クジラ

2019年2月25日 (月)

ありがとうございました。

本日の渡嘉敷島は曇り時々雨

風は少し出てきましたね。

 

今日も3ボート合間にホエールウォッチング

良いタイミングでオイシイトコ見れました

 

ダイビングも楽しい~

Blog1902251
サンゴの中のサンゴ

なんかコレ好きなんです。

Blog1902252
Blog1902253
そして楽しい理由は

福地大先輩がプライベートで来てくれました。

こういうのめっちゃ嬉しい。

パワフル刺激をいっぱいいただきました

二日間ありがとうございました。

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年2月24日 (日)

ハマった!

本日の渡嘉敷島は小雨パラパラちょっと晴れ

風は無くて海峡はベタ凪でした。

久々にベタジーニ

クジラも見えちゃいます。

Blog1902244
小さい仔鯨を連れた親子

仔鯨が小さくてずっと水面にいる感じで、

船の近くまで来てくれたりもあって

可愛かったです。

激しいアクションのも好きですが、

こういうまったりしたのも好きです

なんか優しい気持ちになりますね。

 

ウミウシリクエスト

午前二本は外しまくり

三本目は

Blog1902241
Blog1902242
Blog1902243
マイチョコウミウシ、コールマン、シライト、サガミリュウグウ、コナフキ、ミカド、センテンイロ、シラナミイロ、ルージュミノ

ちょっと今年はウミウシが少なめですが、

一個体目がマイチョコで久しぶりのを見つけたので、

「おっハマったな!」

と思ったら色々なの探せました。

ガイドがハマった瞬間って分かるもんだな~

と思ったのでした

常にハマった状態であってほしいもんですが・・・

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年2月15日 (金)

島あっちぃ

本日の渡嘉敷島は晴れのち雨

またまたカジマーイです。

日中はもってくれました

 

今日は沖縄県の離島交流事業の「島あっちぃ」に参加です。

フォト講座コースの講師です。

Blog1902151
阿波連集落散策ツアー

これ面白いです。

真ん中の方がツアーガイドの肇さん

島人大先輩です。

写真も撮りながらのんびりと

 

夜は交流の家で

夜景&星空観察

Blog1902152
前線通過前で風が強く、

雲がどんどん流れて行きます。

これはコレで有りかなと・・・

面白かったです

この後、前線通過で大雨でした

撤収が素早かったので濡れる事なく終了です。

ふぃ~

 

明日も晴れてくれ~

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年1月 9日 (水)

お帰り

本日の渡嘉敷島は曇り

今年は遅いな~と思ってたら、

昨日、情報があったようですね。

お帰りざとやん

Blog1901091
(去年の画像です。)

ほぼ一月遅れですね。

どうなるのかな今シーズン?

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月23日 (金)

充実感有り

本日の渡嘉敷島は晴れ☀️
波もだいぶおさまってくれました。

今日は午前中ホエールウォッチング
午後からダイビング
朝から山に登ってクジラ探し



わりと早くから何ヶ所か見つけてたので
ホッとして挑みました
この時期は正直言って厳しいのです。
なので、一箇所に船が集中しちゃうので・・・
思うところはいっぱいあります・・・

ホエール&ダイビングと忙しいとこも
ありますが充実してますね

今日はガイド会ブログの更新日
ケラマより -106-水温は底を打って
見たってやー



こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います
世界が平和でありますように!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ


ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月20日 (火)

微妙?

本日の渡嘉敷島は晴れ

南よりの風でちょいと暑い

風が強くて海はバサバサしてたな~

 

ホエールウォッチング予定ではありましたが

外海はより波が高そうなのでダイビングに変更。

が、一本目潜ってみるとシンガーの合唱

3頭かな?

で、一頭はめちゃ近い

声の大きさで200m以内と思います。

真横にいる感じですね。

突然スーッと現れるのではないかと

ガイドに集中出来ませんね

結果見れなかったのですが、

このワクワク感たまりませんね

 

二本目はガーデンイール

ブリーフィングで

「いっぱい出てますが、

二匹の距離が近いのはアベックです。」

と説明してから

Blog1803202
他のアベックより二匹の間隔が大きい・・・

微妙な関係なのだろうか・・・

 

三本目は

Blog1803203
久々にやりました

画にならないシリーズ

メリべウミウシの仲間です。

ゲストの反応は微妙でありますが

コレに気がついた時は嬉しかったなぁ

 

と、まぁワーワー言うとります

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月19日 (月)

わりと波あり

本日の渡嘉敷島は晴れ

風向きが南西であんまし良くない

わりと波あり

 

午前中に2ダイブ

Blog1803191
なんか夏な雰囲気もありました

午後からはホエールウォッチングに出ました。

着いたのがシンガーでしたので、

ちょっと消化不良・・・

明日からは無理だろうな~

ダイビングは大丈夫と思いますので、

ハリキッテまいりましょう!

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月12日 (月)

趣味?(^_^;)

本日の渡嘉敷島は曇り

波も穏やかです。

 

今日はダイビング協会が設置しています

ポイント係留ブイの点検作業

数名で分担してやってます。

 

作業も終わって

担当ポイントの近くに親子のクジラがいましたので、

しばし観察

Blog1803121

画面右側はハナリ

左奥に阿波連漁港があります。

島の近くにいてくれるのを見ると

凄い所に住んでるな~って思いますね

 

ゲストもいないのに1人でウォッチングは久しぶりでした

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年1月30日 (火)

あーりませんか

本日の渡嘉敷島は曇り一時晴れ☀️

久しぶりに太陽見た感じ

波はまだあるようで、ライナー欠航でした✖️


そんな中ではありますが、奄美大島のネバーランドさんのショップツアー

引率のインストラクターは去年、私が認定しました。

嬉しいじゃあーりませんか😆

冬のケラマを見ていただきましょう!

で、質問

「クジラは見れますか?」

「近くに情報があれば見に行きますよ」

で、一本目は海中でもクジラの声が聞こえてましたが、

潜り終えてボートに上がってみれば

ホエールウォッチングをしてる船がすぐ近くに

いるじゃあーりませんか😄



産まれて間もない感じの子鯨と母鯨でした🐳

20分ほどで何回も水面に出てきてくれました😄

そんな簡単でも無いんですけどね

いきなり出ちゃうと後が辛いから



こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います


震災の一日も早い復興を願う!


にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ


ランキングに参加しています。

クリックするだけでOKです。

励みにしています


◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年3月20日 (月)

鯨見・・・雨

本日の渡嘉敷島は曇り一時雨のち晴れ

天気はめまぐるしく変わっております。

蒸し暑い・・・

 

今日も午前中はホエールウォッチング。

シンガーのブローを2回見つけましたが、

2回ともロスト・・・潜るの長過ぎる・・・。

そんでゆっくりと見たのは親子+エスコート

ブリーチングも2回

Blog1703201
ペックスラップ

途中、雨に当たる事2回ありましたが、

モチベーション下がらず耐えました

 

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います

震災の一日も早い復興を願う!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧