漁業

2020年5月31日 (日)

5月終わり

ダイビングサービスVibgyorは

マリンサービス業務再開を

県外移動自粛要請が6/19の

政府・沖縄県の判断に合わせます。

コロナ禍でのダイビング

受け入れ側の対応は変わります。

ゲストの皆さんにも

ご協力いただく事があります。

新型コロナウイルス感染防止対策

↓↓↓

HPにUpしました。


本日の渡嘉敷島で晴れのち雨☀️☔️

午前中は晴れてましたので

海へ💨

久しぶりに一眼持って撮影📸 

&

家用食材の漁業🐟

コレができる環境って凄いな😅

A8bc5fbfccfb43e2ab54eb518e441a23

コレ何か分かります?

イチモンジブダイのウロコです。

インスタ栄えふ〜じ〜な😅

ハクセイハギも獲れましたので

5cc1f7ca218246d38258ec0439ebf0a8

ハギの薄造りとイラブチャー天ぷら

ハクセイハギの方は肝もあります。

イラブチャー天ぷらは

フワフワっとして

めちゃ美味かったです😆

 

5月最終日は

ダイビングと漁業

コレからのテーマを

やって終了です😊

  

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います(^^)

世界が平和になりますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。

クリックするだけでOKです。

励みにしています(^^) 

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0)

2020年5月30日 (土)

梅雨なんで

ダイビングサービスVibgyorは

マリンサービス業務再開を

県外移動自粛要請が6/19の

政府・沖縄県の判断に合わせます。

コロナ禍でのダイビング

受け入れ側の対応は変わります。

ゲストの皆さんにも

ご協力いただく事があります。

新型コロナウイルス感染防止対策

↓↓↓

HPにUpしました。


0d18de1f958a4ac0985211b7821bc7f7

過去画像から


本日の渡嘉敷は曇り時々雨

波は穏やかでした。

そんなには降らなかったので

良しとしよう👍

梅雨なんで

久しぶりに漁業🐟

海中はサンゴの産卵前ですね〜

かなり濁っています。

作業が入ってましたのと

何やかんやで

二週間ぶりになってしまった。

コレは痛い💧

寸前の蓄積データが無い

RPGで言うと

経験値は下がらないけど

ダンジョン最初から

みたいな😅

0c1ea1b8be7a41d68d6a26e938da3f81

船底塗装の舷側ラインの具合を

見ています。

燃料入れたら変わるのも計算して😅

 

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います(^^)

世界が平和になりますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。

クリックするだけでOKです。

励みにしています(^^) 

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0)

2020年5月16日 (土)

味噌煮

ダイビングサービスVibgyorは

マリンサービス業務を停止して

休業を5/31までに延長します。

再開は6/1を目指しています。

受け入れ側の対応は変わります。

当店だけでなく

他のダイビングショップも

同じと思います。

ゲストの皆さんにも

ご協力いただく事があります。

対応の仕方は台風中にでも作りますって

言うてたら台風大したこと無さそう😅

  

45ac149d3c784193b22f82905a24f89d

過去画像から2010.5.16

トガリエビスです。

よく獲ります😆

この前刺されたけどね💦

 

本日の渡嘉敷島は曇り☁️

南よりの風でウネリが出てきました。

今日も元気に漁業でしたが、

水揚げに行ってから

2a598bbc32794914a0f51bb1cfe141ae

船底掃除・・・半分だけ

さすがにしんどい😅

半分は明日やろう✨

 

水揚げしないお家用

B605040e20fa4f318ee35c639a8880ce

ツムブリです😆

方言名 ナガイユ

英名 rainbow  runner

英名カッコいい‼️

旬は秋〜冬です。

大きいのは脂も乗って

味もしっかりしてますが

小さいのは味がない😅

青くさく無いのが良いとも言う😄

なので、「味噌煮」にしてみました。

今回はツムブリ・大根

魚400gくらい

切り身にして塩をふって水分出します。

10分くらい冷蔵庫で寝かせる💤

水 200cc

☆味噌 醤油 みりん お酒 砂糖

大さじ2です。

小ネギ・胡麻少々

砂糖で調整ね

(魚の量が増えたらそのまま倍化して)

大根を輪切りにして、白出汁入れて

圧力鍋で10分 

大根が柔らかくなってればOK

ここに☆の調味料を入れて混ぜます。

沸騰したら魚を入れます。

落とし蓋をして

10〜15分弱火で煮ます

時々、汁を上からかけてあげる。

魚に火が通ったら

魚と大根は器へ

残った汁をトロトロになるまで

煮込みます。(水溶き片栗粉も可)

トロトロの汁を上からかけて

小ネギと胡麻をパラパラっと

B0b722244beb4d23b9f59961b70fbbc4

大根メインみたいになっとりますが、

青魚なら何でもイケます😊

 


こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います(^^)

世界が平和になりますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。

クリックするだけでOKです。

励みにしています(^^) 

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0)

2020年5月15日 (金)

揚げれば・・・

ダイビングサービスVibgyorは

マリンサービス業務を停止して

休業を5/31までに延長します。

再開は6/1を目指しています。

受け入れ側の対応は変わります。

当店だけでなく

他のダイビングショップも

同じと思います。

ゲストの皆さんにも

ご協力いただく事があります。

対応の仕方は台風中にでも作ります😅 

  

3ea898fc26e24016b9721c8fc1fe6154

過去画像から2013.5.15

クブシミ😆

 

本日の渡嘉敷島は晴れで雲多し

南よりの風です。

台風の影響は18日くらいからです。

船を揚架してるショップさんも

チラホラ。

ずっと揚げてる所もありますけどね。

 

ウチは漁業🐟がありますけん

まだです。

今日は獲れた魚の種類が

今までで一番

バリエーションがありました😆

水揚げしない家用

6bf8f51b7ff24c3c9beff191203271cd

グルクンです。

コレはTHE タカサゴ

黄色の縦線と側線が

尾びれ手前でクロスしてるでしょ!

クロスしてなかったらニセタカサゴ

ニセタカサゴの方言名はセンスルです。

(他にも呼び名はあるよ)

ちなみに和名のタカサゴですが

「高砂」でおめでたいイメージでついたのは

後付けでして

タカ=岩礁

サゴ=細魚(小さい魚)

の漁師言葉から来てるらしいです。

D10bee120e6e4aa9a7114c1a908be684

そして唐揚げに😆

何でも揚げればカロリー0🤣

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います(^^)

世界が平和になりますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。

クリックするだけでOKです。

励みにしています(^^) 

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0)

2020年5月13日 (水)

台風1号発生してます。

ダイビングサービスVibgyorは

マリンサービス業務を停止して

休業を5/31までに延長します。

再開は6/1を目指しています。

 

8776525915064261be2985f55dd5468d

過去画像から

コブシメのハッチアウト😊

 

今日も数は良かったな

あっ漁業の話

1日の目標数は超えてたしね。

頭も冴えてたし😆

 

台風1号🌀は来てしまうのかぁ

いますのところ17日頃から

沖縄は影響が出そうです。

面倒くさいなぁ😅

まぁそろそろ船も上げたいとも

思ってるけど面倒くさいなぁ😅

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います(^^)

世界が平和になりますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。

クリックするだけでOKです。

励みにしています(^^) 

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0)

2020年5月11日 (月)

楽しみな事案

ダイビングサービスVibgyorは

マリンサービス業務を停止して

休業を5/31までに延長します。

今後の情勢次第で早まる事も

あります。

ブログは日記みたいなものなので

続けます。

 

Ac60d603af0c4af8bf1ce78d7cd123eb

(過去画像より)

八重山からサンゴの産卵情報がきましたね。

渡嘉敷は順当にいって来月の今頃です。

楽しみだなぁ😆

 

本日の渡嘉敷島は晴れ曇り☁️

風も弱く、波もそんなに無かったです。

Cc93f409d30e4eaab0a903515f33632b

ウネリはあったけど😅

梅雨入りした模様です。

もっと前からでもエエけど

 

今日の水揚げは量はあったけど

大物無かった感じ

こう言う時の手ごたえって

言葉に表すと

「微妙」

しか無いな😅

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います(^^)

世界が平和になりますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。

クリックするだけでOKです。

励みにしています(^^) 

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0)

2020年5月 9日 (土)

水温上がってきたみたい

ダイビングサービスVibgyorは

マリンサービス業務を停止して

休業を5/31までに延長します。

解除出来る日が

早まってほしいとの希望もあります。

ブログは日記みたいなものなので

続けますヨ😆

 

昨夜はガイド会onlineライブの

ZOOM打ち上げ😆

みんなと色々話せて面白かったし、

為になる話も聞けました😊

やっぱり元気もらえるなー

漁業の話ばかりして

すみませんでした😅

 

本日の渡嘉敷島は晴れ☀️

南東の風でウネリが少しありました。

だいぶ水温上がってきたかな?

23度後半の所もあります。

4cc3df129d2040b3b697a8ecebe3a49f

過去画像から

2016/5/9

今日は動画もあるよ

ウロコを飛び散らせない方法。

https://youtu.be/PM6ZY-DM6m4


 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います(^^)

世界が平和になりますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。

クリックするだけでOKです。

励みにしています(^^) 

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0)

2020年5月 7日 (木)

工夫の余地

4/24〜5/6まで営業自粛要請が

出ていて休業していましたが、

ダイビングサービスVibgyorは

マリンサービス業務を停止して

休業を5/31までに延長します。

解除出来る日が

早まってほしいとの希望もあります。

で、引き続き

ブログは日記みたいなものなので

やります😊

 

B5ae1d3a54094bbb9aac20040dba6b06

本日の渡嘉敷島は晴れ☀️

北よりの風で

南からのウネリ

そして激流

さらに濁ってる・・・

えー

もー

無理💦

漁師泣かせですわ😅

期待は無くて

良くは無いだろうって感じですが

想定内です。

読めてきてると言えば

そうなのかも知れないですが

工夫の余地はいっぱいありますね😁

やるやらないの判断からね(笑)


動画用の時間調整に使う

オープニングかエンディング

作ってみました。

まぁイメージ先行ですので

再編集必須ですけどね😅

暇つぶしに

https://youtu.be/qJOxyEHrdV8


 

  

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います(^^)

世界が平和になりますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。

クリックするだけでOKです。

励みにしています(^^) 

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0)

2020年4月21日 (火)

漁師は毒の攻撃をうけた。ビシッ

本日の渡嘉敷島は曇り時々雨

風は北より

ウネリが出て来ました。

 

ギョギョ8日目

水揚げついでのバードウォッチング

51e84b8ebf824ebd80a7a79a35b3e58b

セイタカシギ

スラっと伸びた足が素敵🕺


魚を触る機会が一気に増えて

気をつけているんですけど

ヒレ、刺が刺さります。

先日は漁協に水揚げする際に

アイゴの背鰭が親指に😱

すぐにお湯(50℃弱)で対処したので腫れず。

(私、アイゴは大丈夫な気がする)

今日はトガリエビスの頬の刺

「あっ!わりと痛い😰」

(多分、普通は大騒ぎなレベル)

船の上でしたので

すぐにポイズンリムーバー

五分×2回

そのまま操船して港に戻って

ショップでお湯処理♨️

コレも5分×2回

そして抗生剤軟膏

痛みもひいたので、

水揚げと生協を取りに渡嘉敷へ

診療所へ行っても抗生剤もらうくらい

なんで行くのはやめておきました。

家に帰って来たら

D1363448fa064f5987533b81a6b933d1

ちょっと腫れてきたので、

カイロを患部に当ててたら

痛みも腫れもなくなりました。

↑今ココ😁

「どくけしそう」 じゃなくて

ポイズンリムーバー必須ですね〜

気をつけよう❗️

って誰に言うてんの?🤣

  

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います(^^)

世界が平和になりますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。

クリックするだけでOKです。

励みにしています(^^) 

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0)

2020年4月20日 (月)

珍鳥です。

本日の渡嘉敷島は雨のち曇り☔️☁️

風は北よりになって寒いです。

海はウネリ有りでした。

 

ギョギョ 7日目

今日はイマイチ〜😱

まぁポイント限られてたけど

迷いがあったなー

漁協に水揚げに行く時に

田んぼの横通るのですが

見慣れぬ鳥さん?

Eedb40097a7b4cf0b3bbe26acfe8cfcc

アカガシラサギ

と言います。

渡鳥でわりと珍鳥です。

ネイチャーガイドの友人から

「変な鳥来てる〜」とも

教えてもらってました。

これに気がつくってのは

やはり自然をしっかりと観察出来る

目を持っていますね!

関心ってやつです。

80cd4a057aff483fb301fcc3a1c4af07

何かを狙っていたので

捕食の瞬間を・・・

・・・

・・・

って

喰わへんのかいッ😅

野生生物の撮影なんて

そんなもん❗️

と笑いながら帰りました💨

渡嘉敷島の渡鳥は面白いなぁ〜

 

晩御飯は

2209fec3ad8d424a9b118e88ec114b4b

マース煮😆



こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います(^^)

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。

クリックするだけでOKです。

励みにしています(^^) 

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0)

より以前の記事一覧