしたけどね。

 

ちょっと仕事が続いてましたが、

一息

海には行ってませんが仕事でしたけどね。

 

撮ってたけどブログに載せてないシリーズ

Blog1911291

ミナミハコフグの幼魚をちょくちょく見かけて

ん?

この時期にこんなにおった???的な感じでありました。

Blog1911292

シマイソハゼSP.

この子がいてる壁は普通のシマイソハゼがいませんね。

もうちょい探してみるかな

まぁ冬ポイントネタなので(^_^)

 

明日はフェリー動くかな~?

波高4.0m予報が続きます。

台風28号の影響も出てきますな~(-_-)

 

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います(^^)

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。

クリックするだけでOKです。

励みにしています(^^)

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0)

2019年11月 3日 (日)

そんな状況

本日の渡嘉敷島は曇り時々晴れ

波もまずまずかな

 

志村~うしろ~

昨日そんな事を書いたもんだから、その2

Blog1911031

狙った訳では無いのですが

そういう状況でした(^^ゞ

Blog1911032

ネコジタウミウシ科コトヒメウミウシ属の一種8

壁の一箇所に数匹ついていました。

大きいので5mmくらい他はそれ以下

目が疲れる・・・

Blog1911033

先日見つけた若いモンツキカエルウオ

同じ所にいました。

めっちゃ警戒してます。

 

60分超えると寒いな・・・(-_-)

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います(^^)

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。

クリックするだけでOKです。

励みにしています(^^)

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0)

2019年11月 2日 (土)

志村~うしろ~

本日の渡嘉敷島は晴れ

北風も弱くなりました(^_^)

 

最近、よくネムリブカに遭遇します。

寝てません、泳いでいます。

みんなの周りをぐ~るぐる

写真に集中してるゲストの後ろを泳いでくれると

志村~うしろ~(^_^)

的な感じで面白いのですけど

私の方に来てしまった(^^ゞ

Blog1911021

わりと大きいサイズでしたね。

Blog1911022

シリウスベニハゼは一匹になってしまったかな?

よく出ててくれました。

 

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います(^^)

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。

クリックするだけでOKです。

励みにしています(^^)

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0)

2019年10月18日 (金)

安定、不安定

本日の渡嘉敷島は晴れ時々曇り

概ね晴れでした。

 

今日もアレコレ3本

Blog1910182

イリオモテモウミウシ

左側のは私の指です。

ちっちゃいね~

ですが発見率は安定してます。

Blog1910181

ナカモトさんは個体数安定してますね(^_^)

 

台風20号が発生してしまいましたが、

天気不安定になるのかな・・・?

 

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います(^^)

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。

クリックするだけでOKです。

励みにしています(^^)

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0)

2019年10月 7日 (月)

撮れ高

本日の渡嘉敷島は晴れ

まだ凪です。

透明度も良いです。

台風予報はだいぶ東のコース予報になりましたが

勢力が強いからどれだけ影響が出るかわかりません。

915hpaって・・・

 

で、久しぶりに安否確認。

3個の台風があり見に行けてませんでした。

ほぼ諦めていましたが意外と無事でした。

Blog1910075

ナカモトさん、3アベック、単独2

そしてこの画像 ↑

孵化直前の卵と産みたて卵

重なるのは初めて見ました。

理由は色々と考えられます。

 

イリオモテモウミウシ

Blog1910074

ミナミアオモウミウシ

Blog1910073

ウサギモウミウシ

Blog1910072

なんか今更な気もしますが、モウミウシ押し(笑) 

 

フィコカリス・シムランス

Blog1910076

エビヤドリムシ(寄生虫)がついています。

頭胸甲を全て覆ってしまっていますね。

エビ好き・寄生虫好きの方どう?

って、狭いな・・・

 

他にも色々と撮れ高ありました!

楽しんでる、俺(^^ゞ

 

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います(^^)

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。

クリックするだけでOKです。

励みにしています(^^)

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

 

| | コメント (0)

2019年9月26日 (木)

おかげ

本日の渡嘉敷島は晴れ時々曇り

北よりの風続いてますが

波はそんなでもないです。

 

まだまだ台風明けな海中です。

Blog1909262

予想していたのですが、

タツノイトコyg.2センチサイズ

2ダイブで16個体みつけました。

台風のおかげです。

大きいのはいませんでしたね。

Blog1909261

浅い水深でシリウスベニハゼ見つけました。

こちらも台風のおかげ

 

 

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います(^^)

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。

クリックするだけでOKです。

励みにしています(^^)

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0)

2019年8月22日 (木)

嵐の前の

本日の渡嘉敷島は晴れ時々小雨

凪でしたね~

が、嵐の前の静けさってやつですね(-_-)

明日の波浪予報が2~4m

定期船怪しいなぁ~

 

今日は2本

Blog1908221

アカメハゼ

浅すぎず、深すぎずの良い水深にいてくれます。

サンゴの上で落ち着いてました(^_^)

 

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います(^^)

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。

クリックするだけでOKです。

励みにしています(^^)

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0)

2019年8月19日 (月)

土砂流入早いな・・・

本日の渡嘉敷島は雨のち曇り

わりと降りましたね~(-_-)

梅雨の長雨

台風と続いて

地盤緩んでるんでしょうね

土砂流入が早い・・・

 

マンツーでしたので、

ゲスト様が被写体に刺さってる合間に(笑)

Blog1908191

アカネダルマハゼ

TG6で試してみました。

TG5よりは撮りやすいね。

そばに

Blog1908192

ヒラムシもいましたので(^^ゞ

久しぶりに撮ったな

 

 

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います(^^)

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。

クリックするだけでOKです。

励みにしています(^^)

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0)

より以前の記事一覧