ガイド会

2020年5月 6日 (水)

ありがとう😊

4/24〜5/6まで営業自粛要請が

出ていて休業していましたが、

ダイビングサービスVibgyorは

マリンサービス業務を停止して

休業を5/31までに延長します。

解除出来る日が

早まってほしいとの希望もあります。

で、引き続き

ブログは日記みたいなものなので

やります😊

 

昨日にガイド会onlineライブが

終わりました。

なのに晩御飯の用意をしつつ

PCの準備(ネット環境悪いので😅)

ちょっと寂しい😔

私は初戦で敗れましたので、

準決勝・決勝に用意していた画像は

日の目を見ることが無いので、

ここで紹介します。

決勝用画像

お題は「smile」

E40ed6fa4f5d4618aeed388eb83b057d

写真を撮ってるとハタタテギンポの幼魚がストロボフロートアームに乗っかって、ほっこりニッコリしてしまったシーンです。

ナウシカのように「怖くない・・・」😅

見に来ていただいた皆さん、

YouTubeで見てくれた皆さん

ありがとうございました😊

いや〜やってる側も元気になりましたよ!

 

本日の渡嘉敷島は雨のち晴れ

夜半過ぎから雷を伴う豪雨⚡️

土砂崩れも心配でしたが、

今回は被害少なかったですが

海は

669a078152a34139a284690fd851dc00

土砂流入です。

しばらく続くかなぁ?😖

 

このGWは天候が悪く

通常通りだったら苦労しただろうなと😞

沖縄県に来た人も当初の発表より

すごく減って

感染者はここ数日出ていません。

来ないでって言うときながら

お礼の言葉がないかもしれんから

言うときます。

GWに沖縄に渡嘉敷にきたかったのに

来島自粛を協力してくれて

『ありがとう😊』

沖縄県知事に代わり言っときます🤣

 

緊急事態宣言は

延長されていますので

A840e57d93b54eac8f1dbe9b68b13bca

美味しいアカジン食って

頑張ろうー😆

 

  

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います(^^)

世界が平和になりますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。

クリックするだけでOKです。

励みにしています(^^) 

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0)

2020年5月 5日 (火)

準決勝・決勝です。

4/24〜5/6まで営業自粛要請が

出ていて休業していましたが、

ダイビングサービスVibgyorは

マリンサービス業務を停止して

休業を5/31までに延長します。

解除出来る日が

早まってほしいとの希望もあります。

で、引き続き

ブログは日記みたいなものなので

やります😊

 

本日の渡嘉敷島は霧のち晴れ

南からややウネリ、波は穏やかでした。

久しぶりにすごい霧でした。

Bafbabaea4a44f30b538bc32c66c276c

港からハナリが見えませんでした😱

午後からは綺麗に晴れ渡りましたが、

通常のGWだと困ってただろうなぁ😅

先日、水揚げされてたバショウカジキの

背鰭を受け取りました😆

070f065040474c4e9f91c3d265778ba5

欲しいのは背鰭の棘なので

60c59196148a4a9388cb55a352daab65

こんな感じに

後は天日干しして

油につけて加工です。

何が出来ますかね〜😊

 

F9a4de23f2e24fac8aa92820072bb86b

ガイド会onlineライブ

ガチンコフォトバトル

ZOOMを使って

ガイド会メンバーが繰り広げる

お題にそったフォトバトル⚔️

外出自粛中に少しでも

海を感じていただけたらと思い

始まりました。

(ガイド会は医療機関最前線で働く皆さんに

少しでも協力したいと思いピースウィズジャパンに寄付をしています。)

今日は準決勝・決勝です。

初のonlineバトル

勝利の栄冠は誰の手に!?

1日目の映像

https://youtu.be/1g1ou4YqhG8

2日目予選の映像 5/5 19:00より閲覧可

https://youtu.be/OTMKmbP6cAI


※ZOOMエントリー方法はガイド会HPを見てください。

 

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います(^^)

世界が平和になりますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

ランキングに参加しています。

クリックするだけでOKです。

励みにしています(^^) 

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

| | コメント (0)