島あっちぃ2日目
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日のタイ/カオラック地方は晴れ
午前中はパッキングを終わらせて、
ホテルでのーんびりと過ごして車を走らせて
大村家の皆さんと素敵なレストランでランチ
コレはやられたな
マイナスイオンいっぱいですね!
ランチの後は楽しみにしていたタイ版ムツゴロウを見に更に
しかも動きが面白い、変な色のシオマネキも・・・
た、楽しい
レンズは70-200mmのズームレンズで撮ってます。
コンデジでもスマホでも十分に撮れますけどね
泥々の所にいますので、撮影が大変かと思われがちですが、
こんな感じで見れますので、汚れません
今度は180mmマクロで撮ってみたいな
そしてこの後一旦ホテルまで送ってもらい、解散式
居残り組の方と大村家とお別れをして
帰路の始まりプーケット空港へ
プーケットからバンコクへ移動
ココで関空組と羽田組に分かれてって乗り継ぎ時間がタイト
でしたので、挨拶もそこそこでお別れです。
家に帰るまでが遠足やで~
こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います
震災の一日も早い復興を願う!
ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日のアンダマン海は晴れ
朝一はコ・ボンまで戻って、
最初は深場まで行ってベラ狙い
マルスズメダイのインド洋バージョンって感じですかね。
他にも外人スズメダイがいっぱい・・・涎出ます
サザナミハギの色彩異常でした。
これも十分に珍しいけどね。
2本目は港近くまで戻ってきて
ボンスーンレック
下船後は
色々と面白かったです
こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います
震災の一日も早い復興を願う!
ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日のアンダマン海は晴れ
このポイント潮の流れがありますので
ポテンシャルはめっちゃあると思います。
バラクーダの群れもエエ感じでありました。
そして今日も
ナポレオンが出ると皆が俺を見ます。
や、やりますけど~・・・結果
3戦(3本潜って)しましたが、またも惨敗感・・・
気持ちを切り替えまして・・・
ポイントはミャンマーとの国境近く、タイ人気No1ポイントと名高い
リチュリュー・ロック
英名はフルムーンゴビー
ベンケイハゼと同じ習性ですが、わりと出てきてくれますね。
一番星を見ながらラ・ラ・ランド
こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います
震災の一日も早い復興を願う!
ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日のシミラン諸島は雨のち晴れ
明け方に前線通過で雨が降りました。
一本目はノースポイント
色々とあって面白いポイントです。
カワイイ顔で撮ってみました
おめでとうございます
華を添えるべくみんなで被り物と世界初水中PPAPです(笑)
3個体と闘いましたが、勝った感無し・・・
こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います
震災の一日も早い復興を願う!
ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日のシミラン諸島は晴れ
タイの朝は早い(笑)
クルーズ船では朝食前に一本潜っちゃいます。
タイだと泳ぎます(笑)
いっぱいいました。そしてユカタハタはイイ仕事をします。
ナポレオンVS俺みたいな事になってましたが、
この時が始まりでした。1敗目
4日間のクルーズで1日目と2日目には下船して、
シミラン諸島の島に上陸する機会があります。
体長は25~30センチくらいでしょうか?
コレを撮りたくて、陸用ズームレンズも持って行きました。
が、重さも考えて70-200mmでしたので撮っててちょっと
物足りない。うーん300mmがよかったな
こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います
震災の一日も早い復興を願う!
ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日の関空周辺は薄曇りな感じ
タイ/カオラックへ向けて移動日であります
今回は関空組3名/羽田組3名に分かれて出発してバンコク合流と
カオラック現地集合の3名の計9名(私も含みます)のツアーであります。
季節がら、大学生の卒業旅行でしょうか若者多かったです。
飛行機はバンコクから乗り継ぎでプーケット着が18:05
そこから陸路で一時間半くらいかかりますので、
クルーズ船ハレルヤ号に乗船したのは20:00くらいでした。
乗船の注意事項を聞いて、ご飯食べて、明日の準備も済ませて
寝ます。
移動日な1日であります
こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います
震災の一日も早い復興を願う!
ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント